« July 2006 | Main | September 2006 »

August 31, 2006

ラベンダーオイル・精油の蒸留と香り

ラベンダー油の香りに関して考えてみました。ディエットアロマ社のラベンダー油は購入するたびごとにロット番号が変わり、香りの柔らかさは変わりがないが、香りは少し違っています。また、ラベンダーの香りが嫌いと言われた方がディエットアロマ社のラベンダー油を嗅いでいただくと好感を持っていただけます。

何故、甘くて柔らかい感じの香りのオイルなのか聞いてみましたら、産地、収穫時期、蒸留方法をディエットアロマ社はチェックしているいと言っていました。同じフランスのラベンダーでも蒸留技術によって植物本来の良さを抽出できるのかも知れません。そこには熟練した職人芸があるのかもしれません。

ワインと同じようにいろんなメーカー、産地のラベンダー油を嗅ぐことによって好きなのを見つけられるかもしれません。先日、サンプルで取ったラベンダー・カシーミール、インド産のオイルは果物のような香りがします。ラベンダーのようには思いませんでした。

ディエットアロマ社の精油を輸入していて同じオイルでも香りがバッチ毎に微妙に違いことを実感しています。それは、成分分析表に現れています。ラベンダーの場合特にリナロールと酢酸リナリルの%がバッチ毎に違います。

ラベンダー油の蒸留に関して下記のような文献を見つけました。

低温で蒸留するには時間がかかります。また、蒸留する場所の高度によって気圧がかわるので温度の沸点が違ってきます。フランスではラベンダーを蒸留するための移動蒸留器具があるそうです。ラベンダーの畑に行きその場で蒸留するそうです。

ラベンダーの場合において、蒸留の最初の25分で収油の75%が取れます。しかし、天然のクマリンを蒸留するのにさらに50分から80分かかります。時間をかけて蒸留しても
香りには変化はないです。しかし、薬理的作用になると違ってきます。その結果、通常市販されているラベンダーオイルは最初の30分で蒸留されたものです。

コマーシャルグレイドのラベンダー油として、ラベンダー40/48があります。40/48はリナロールと酢酸リナリルの含有%です。

The Complete Guide to Aromatherapyより

ディエットアロマ、オーガニックエセンシャルオイルのご用命はアロマショップ・フィトアロ研究所

アロマセラピー | | Comments (0) | TrackBack (0)

August 30, 2006

映画『ルイーズに訪れた恋は…』にアロマエンジェル提供

貼るアロマ、アロマエンジェル発売

今回、発売することにしましたアロマエンジェルをフィトアロマ研究所は映画の公開キャンペーン映画『ルイーズに訪れた恋は…に』提供することになりました。恋の季節の秋に是非とも映画を鑑賞してください。

貼って香って癒される、アロマオイル配合高含水ジェルシート“アロマエンジェル”を発売することになりました。含水ジェルシートに精油を含有させています。シートの素肌に貼っていただく側はジェル状になっていて、たくさんの水分が含まれています。貼った瞬間のクールでかつ、ぷるぷるした感触を気持ち良く持続させてくれるシートです。

香りのアロマポットやディフザーがなくとも簡単に香りを楽しむことが出来て、気分を落ち着かせたいとき、あたまをスッキリさせたいとき、自分に自信を持ちたいとき、アロマテラピーで気分をリフレッシュ。アロマエンジェルはお肌に貼るだけで、いつでもどこでも簡単にアロマテラピーが楽しめるアロマオイル配合高含水ジェルシートです。

ラベンダー
ラベンダーの香りには鎮静効果があると言われています。リラックス効果が期待できて、ストレス解消、緊張軽減、気分転換、安眠効果を貼るだけ期待することが可能です。

ペーパーミント
ペパーミントの香りは緊張性頭痛に効果があるとドイツの研究で発表されました。1日の仕事で疲れた身体をペパーミントの香りでリフレシュしましょう。

グレープフルーツ
グレープフルーツの香りはダイエット効果があると言われています。以前、PUBMEDの論文で、“グレープフルーツオイルの香りによる体重減”をブログで取り上げました。柑橘系の香りはどなたにも愛される香りでリラック効果も期待でききストレス症状の方にもよいかもしれません。


銀座テアトルシネマ、9月9日(土)公開、映画『ルイーズに訪れた恋は…』の公開記念キャンペーン実施でフィトアロマ研究所はアロマエンジェルを提供することになりました。

秋になるともの悲しくなり、人恋しくなります。秋は恋の季節かもしれません。誰にも恋はやってくるものです。『ルイーズに訪れた恋は…』であなたたならどうしますか?もし、15才年下の男性に愛されたら?その結末は銀座テアトルシネマへ、前売り券好評発売中

『ルイーズに訪れた恋は…』公開記念キャンペーン実施

9月9日(土)公開初日に限り先着50名様に、銀座テアトルシネマにて貼って香って癒される“アロマエンジェル”(アロマオイル配合ジェルシート、提供:フィトアロマ研究所)をプレゼント。また年下の男性とのカップルは入場料がお2人で2,000円になる割引キャンペーンも実施される。初秋にぴったりのさわやかなラブストーリーに足を運んでみては

映画を見たあなたにはきっと新しい恋の前触れ、訪れがあるかも知れません。ツキを呼ぶ言葉の本が良く売れていると聞いています。この映画は貴女に恋を呼び、素晴らしい実りの秋にしてくれると思います。誰にでも恋のチャンスはあります。銀座テアトルシネマへ、行こう。

アロマエンジェルのご用命はアロマショップ・フィトアロマ研究所へ

中々新発売と映画の紹介を両方書くとなると上手くまとめることが出来ませんでした。香りを楽しみながら映画を
見るのは楽しいかの知れません。貴女の恋に効く香りはなっでしょうか。フェモロンの香りでしょうか。恋にイライラしたらイランイランの香りが良いかもしれません。勝負の香りをつけて今日も彼に会いに行きましょう。おっさんの
独り言

| | Comments (1) | TrackBack (1)

August 29, 2006

意識していないことが表に表れる

本人に自覚のない刺激が知覚や行動に影響

パソコンのキーボードを無意識に触れてしまうと自分でも予想しない結果になる。いつのまにか文字の画数を表示する蘭が消えてしまい、また端揃え、中揃えなどが出来なくなってしまった。さらに、英語、日本語を表示する「A, あ」も消えてしまった。これもみな無意識が行動に移った仕業である。原因は分からず、パソコン音痴なので回復も出来ず、弱り目、あたりめ、になってしまっています。

この無意識を考えたことがありますか。毎日の生活で情報が沢山入ってきますが認識をしている情報はすくないです。しかし、見たり、聞いたりしていることは事実です。認識していないことによって人は思いがけない行動に出てしまうことがあります。

