« 製薬会社利益増のため病気を創出 | Main | ネパール原産5ml、オーストラリア原産5ml新オイル発売中 »

April 20, 2006

医学マニュアル執筆者製薬会社と関係していることが多い

Study: Medical manual's authors often tied to drugmakers

A majority of the medical experts who created the "bible" for diagnosing mental illness have undisclosed financial links to drugmakers, says a study out Thursday.

精神疾患診断の「バイブルを」作成した大多数の医学専門家は製薬会社と財政的リンクのあることが明らかになった。と木曜日発行の研究は述べています。

And some panels overseeing disorders that require treatment with prescription drugs, such as schizophrenia and "mood disorders," were 100% filled with experts financially tied to the pharmaceutical industry, says the study published in the journal Psychotherapy and Psychosomatics.

統合失調症および「気分障害」などの処方せん薬で治療が必要な障害を監視する一部の委員会は財政的に医薬品業界と関係している専門家で100%満たされていた。と雑誌Psychotherapy and Psychosomatics.で発表された研究は述べています。

prescription drugs:処方せん薬
Schizophrenia:統合失調症
Mood Disorders:気分障害(躁うつ病、躁病、うつ病)
psychotherapy :心理療法
psychosomatics:心身医学

考えたこと

医師が病気として判断するには基準が必要となります。特に薬をだすときに強い薬にするのか弱い薬にするのかは医師が処方します。医師も決定するにあたり検査の結果等を検討します。しかし、検討した結果微妙なときは経験からまたはマニュアルをみて決定するのだと思います。そのマニュアルを作成する専門家が製薬会社から資金を援助されているとなると若干製薬会社に有利な薬を使うように書かれてしまうことがあると思います。

薬を処方するための基準値はなにをもとにして決めるのでしょうか。今日、解剖生理学の講座で先生が高血圧の基準の話をしてくれました。WHOは160/95で日本では140/90だと薬剤を処方できるそうです。医学界では135-140/85-90だそうです。ノートをきちんと書いてなかったのですこしずれているかもしれません。しかし、医師によってどの基準でどのくらい強いさの薬剤を処方するかが決まってきます。

その患者にあった薬を処方するのは大変難しいことと思います。特に心の問題はどこに基準をおいて薬を処方するかによって違ってきます。強い薬には副作用がありますのでその副作用をなくすためにまた薬が調剤されます。

また、とりとめのないことを書いてしまった。

ディエットアロマ、オーガニックエセンシャルオイルのご用命はアロマショップ・フィトアロマ研究所へ
ザクロ種子油(ザクロシードオイル)15mlをプレゼント、詳しくはアロマショップWhat's New参照

|

« 製薬会社利益増のため病気を創出 | Main | ネパール原産5ml、オーストラリア原産5ml新オイル発売中 »

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)


Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.



TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 医学マニュアル執筆者製薬会社と関係していることが多い:

« 製薬会社利益増のため病気を創出 | Main | ネパール原産5ml、オーストラリア原産5ml新オイル発売中 »