« プラセボ脳内鎮痛剤(エンドロフィン)活性 | Main | 脳、身体に対する脂肪の影響 »

August 29, 2005

皮膚科学における補完心身皮膚治療

シンデレラタイムが近づいているので取り合えずタイトルのみ掲示。詳しい内容は追って記載します。毎日カレンダーに明かりがともることを目指してます。そのためにこのようなことをしました。8月29日に書いた証がほしかった。

Complementary psychocutaneous therapies in dermatology.

皮膚科学における補完心身皮膚治療

*Dermatology:皮膚科学
*psycho :精神、心身
*cutaneous :皮膚の


PUBMEDより

Shenefelt PD.

Division of Dermatology and Cutaneous Surgery, College of Medicine, University of South Florida, 12901 Bruce B. Downs Boulevard, MDC 79, Tampa, FL 33612, USA.

*cutaneous surgery :皮膚外科

The skin and the nervous system develop side by side in the fetus and remain intimately interconnected and interactive throughout life. Because of the skin-nervous system interactions, there is a significant psychosomatic or behavioral component to many dermatologic conditions.

皮膚と神経系は密接な関係を持って胎児の中で発達して生涯を通して緊密に相互連結および相互作用を持ち続ける。皮膚神経系相互作用のため、多くの皮膚症状に対して重要な心身的または行動的構成要素がある。

*side by side :密接な関係を持って、共存して
*fetus :妊娠3カ月以後の胎児
*interconnect :相互に連結[接続]される
*interaction :相互作用交。
*psychosomatic :心身の
*component :構成要素、成分、


This permits complementary nonpharmacologic psychotherapeutic interventions, such as acupuncture, aromatherapy, biofeedback, cognitive-behavioral therapy, hypnosis, placebo, and suggestion, to have positive impacts on many dermatologic diseases. Complementary pharmacologic psychotherapeutic interventions, such as herbs and supplements, also may help improve some dermatologic disorders.

このことは、鍼灸、アロマセラピー、バイオフィードバック、認知行動療法、催眠療法、プラセボおよび暗示などの補完非薬理的心理療法介入を可能にし、多くの皮膚疾患に積極的な効果を与える。また、ハーブおよびサプリメントなどの補完薬理的心理療法はある種の皮膚疾患改善に役立つことがある。

*nonpharmacologic :非薬物的な、非薬理学的な、
*nonpharmacologic intervention :非薬理学的介入
*psychotherapeutic :心理療法的な
*Cognitive Behavioral Therapy:認知行動療法
*suggestion :暗示

|

« プラセボ脳内鎮痛剤(エンドロフィン)活性 | Main | 脳、身体に対する脂肪の影響 »

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)


Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.



TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 皮膚科学における補完心身皮膚治療:

« プラセボ脳内鎮痛剤(エンドロフィン)活性 | Main | 脳、身体に対する脂肪の影響 »