以前読んだ本、サブリミナル・マインド、潜在的人間観のゆくえ、のなかに、人は自分で
考えているほど、自分の心の動きをわかっていない。人はしばしば自覚がないままに意志決定をし、自分のとった行動の本当の理由に気づかないでいるのだ。

本人の自覚にかかわらず、日常生活におけるあらゆる事柄(刺激)が知覚や行動に明確な影響を与えている。どの様な情報化に生きるかによって人々の知覚や行動が変化してくるそうです。この本人の自覚しない情報、刺激が、人が物事を判断するときの材料になります。

何故、あの人はあんなことをしてしまったのかということが良くおきます。我々はその人の一面しか見ることが出来ません。ほとんど良い点だけです。しかし、人は物事を判断し、行動する時には、自覚してない情報、刺激と認識している情報で判断します。

その人の人生の中でどのような自覚されていない情報・刺激が入っているかはわかりません。思うに良い言葉、綺麗な環境に育つと良い結果が得られるのかも知れません。環境が全てではないですが良い環境に育つと、本人の自覚しない良い刺激が入ってきます。

この自覚していない情報が第六感と結びついているのかと考えました。自覚しない情報で判断することによって人々は生きてきました。認識したもののみで判断していたらあらゆる場面に遭遇したときにとっさの行動が取れません。

自然とともに生きているアボリ人はインドネシアの地震があったときに山に逃げたそうです。これは自然から毎日刺激を受けて、本人が気づかないうちに身につけたものです。人々は会社で生きるすべを毎日の刺激によって身につけていきます。どこで、どんな刺激を受けるかによって人々の知覚・行動が変化するのかもしれません。

自分を変化させたときには、方位学などでは遠くに行くことを進めます。また、格式の高い神社などを参拝すると良いことが起こると言われています。これらも、本人は自覚していないけど、潜在意識を刺激して、後で行動になって現れるのかも知れません。

この本は自分とはなにか、自分はなにを元にして意志決定をしてるのかなどいろんなことが学べます。今日は何の刺激によって書くことにしたのでしょうか。相変わらずまとまりない思いつき文章です。


| | Comments (0) | TrackBack (0)

August 28, 2006

怒りのコントロール

Anger Management 101

怒りのコントロール101

Jane blows up in uncontrollable rages, screaming, cursing and sometimes pushing the people around her at the slightest whisper of something wrong. Bob is sweetness personified and never seems to let his feathers get ruffled.

ジェーンは制御不可能な激怒で爆発します、金切り声を出して、呪って、何か悪いことをちょっとしたささやき声で周りの人々を乱暴に扱います。。 ボブは、優しさの象徴であって決して波風を立てようとはしません。

personify :体現する、具現する、擬人化する、象徴する
push aroound :(人)を振り回す、いじめる、こき使う、乱暴に扱う、軽蔑的に扱う

What do these two have in common?

これらの2つは何が共通ですか?

They both have problems with their anger. Many think the people with an anger problem are the ones who yell, scream and get physically aggressive. But not showing your anger is also unhealthy.

それらの両方には怒りについて問題があます。多くの人は、怒りの問題がある人は、叫んで、金切り声を出して、物理的に攻撃的になる人であると思います。 しかし、また、怒りを顔に出さないのも不健康です。

You can’t avoid anger any more than you can avoid conflict, insists psychotherapist Beverly Engel in her book, Honor Your Anger. Yet many people still believe that being anger-free is the ultimate sign of emotional health. In fact, those who appear not to have a problem with anger are actually the ones most in need of help.

怒りを無視できないのは争いを避けること同じです。とサイコセラピストのBeverly Engelはかの著書Honor Your Anger.で主張しています。しかし、多くの人々が怒らないことが感情的な健康の究極の徴候であるとまだ信じています。 事実、怒りについて問題がないように見える人々が実際上最も助けが必要な人です。

Gossiping about others, swearing a lot and being a perfectionist are all signs of an unhealthy anger style, according to Engel. So is turning most of your conversations into debates and assuming others are against you

Engelによると、他人の噂、深く誓って完全主義者は不健康な怒りのスタイルの全ての徴候です。あなたの最も多くの会話がディベートになって他人はあなたに対しては反対することになります。

Some other indicators that you have a problem with your anger:

あなたにはあなたの怒りに関する問題があるというある他のインディケータ:

You allow others to hurt you with their anger

あなたは他のものに彼らの怒りをもってあなたを傷つけさせます。

•You are afraid to express your anger

怒りを表すことに恐れています。

•You find sneaky ways of getting back at people instead of expressing your anger directly

直接怒りを表す代わりに人々に仕返しをするような卑劣な方法を考えます。

•Your way of expressing anger leaves you feeling helpless and powerless

あなたの怒りの表し方はあなた自身を無力で力のなさを感じさせることになります。

•You allow others to emotionally or physically abuse your children.

他人に感情的または身体的に自分の子供を虐待することを許容します。

The key to expressing anger healthfully is to do it assertively; not aggressively or passively.

健康的な怒りを表す鍵は、攻撃的または受身的でなくて、断定的に怒りを表すことです。健康的に怒りを表すキーは断定的にそれをすることになっています; 積極的か受け身でなく。

Assertively: 断定的{だんてい てき}に
aggressively :積極的に、積極果敢に、攻撃的に、強引に
passively :逆らわずに、受身に、消極的に、不活発に、無抵抗に


The first step in changing your anger style is to express it in the opposite way from what you normally do and to start out small. So if you don’t like confronting people, try expressing how you feel to rude strangers for a week. Then work up to a co-worker and/or your spouse.

怒りのスタイル変更の第一歩は、通常の怒りのスタイルから反対の方法で怒りを表すことで、小さいことからスタートします。したがって、人々との争いを好まないならば、1週間粗暴な見知らぬ人にどのように感じるかを言い表してみてください。 次に、仕事仲間および/または配偶者にしてみてください。

The most effective way of expressing this emotion is to translate it into clear, non-blaming statements that establish boundaries. These statements should contain two thoughts: the fact that you are angry and the reason why, and what you want the other person to do about it. A simplified form could be, "I feel angry because ________. I want you to ________."

この感情を表す最も効果的な方法は境界を確立する非難しない言葉に感情を明確言い換えることです。これらの発言には2つの考えが含んでいます。怒っていることの事実およびその理由、何をあなたが他人にそのことに関してしてもらいたいこと。簡単なフォームにすると、________のために私は怒っています。私はあなたに________することを望みます。

Engel advises avoiding "you" messages as they put the person being addressed on the defensive, and can make the person saying them feel helpless. Using "I" statements help you take responsibility. You should also avoid name-calling, insults and using the words "never" or "always."

