« セントジョーンズワート、抗うつ薬と同じ効果 | Main | にんじん がんを撃退する助けをするかも »

February 13, 2005

マクドナルド、トランス脂肪酸訴訟850万ドルで和解

McDonald's to settle suit for $8.5 million

マクドナルドはフレンチフライや他の商品に使用しているクッキングオイルのトランス脂肪酸低減計画の遅れを消費者に説明しなっかたとして訴訟を受けていた。それを850万ドルで和解した。

マクドナルドが健康なクッキングオイルに変更しなかったことを国民に事実上明らかにしなかとして、非営利的な団体BanTransFats.com, Inc.はマクドナルに対して2003年にカリフォニア州裁判所に告訴をした。

2002年9月、マクドナルドはクッキングオイルのトランス脂肪酸量の低減を発表し、5月で変更を終了すると発表した。2003年3月、マクドナルドは計画の遅れを発表した。告訴状でマクドナルドは計画の遅れを消費者に正しく知らせていなかったとして非難をした。

和解の結果、マクドナルドは食品のトランス脂肪酸に関する広報・教育のために米国心臓協会700万ドル。動脈硬化を起こすトランス脂肪酸は植物油に水素を添加することにより製造されます。

150万ドルは2002年の約束の件に関しての広報活動に使われます。

単語帳
*lawsuit :訴訟 *reduce :減らす *advocacy :擁護 *hydrogen :水素 *hydrogenation :水素添加

本の紹介 

危険な油が病気をおこしてる J・フィネガン 今村 光一訳・解説 
   オフィス今村刊 中央アート出版社発売
食用油、トランス脂肪酸のことが書かれています。

|

« セントジョーンズワート、抗うつ薬と同じ効果 | Main | にんじん がんを撃退する助けをするかも »

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)


Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.



TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference マクドナルド、トランス脂肪酸訴訟850万ドルで和解:

» トランス脂肪酸を多く含むマーガリンやショートニングが、いよいよ国内でも話題に…… [shuwary blog]
それほど好みの話題というわけでもないのですが、いよいよネット上での情報量が増えてきているようですので……。 『週刊朝日 2005年8/15増大号』でも、「米国では政府が、マーガリンの規制に乗り出している」との記事を3ページに渡り掲載していました。以下、概要を記します。...... [Read More]

Tracked on August 06, 2005 03:41 AM

« セントジョーンズワート、抗うつ薬と同じ効果 | Main | にんじん がんを撃退する助けをするかも »