« ホホバオイルの抗炎症作用 | Main | おっさんアロマ本人改めフィトアロマ研究所たより »

January 10, 2006

ホホバオイル

ホホバオイル(植物性液体ロウ)
学名: Simmondsia sinensis  
意味 : 人の名、シモンズ 中国
科名:ツゲ科

米国で1970年代初頭に捕鯨が禁止されるとsperm whale oil: 鯨蝋(げいろう)の代用品としてホホバオイルの生産が始まった。

比重:0.863~0.865
酸化:1以下
ヨウ素価値:77-87

ホホバオイルの成分
エコセン酸71.3、ドコセン酸13.6、オレイン酸10.1、そのほかの脂肪酸5.0
ドコセノール44.9、イコセノール43.8、テトラコセノール8.9、その他のアルコール5.0、 
ビタミンE

適用
浸透性高く、皮脂に似た脂肪酸組成、皮脂の過剰分泌抑止, 皮膚刺激少ない(乾燥、脂性、壮年肌)、にきび、乾癬、湿疹, 乾燥頭皮、エモリアント効果大

参考
ロウとは化学構造上、高級脂肪酸と高級アルコールからなるエステルで構成されている。

酸化
脂肪の遊離脂肪酸を中和するに必要なカリウムmg数。油脂の品質を示す値で腐敗いしたり精製度の低いもの酸化値は高くなる。

ヨウ素価:脂肪酸の中の不飽和脂肪酸の割合を示した値で、数値が高いほど不飽和脂肪酸の度合いが大きいことを示す

ホホバゴールデンオーガニック118mlのご用命はアロマショップ フィトアロマ研究所へ


|

« ホホバオイルの抗炎症作用 | Main | おっさんアロマ本人改めフィトアロマ研究所たより »

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)


Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.



TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference ホホバオイル:

« ホホバオイルの抗炎症作用 | Main | おっさんアロマ本人改めフィトアロマ研究所たより »