人を守勢にさせてしまって、人が「あなた」を言うと無力にさせてしまうので「あなた」メッセージを避けることをEngelはアドバイスします。

「私」を用いると、発言が自分に責任を取るのを助けます。 また、あなたは、名前呼ぶこと、侮辱および“決して~ない"または"いつも"という単語を使用するのを避けるべきである。

Body language is also important to assertive anger communication. It’s best to maintain good eye contact and pay attention to your facial expressions and hand gestures. Keeping track of your tone of voice

また、ボディー・ランゲージは断定的な怒りのコミュニケーションに重要です。 良いアイコンタクトを維持すること、顔の表情および手のジェスチャーに注意を向けることは最良のことです。 声の調子を掴んでおくこと。

Anger is a normal and healthy emotion, affirms Engel. It’s how we deal with it that turns it into a negative.

Engelは、怒りが普通で健康的な感情であることを確言します。 怒りを否定的なものに変えるのは、どう怒りに対処するかということです。

考えたこと
この記事は以前翻訳しようと途中まで訳したがそのままにしておきました。文章は単純なのに内容が濃いために中々良い日本語が浮かんで来ません。怒りをぶちまけるのが上手なひとがいます。次から次と言葉が出てきます。ところが怒りを表すのが下手なひとは言葉が
途中で止まってしまいその以上文句が言えなくなります。次から次に怒りをぶちまける人は喋るだけ喋って本人はすっきりしてます。
周りは迷惑を被っています。怒りをどの様に解消するかが生きていくうえで大変重要です。仕事によっては怒りを聞くのが仕事の場合もあります。上司によってはいつも理由なく怒っているひともいます。このような生活の中で怒りを如何に開放するかが大切です。それには
精油の香りが役に立ちます。スパイクナードの精油は怒りからの解放をもたらし、前に進むことができます。試してみませんか。

スパイクナード(ナルドの香油)のご用命はアロマショップ フィトアロマ研究所へ

| | Comments (1) | TrackBack (0)

August 27, 2006

手当て療法の治癒原理とマイナスイオン

手当て療法の本のなかで施術者が人の傷むところに手を当てていると、施術者の手が痛んでくる。施術者の手の痛みがひどくなると、クライエントの痛みが減少する。そして、施術者の手がウンと痛くなったときには、クライエントの痛みは、すっかりなくなって、その痛みは完全になおってしまう。

著者は痛みとはなんであるか、何が一体痛ませるのであるかを医学大事典で勉強して下記の理論にであった。

生物(人間、動物等)傷つけられると、その部分にマイナスイオン(仮説)が集まってきて、その部分にある痛覚神経に触れて、大脳で痛みを感ずるのである。

マイナスイオン説で説明すると、患部に当てた施術者の手が痛くなるのは、その患部に骨から追い出されるマイナスイオンが上部のところに停滞して、その部分にある痛覚神経細胞にふれるから、患部が痛むのである。それに施術者が手を当てると、そのマイナスイオンが施術者の手に移って、施術者の鋭敏になっている痛覚神経細胞にふれるから、施術者の手がいたくなるのである。施術者の手がウンと痛くなるには、その患部のマイナスイオンがほとんど全部移ってくるからである。したがって患部の痛みはほとんどなくなってしまう。そして治癒するのである。

著者は手当て療法の治癒の原理を上記のように説明しています。この考え方に興味を持ちました。

大自然の治癒力 手の妙法 吉田 弘  東明社

上記の本は昔、リフレクソロジーに興味を持ち、日本人が書いた足相術の本を購入するために神田に行き、原書房で足相術の本を購入した時に、手の妙法の本も購入しました。

原書房さんは易・運命学書籍の専門店。易、四柱推命、気学、姓名学、風水、占星術、タロットなど様々な占いの専門書がおいてあります。興味あるかたは行ってみると面白いです。


| | Comments (0) | TrackBack (1)

August 26, 2006

むだい

シンデレラタイムになる前に題名だけ投稿できた。帰りがおそくなり記事を用意していなかったので書くことがなかった。帰りの電車の中で結婚式の2次会帰りの若い人をよく見かけた。外の吹く風に秋が近づいていることを感じた。日没が早くなって来ました。

エンドルフィンが喜ぶと皮膚の代謝が良くなり美肌効果があるみたいです。特定の精油が皮膚中のエンドロフィンを喜ばし、増量するそうです。このエンドルフィンはもしかするとどの細胞中にも存在し何かの刺激により増量するなら各臓器の細胞を喜ばしエンドルフィンを増量する物質があるのかもしれません。それは何かの食べ物かもしれません。

人も喜び、笑いに触れると元気になります。日常生活でエンドルフィンを増やす生活のしたいものです。その第一歩として精油の香りが役立つとおもいます。

| | Comments (0) | TrackBack (0)

August 25, 2006

植物の水蒸気エキスで皮膚中のβーエンドルフィンの量増加により皮膚機能改善

植物の水蒸気エキスで皮膚中のβーエンドルフィンの量増加により皮膚機能改善

皮膚科学分野においてβーエンドルフィンが皮膚中に存在することが1999年に明らかにされた。それから、エンドルフィンのことが研究されて、次のようなことが分かった。

1.ケラチノサイトの増殖促進
2.繊維芽細胞の増殖を促進
3.上記の結果より損傷治癒効果
4.皮膚中のエンドルフィンの増加により唾液中のストレスホルモン(コルチゾル減少)
5.炎症緩和、脂肪細胞分化を抑制

皮膚中のβーエンドルフィン量の増加によって、皮膚本来が備えている機能が内面から高められます。βーエンドルフィン量の増加に作用する物質として、ヘリクリサムイタリクム、(Helichrysum italicum)クリマウマリチム(Crithmum maritimum)、フランスラベンダー(Lavandula stoechas)、シツモンスペリエンシス(Cistus momspeliensis)の水蒸気蒸留エキスであると雑誌に掲載されていた。

フレグランスジャーナル 6月号 2005 特集:香粧品の新原料・新技術 βーエンドルフィンの皮膚における新しい役割の記事より

| | Comments (1) | TrackBack (0)

August 24, 2006

デザートセージ(セージブラッシュ)・精油

デザートセージ(セージブラッシュ)・精油

学名:Artemisia tridenta

Artemisia:ギリシャ神話の月と狩猟の女神Artemis(Diana)を記念してつけられたヨモギの古名。婦人病に効くためという。
 
Tridenta:三歯の

別名:Desert Sage:デザートセージ、Sagebrush:セージブラッシュ、Wild Sage:ワイルドセージ

科名:キク科

原産地:米国

抽出部位:全草

抽出方法:水蒸気蒸留

主要な成分:α―ピネン、1.8シネオール、カンファー

デザートセージ(セージブラッシュ)茶

米国では葉と茎でお茶を作ります。

効能はResolvent (溶解)とtonic(強壮)

Reported to help in : Baldness, rheumatism, headache, sore throat, diarrhea, worms

役に立つことに:はげ、リューマチ、頭痛、喉の痛み、下痢、虫下し

ナバホインディアンは多くの腫瘍の溶解のためにデザートセージ使用。ヤローと併用すると、多量の出血および生理不順を阻止します。また、心臓および循環系に良いです。このお茶はインポテンスに使用されることは知られています。ワイルドセージ茶は授乳をとめることで知られています。

Cosmetic : Wild sage is best known as an excelent hair rinse. Mke an infusion and use as the final rinse.
ワイルドセージは素晴らしいヘアーリンスとして知られています。煎じてリンスとして使用。


デザートセージの精油は主に芳香浴で浄化を図ることに使用されることになります。アロマセラピーでの使用法を探しましたが見つかりませんでした。香りを楽しむには問題がないと思います。今回、デザートセージとホワイトセージを輸入しましたがそのオイルの感想が下記のmoon cafeのブログに掲載されています。

Moon café 浄化におすすめの香り

デザートセージ、ホワイトセージの精油のお問合せは下記へ

お問合せ先
事業者:フィトアロマ研究所
住所:231-0836 横浜市中区根岸町3-136
メール:phytoaroma@nifty.com
電話・ファクス:045-621-2710

考えたこと

昔からその土地の人々は儀式のために使用した植物に興味を持ちました。興味を引かれたのはネパール産のヨモギオイル販売を行うにあたりヨモギ属の植物を調べていたら、インドのヒンズー教徒、ネイティブアメリカンがその土地に生えるヨモギを儀式に使用していた。

ネイティブアメリカンは儀式を行う時に、儀式の場所の浄化、調和を保つためにスマ(smudge) 、意味は「燻す」です。悪霊は災いをもたらすものを追い払うために行います。そのとき使用されるのがデザートセージ(セイージブラシ)です。

ヨモギ属の植物には昔から悪霊や危険よけのお守りに使用されてきました。燻すことは香りが出てくることです。香りによって人々の周りに漂っている悪霊や危険を取り除くのかもしれません。昔の人々は植物が病気の回復、眼に見えない悪霊や危険を取り除く作用があることを知っていたことに驚きます。

動物は嗅覚を主に使い生きています。人間は進化の過程で歩くことになり生きていく上で視覚が重要になりました。そのために嗅覚の使用が少なくなり鼻が利かなくなりました。視覚優位のために眼を酷使することにより視神経が疲れてストレスが溜まるようになりました。五感の偏重のきたさないためにのアロマセラピーの香りで癒す必要があります。

昔の社会においては通過儀礼の儀式があり、そこで自分の立場を認識し見つめ直す機会が与えられました。それにより共同体における自分の立場を認識して新たな出発点になりました。通過の儀礼は現在でもありますが知っている人たちだけでない知らない人たちとの通過儀礼です。受験、入社など集団で行うがもともと孤独な作業です。

自分を見つめ直すには日常生活で儀式を行い一日の生活の区切りをつけると面白いかもしれません。香りでマッサージすることにより自分の身体と向き合ってみることも大切かも知れません。好きな香りを
嗅いで瞑想などしてみるといい考えが浮かぶかも知れません。

また、浮かんできた取り止めのないことを書きました。書いていることは自分の願望なのかもしれません。口先誉れのおっさんより

| | Comments (0) | TrackBack (2)

August 23, 2006

初めての1円オークション,ブルガリアローズオットーオイル1円で落札

初めてオークションに出品して1円で出して1円で売れました。こんなこともあるものだと初めて知りました。ローズオイルでしたら高額なので液漏れでも少しは値がつくと思い,インパクトのある1円にしました。思惑な見事に外れました。このことはいい勉強になりました。オークションに出してみましたが自分では購入したことはなかったです。この事実は大いに反省すべき点であるかも知れない。購入したことがないので消費者の立場が分かっていなかたために売り手の考えのみを押し付けたかもしれない。それで人気が出なかったのかも知れない。オークションのことを書きました。


ビッターズより本日下記のように落札のメールが来ました。

PHYTOAROMA 様

ご出品いただいた下記商品の落札者の方から、取引ナビの入力がありました。取引ナビの情報を元に、速やかに取引を進めてください。

[商品情報]
ロットナンバー:
商品名:ブルガリアローズオットーオイル

[落札情報]
落札者:
商品単価:1円
落札個数:1
落札価格:1円
取引ナンバー:
落札日時:06/8/22 17:45
販売サイト:PC

知らないローズオイルは11円でもほしくない。最初の方が1円で入札しまし、11円からになりますとブログでお知らせしましたがだれも入札に参加して頂きませんでした。ここでいろんなことを学びました。

現実にブルガリアのローズオイルはとても高価です。5mlのホホバに10%希釈したものが2,550円で販売していました。知られていない販売者がいきなり1円オークションに出品したので本物なのか疑ったかも知れません。これがオークションに実績があれば最入札者があったかもしれません。知らないものは安く出ていても購入しない。

今回の出品のコーナーはフィトアロマのみになっていて他のオイルと比較することが出来なかった。次回からはよその会社のオイルと並ぶところに出したいです。ただ出すだけでなく最効率よいことを勉強する必要があった。

出品したオイルに関しての説明も買いたくなるような説明でなかった。どうしてもデーターのみの掲載になりやすいです。購入者の購買欲をくすぐるような文章が必要なのかと思いました。

これからはお客様が必要とするオイルを出し金額を提示するようにするつもりです。そこで評価をしてもらいたいです。オークションに出してフィトアロマ研究所を最知ってもらうのが目的なので最研究する必要があります。

オークションのサイトも沢山あるのでアロマ関連の商材を買うにはどこのオークションを選択するのでしょうか?これを機会に最勉強します。入札された方がローズの香りを楽しんで貰いたいです。

ディエットアロマ、オーガニックエセンシャルオイルのご用命はアロマショップ・フィトアロ研究所

日記・コラム・つぶやき | | Comments (0) | TrackBack (0)

August 22, 2006

不安軽減のためのストレス・フリーな方法10(6-10)

10 Stress-Free Ways To Reduce Anxiety

不安軽減のためのストレス・フリーな方法10

6. Meditation. Though it is foreign to most of us in the West, meditation has been scientifically proven as an effective way to reduce anxiety and put us in touch with our inner strength. If you are new to meditation, you may want to work with a group. Many gyms, churches and civic centers offer meditation classes. If you can’t find a meditation course in your area, there are plenty of guided meditations on DVD and CD for you to choose from.

6.瞑想

瞑想は西洋の私たちにとって異質なものであるけれど、瞑想は不安軽減の効果的な方法として科学的に証明されていて、内なる力と結びつけてくれます。瞑想が初めてであるなら、グループで一緒に行うことがいいです。多くのジム、教会およびシビックセンターで瞑想のクラスを行っています。地域で瞑想コースが見つけることが出来ないならば、選択が出来る沢山の誘導瞑想のDVDとCDがあります。

be foreign to :~とは異なっている、~とは無関係である

7. Develop A Support Network. As the popular song says, “we all need somebody to lean on.” Don’t try to carry the weight of the world on your shoulders. Ask for help from your friends and relatives -- that’s what they are there for. And, if you are looking to build your support network, why not join a support group? It is a great way to make new friends and meet people facing the same difficulties.

7. サポートネットワークの確立

ポピュラーソングが歌うように、「我々全ては誰かにすがる必要がある。」世界の重荷を自分の肩の上に持ち込むな。友人や親戚に助けを求めよ、そのことはあなたのためにそこにいるからです。そして、サポートネットワークの構築を目指しているなら、何故サポートグループに参加しないのですか?新しい友人を作り、同じ困難に直面している人に出会う素晴らしい方法です。

8. Take Time For Yourself. Be sure to schedule time for fun. It is always easier to cope with stress when you have something to look forward to.

8.自分自身のために時間を取ろう

楽しみのための時間を必ずスケジュールの中に入れること。何か前向きになっていると常にストレス処理が楽になります。

9. Keep Your Sense of Humor. As Oscar Wilde once said, “Life is too important to be taken seriously.” Keeping a sense of humor about things and not taking yourself too seriously is one of the most effective coping strategies available. Remember that wherever there is laughter, there is hope.

9. いつもユーモア感覚を持っていること

オスカー・ワイルドの格言、人生とは重大すぎて深刻に考えることはないです。物事に関してユーモアな感覚を持って、自分自身が深刻にならないことは最も効果的な対処法のひとつです。笑いがあるところには希望があることを忘れないでください。

10. Seek Professional Help. Sometimes all of these strategies may not be enough. If you have been suffering from panic attacks or experiencing high levels of anxiety that just won’t go away, seeking professional help may be the best option. Remember, there is nothing to be ashamed about. It takes a strong person to admit that they need help. A professional will help you explore your options for making your life manageable again.


10.専門家のアドバイス
  

時にはこれらの全ての戦略が十分でないことがあります。治らないパニック発作の悩みまたは高レベルの不安体験をしているなら、専門家の助けを求めることは最良の選択あることになります。何も恥じることがないことを覚えておいてください。彼らには助けが必要であると強い人が認めています。専門家は、再び人生を上手く管理しやすくするための選択肢を探ることに役立つでしょう。

ディエットアロマ、オーガニックエセンシャルオイルのご用命はアロマショップ・フィトアロ研究所

心と体 | | Comments (1) | TrackBack (0)

August 21, 2006

不安軽減のためのストレス・フリーな方法10(1-5)

10 Stress-Free Ways To Reduce Anxiety

不安軽減のためのストレス・フリーな方法10(1-5)

The best advice I’ve ever read comes from the late author Douglas Adams. As fans of the popular Hitchhiker’s Guide To The Galaxy series know, Adams’ mantra is just two simple words: “Don’t Panic.”

過って読んだなかでの最良のアドバイスは故Douglas Adamsの著者からです。人気のヒッチハイカーガイドThe Galaxyのファンが知っていることとして、Adamsのマントラはただの2語です。“Don’t Panic.”、「パニックになるな」

Though this advice sounds simple enough, it is as relevant to our society as it is to the futuristic settings in these science-fiction books. There is no question about it, we are living during very intense times. Though a certain amount of anxiety can help keep us on our toes, how can we manage our stress so that it doesn’t become overwhelming?

このアドバイスは十分簡単に聞こえますが、これらのサイエンスフィクションの未来設定と同じくらい私たちの社会に関連しています。それに関しての疑問を持たずに、極めて厳しい時代に
生きています。ある程度の不安がつま先で立っていることに役立つけれど、手に負えなくならないために如何にストレスマネジメント出来るかです?

relevant to :~に関する

Here are 10 stress-busters to help you cope with anxiety:

ここに、不安対処に役立つ10のストレスバスターがあります。

1. Eat A Healthy Diet. Feeding your body the right foods is essential for managing stress. Be sure to follow a healthy eating plan. During stressful situations, people have a tendency to skip meals. Try to avoid this if at all possible.

1.健康的食事を摂食

適切な食物で身体を養うことはストレスマネジメントにとって必要なことです。健康な食事計画を必ずしましょう。ストレス状態中に人々は食事を抜くが多いです。出来る限る食事を抜くことは避けましょう。

When you are already feeling nervous energy coursing through those veins, you want to keep an eye on your caffeine intake. If you keep drinking coffee all day long, it is bound to put you on edge. Green tea has less caffeine than coffee, so it might be a better alternative. Also, instead of resorting to sugary sodas, have a glass of water. Your nerves will thank you.

神経質なエネルギーがそれらの静脈を勢いよくめぐっているのを既に感じているとき、カフェイン摂取に目を向けたがっています。 一日中コーヒーを飲み続けると、必ず不安な状態になるでしょう。 緑茶にはコーヒーより少ないカフェイン含有なので、より良い代替飲み物であるかもしれません。 また、砂糖の多いソーダを選択する代わりに、コップ一杯の水を飲んでください。神経はあなたに感謝するでしょう。

Another way to keep calm is to pack plenty of healthy snacks. Processed foods and sugary candy bars will make you feel strung out. Fresh fruits and vegetables will make you feel much better.

落ち着きを保つ他の方法としては沢山の健康スナックを集めることです。加工食品および甘いキャンディーバーでは落ち込んでさせてしまうでしょう。新鮮な果物および野菜は気分を爽快にするでしょう。

strung out :(精神的に)落ち込んでいる、混乱している

2. Get Plenty of Exercise. Try to fit exercise into your schedule at least three to four times a week for at least 30-45 minutes each session. Not only will it keep you in shape, but working out is a great way to blow off steam.

2.運動を沢山しよう

週に3~4回各セッションで少なくとも30-45分間の運動を日程のなかに入れるよう努めてください。体型を保つだけではなくて汗を流すことはストレスを解消するための最も良い方法です。

blow off steam :憂さ[うっ憤]を晴らす、ストレスを解消する、怒りをあらわにする

3. Get Plenty Of Rest. Listen to your mother and “get a good night’s sleep.” A proper amount of rest will make it easier to cope with whatever challenges life throws your way tomorrow. Most people need at least seven to eight hours of sleep every night in order to function at their best.

3.休養を沢山とる

母の声を聞いて、「良い眠りについてください」。適切な量の休養は、人生で明日あなたに降りかかってくるどんな挑戦にも対処することをより易しくするでしょう。 毎晩、すくなくともほとんどの人々はベストの状態で機能するために少なくとも7~8時間の睡眠を必要とします。

Unfortunately, anxiety is one of the leading causes of insomnia. If you find yourself tossing and turning at night, try using relaxing music to try and reclaim your precious Z’s. Get yourself into a regular sleep pattern by going to bed at the same time every night. Schedule your bedtime as you would an important appointment, and try to stick to it. --- more >>

残念ながら、不安は不眠の主要な原因の1つです。 夜、寝返りを打っていることに気づくなら、リラックス音楽を使用してみて、貴重なZ’sを掘り起こしてください。 毎晩同じ時刻に寝ることによって、通常の睡眠パターンを手に入れてください。 重要なアポイントメントあるように就寝時刻をスケジュールに入れてください、そして就寝時刻を守ってください。

4. Organization. Are you always trying to get “organized?” Do you frequently find yourself staying up all night on April 14 to finish your tax return? Well, that situation is very stressful, but it is also avoidable. Planning, scheduling and organizing your time may seem more stressful at first, but it will make your life much easier to manage in the long run.

4. 組織化

いつも「組織化するよう」に常に努力していますか?しばしば確定申告を仕上げる4月14日に夜通し寝ずに起きていますか? さて、その状態は極めてストレスが多いですが、また、避けることも可能です。
計画と、スケジューリングと初めによりストレスが多く見えるかもしれませんが、それが、結局あなたの人生を管理するのをはるかに簡単にします。

5. Take a Deep Breath. Breath in, breathe out. As simple as it sounds, utilizing deep breathing can be one of your greatest weapons against stress. Step away from the stressful situation. Close your eyes and breathe deeply and quietly for a few minutes. Just a few minutes of deep breathing is a great way to decompress. As little as three to five minutes of this exercise can make a tremendous difference.

5.深呼吸をしてください。

息を吸って、吐て。 簡単に聞こえますが、深呼吸を活用することは、ストレスに対するあなたの最もすばらしい武器になるかもしれません。ストレスの多い状況から遠ざかってください。 目を閉じて、そして、数分間深く静かに深呼吸してください。 わずか数分の深呼吸はストレスを下げるのに大きな方法です。 僅か3~5分の運動が物凄い違いをもたらします。

ディエットアロマ、オーガニックエセンシャルオイルのご用命はアロマショップ・フィトアロ研究所


心と体 | | Comments (0) | TrackBack (0)

August 20, 2006

液漏れブルガリア・ローズオイル只今11円なり(オークション出品中)

液漏れブルガリア・ローズオイル只今11円なり(オークション出品中)

販路を広げようと思いビッターズのオークションに登録しました。やっとのことで写真の縮小が出来るようになったので出品しました。やるなら反応が良いと言われている1円オークションにしましたが、時期が丁度お盆休みと重なり反応がほとんどなかったです。また、登録がブルガリアローズオットーオイル としたためか精油のコーナーには登録されなくて単独になってしまっています。

締め切りが8月22日なのに入札がほとんどないでした。今日、確認したらやっとのことで入札がありましたが10円で入札したみたいでこれからは11円からと掲載されていました。掲載のしかたがまずいのか、時期がわるかったのか、初めてなのにいきなりローズオイルをだしたので読者がほんものか疑問を持っているのかも知れません。

ブログの読者の方でローズオイルに興味のあるかたは是非とも入札にご参加ください。行商でローズオイルをお買いもとめ頂いたお客様の香りに対する反応はとてもまろやかなローズの香りと言ってくださいました。

次の名称をクリックするとブルガリアローズオットーオイルのオークションサイトにいきます。宜しくお願い申し上げます。

出品中の液漏れローズオイルの写真です。

2006_08150171

| | Comments (0) | TrackBack (0)

August 19, 2006

シャンプー成分(ジエタノールアミン・DEA)マウスの記憶発達阻害

Research suggests shampoo ingredient causes abnormalities in baby mice

研究はシャンプー成分が幼児マウスにおいて異常を引き起こすこと示唆しています。

Researchers at the University of North Carolina have been experimenting with the ingredient Diethanolamine (DEA), commonly used in a number of personal care products, to gauge the effect it has on the development of baby mice.

ノースカロライナ大学の研究者は、パーソナルケア製品に一般的に使用されている成分ジエタノールアミン(DEA)で幼児マウス発達にもたらす影響を計測するために実験をしています。

The project, which was headed up by Dr. Steven Zeisel saw DEA applied to the skin of pregnant mice. The experiment used a formula that included 80mg/kg of DEA – claimed to be a relatively low formulation ratio.

Dr. Steven Zeisel博士によって率いられたプロジェクトはジエタノールアミン(DEA)を妊娠しているマウスに塗布したのを調べた。

80mg/kgのDEA含有の処方を使用した実験は比較的低処方剤比であると主張しました。

According to Dr. Zeisel, the results showed that due to perturbed choline metabolism in the liver
the ingredient prevented cell growth and increased cell death in an area of the brain used for memory, known as the hippocampus.

Zeisel博士によると、この結果は、肝臓における混乱したコリン代謝のために、成分が細胞増殖を妨げて、海馬として知られている記憶のために使用される脳領域の細胞死を増大させたことを示した。
perturb :かき乱す、混乱させる、うろたえさせる

choline :コリン
副腎皮質、腸粘膜、肝臓などに存在する。体内、特にコリン性神経終末で取り込まれ、アセチルCoAとコリンアセチル転換酵素によりアセチルコリン(神経伝達物質)となる。シナプス小胞に貯蔵される。血圧降下、消化運動亢進などの作用を有する。

コリンについては栄養学英和辞典 金原出版を参照

Likewise, the results also showed that the number and size of the litters was reduced for the mice after exposure to DEA under laboratory conditions.

また、同様に、この結果は、実験室条件下でDEAへの曝露後マウスとっては一緒に生まれたマウスの子供の数およびサイズが減少したことを示しました。

litter :(動物の一腹の子、同腹の子、一緒に生まれた子たち

In its conclusion regarding DEA exposure in mice, the UNC research team said that, ”our work suggests that it may have adverse effects on pregnancy outcome and on brain development.”

マウスでDEA暴露に関して、UNC調査チームが述べた結論では、「私たちの研究はは、妊娠および脳の発達に悪影響を及ぼすことがることを示してます」。

The results of the study were made public in a presentation given by Dr. Zeisel during a teleconference held at the University last Thursday.

先週木曜日に大学で行われた電子会議中に、Dr. Zeisel博士によって研究結果がプレゼンテーションで公表されました。

Although he stressed that the research was still incomplete and that the evidence did not pose any immediate risk to pregnant women exposed to normal levels of DEA found in shampoo and other personal care products, he did say that more research work would have to be carried out in the field before full conclusions can be drawn.

研究はまだ不完全であり、証拠は、シャンプーおよびパーソナルケアー製品に見られるDEAの通常濃度に暴露された妊産婦に直ちに危険を与えないことを強調したけれど、完全な結論を出す前にこの分野でさらなる研究が実行されなければならないと述べた。

Dr. Zeisel also said the team's research found that triethanolamine (TEA), a substance that manufacturers sometimes substitute for DEA, also perturbed choline metabolism, a matter the research team also plans to explore further.

また、Zeisel博士は、研究チームがDEAの代替物として時々製造されるトリエタノールアミンは、また、コリン代謝を混乱させることを解明したことを述べた。研究チームは、また、さらなる探求をする計画です。

Triethanolamine:トリエタノールアミン

Currently over 100,000 tonnes of DEA are produced in the US each year. It is mainly used in consumer products, where it is most commonly found in personal care products, but is also found in pharmaceutical and agricultural products.

現在、10万トン以上のDEAが毎年、米国で生産されています。 主に消費財に使用され、パーソナルケア製品に最も一般的に見つけられますが、また、薬品および農業製品にまたみられます。

consumer products 消費財

In cosmetic products it is used as a surface-active or wetting agent in lotions and creams, together with shampoos and often represents up to 25 per cent of a formulation's ingredients. In the case of shampoos it is said to add a rich lather to formulations.

化粧品では、ローションおよびクリーム、シャンプーとともに界面活性剤または保湿剤として使用されて、処方剤成分の最大25パーセントを表すことが多いです。シャンプーの場合では、処方剤に泡立ちよくすると言われています。

surface-active agent;界面活性剤
wetting agent:保湿剤
lather :せっけんの泡

According to the US-based International Agency for Research on Cancer, the ingredient is also said to be a known carcinogen. This only happens when it combines with other cosmetic ingredients to form nitrosodiethanolamine (NDEA).


米国を拠点とする国際がん研究機関によると、また、成分は発癌物質成分であると言われています。 この成分が他の化粧品成分と結合してニトロソジエタノールアミン(NDEA)を形成するときだけに起きます。

nitrosodiethanolamine (NDEA):ニトロソジエタノールアミン(NDEA)

考えたこと

何故界面活性剤はけい皮吸収されやすいのでしょうか。細胞には選択透過性があり小さい分子、脂溶性成分は通しやすいです。アロマセラピーでは植物油がエッセンシャルオイル成分を皮膚に吸収させるために使用されます。

細胞膜は糖、アミノ酸、タンパク質、脂質から出来ています。脂質はリン脂質で、リン脂質は、分子内に親水性のコリン・リン酸・グリセリン部と、疎水性の脂肪酸部を持つ。

界面活性剤にはリン脂質と同じく親水性の部分と疎水性の部分の両方の性質を持っているので水と油が混ざり化粧品などに使用されています。想像ですが細胞膜と同じ構造になっているので界面活性剤は皮膚に吸収されやすくて化粧品、シャンプーなどの成分が皮膚内に入っていくのかもしれません。

ビジュアルワイド 図説生物 東京書籍 参考


| | Comments (0) | TrackBack (0)

August 18, 2006

浄化のホワイトセージとデザートセージ・精油

浄化によく使用されるホワイトセージとデザートセージの精油を手にいれることが出来ました。今日、お客と会うことができ香りを嗅いで頂きました。デザートセージの香りにたいしてすごく反応されて身体がゾクゾクしたと言っていました。

ネイティブアメリカンは神聖な儀式の時にホワイトセージとデザートセージの乾燥した葉を焚いて人々やその場所を清めると言われています。これらの乾燥した葉は癒しのショップで見かけます。使用方法を聞いたら燃やして出てくる煙によってクリスタルなどを浄化すると言っていました。

ヨモギの精油販売のためにヨモギ属の植物を勉強していた時にネイティブアメリカンの聖なる植物、デザートセージ、ヒンズー教の神に捧げる聖なる植物、ダヴァナがあることを知りました。

みな、アルテミシアの仲間ですどれも悪霊を祓う力があるみたいです。化学成分のツジョンを含有しているためにアロマセラピーではあまり使用されていません。毒になる成分が悪霊を祓うのかもしれません。毒を持って毒を征する同種療法・ホメオパシーになるかもしれません。

興味を持つにしたがってネイティブアメリカンの人々はホワイトセージを使用することを知りました。どちらも香りによって清め、浄化する作用があることを知りました。また、日本のショップで売られているホワイトセージの乾燥した葉を燃やして水晶などを浄化することも知りました。

そんなことで、オイルハンターとしてこのホワイトセージ、デザートセージの精油が手に入らないかを調べました。ある日本の輸入商社がホワイトセージのオイルを扱っていることを知り、電話をしたらこれから需要があれば仕入れるのだと言って、サンプルは持っていなかった。

何とか見つけたいと思い思考錯誤をしながら探索をしている内に取り扱いのところを\見つけ連絡を一月以上前に取ったが連絡はなかった。最近になり連絡がきてサンプルを購入することが出来ました。

オイルに関しての情報が乏しくてただ香りを楽しむしかないと思います。オイルを嗅いで頂いた方の話でと、とてもエネルギーを感じると言っていました。何かを浄化するためにはどの様に精油を使用するのかを現在調べているところです。精油が存在しているには何かの目的のために使用しているのだから使用法の文献があると思います。

以前、スパイクナードの使用方法を調べていたらスパークナード使用のアンケートを見つけることができました。何処かに、ホワイトセージ、デザートセージの精油使用方法の記事があると思いますので気長に探したいと思っています。

最近仕入れる精油はスピリチュアルに関連する精油が多いです。その土地の邪気を祓うために使用される香りを出す植物です。たとえば、インカ帝國のシャーマンが使用していたパロサント(聖なる木)などです。この木は現在香木として売られています。フィトアロマ研究所が販売しているのはこの木を蒸留して得られた精油です。

他にサンプルで取り寄せた精油で沈香があります。サンプルは4箇所で取れた精油でどれも強烈な個性のあるオイルでした。原料が高すぎて仕入れることが出来ませんでした。

今日、お客様に嗅いでいただいたオイルの中に、インド産のホーリーバジル(トォルシー)、インド・カシーミール産の真正ラベンダー、クラリーセージ、スマトラ産のベンゾインがあります。いろんなオイルのサンプルをコレクションしています。評判の良い精油を販売したいと思ってます。

これからは、聖なる山と言われている米国のマウントシャスタで栽培されたラベンダーの精油があると言われているのでそのサンプルを仕入れたいと思っています。また、ヘンプオイル(アサ種子油 )はγ-リノレン酸を含む肌によいオイルだそうです。このオイルのサンプルを取得するよう頑張っています。

相変わらず精油・植物油を仕入れてばっかりいます。お客様から紹介したオイルがショップのカートに入っていないと指摘されました。販売に力を入れないといけません。いろんな知られていないオイルを販売しているのでその有効性を証明するデータの掲載が追いついてないかもしれません。

いろんなオイルを探しているうちにお客様に役にたつオイルが見つかることを願っています。いろんな浄化の精油を嗅いで自分自身を浄化しているのかもしれません。

| | Comments (0) | TrackBack (1)

August 17, 2006

幸せを引き寄せる香りの魔法の本 美人手帖

愛と美が身つき幸せを引き寄せる香りの魔法の本

良く本屋さんのアロマ・ダイット・美容のコーナーに良く立ち寄ります。アロマに関する新しい情報がないかを探します。表紙の帯に、“ビュティー・クリエターTAKAKOが教える恋と人生に効く アロマ&メーク・セラピー“と出ていたので興味を持ち立ち読みをしました。本文中にフィトアロマ研究所で発売オイル、ブラックスプロースのことが出ていました。

浄化に効く香りたち、ブラックスプールス、サンダルウッド、ジュニパー、パイン、ユーカリ、ティートリー、レモンと記載されていました。

ブラックスプルース:慢性疲労にも効く、都会にいながら森林浴が楽しめる香り。フィンランドで出会った香り!それは森のみんながわざわざ会いにいく木だったの。その木に抱きつくと、なぜだか涙が止まらなかった。ワーカーホリックへの効力抜群なのだ。実は、そこにいたスタップ達も涙の大合唱。涙も浄化の一つ。疲れた空気も心も、森の優しさで浄化しよう。

人間を長くやっていると心の老廃物が沢山たまってきます。怒り、悲しみ、心への深い傷あとなど感情にかんすることが溜まってきます。これらの老廃物のために前へ進むことができなくなります。いくら良いことでも老廃物が邪魔してよいことでも避けてしまいます。自分にはそれを受け入れる資格がないと言ってしりごみしてしまうことがあります。

新しいことを受け入れるためには古いものを整理して捨てる必要があります。物の整理は綺麗に片付けていらないものは捨てれば良いです。片付けは目に見えてはっきり分かります。ところが心の浄化になると難しいです。

7日でできる浄化! 香りの浄化 の項目が本に出ていました。人生の中で起きうるいろんな状況に対して、花言葉、アロマ、ハーブ、石を使用することによっての解決法が記載されています。美しい女性の絵は沢山入っていて綺麗な本です。

おっさんがこのような本を買うのは変ですがアロマに興味があるために購入しました。いろんなレシピーが記載されているので女性にとってなにかに効く本だと思います。香りを上手に使用することが恋と人生にきっと効く本だと思います。

この本を読んでおっさんにも何か効くと良いと思っています。フィトアロマ研究所のエセンシャルオイルが読者の恋と人生に効くオイルになれたら良いと思っています。

ブラックスプルースオイルのご用命はアロマショップ・フィトアロマ研究所


| | Comments (1) | TrackBack (0)

August 16, 2006

レモングラス・精油

レモングラス・精油

学名: Cymbopogon citratus

読み方:キンボポゴン キトゥラトウス

Cymbopogon:Cymbe(船)pogon(髭)

citratus:citratus ミカン属(Citrus)のような

科名:イネ科

和名:レモングラス

英名:Lemongrass

産地:インド、スリランカ、西インド諸島

植物の特徴
インド亜大陸原産とされる多年草で、香料植物の一つ、レモンソウともいう。

抽出方法:水蒸気蒸留

抽出する部分 葉、茎

採油率:0.2~0.4%

ノート:トップ

香りの特徴:レモン様の香り

禁忌:皮膚への感作作用あり

支配星:水星

元素:空気

マジカルな影響
Psychic awareness: 精神的認識 、Purification:浄化

主用成分:ファルネソール、ゲラニオール、ネロール、シトラール、シトロネラール、リモネン、ミルセン

作用:鎮痛、抗うつ、抗菌、抗炎症、強壮、駆風、催乳、殺虫、消化促進、利尿、

使用:にきび、水虫、虫除け、筋肉痛、ストレス、消化不良、頭痛、神経疲労、時差ぼけ、

相性の良いオイル
シダーウッド、ジャスミン、ゼラニウム、ティートリー、ニアウリ、ネロリ、バジル、パルマローザ、ヤロー、ラベンダー、ローズマリー

その他
レモングラスの主用成分・シトラールは、レモン系食品香料や香粧品香料に使われるほか、ヨノン、メチルヨノン、ビタミンA、ビタミンEの原料にもなります。

香りの小百科 渡辺洋三著 より


オーガニック・レモングラス成分分析表 ディトアロマ社分析表より

レモングラス

ラテン名:Cymbopogon Flexuosus

原産地:スリランカ

抽出部位:葉・茎

抽出方法:水蒸気蒸留

分析日:2006年3月

屈折率:1.4861

比重:0.9010

旋光度:-2.2°

分析日:2006年3月

ゲラニオール:51.22%

ネラール+ネロール:33.36%

リモネン:1.27%


ディトアロマ・オーガニックレモングラスオイルのご用命はアロマショップ・フィトアロマ研究所

| | Comments (0) | TrackBack (1)

August 15, 2006

液漏れローズオットーオイルオークションに出品

液漏れローズオイルをお客様と会ったときにお見せして購入していただいていました。オイルでも半分以下のもあり何とか処分しなければいけないと思っていました。周りの方からオークションのことを聞いていました。自分もオークションで品物が売れたら良いなーと思っていました。また、オークションを始めることにより新しい方にフィトアロマ研究所を知って頂くことが出来ると考えました。

そこでオークションサイトのビッターズと個人事業主で手続きをしました。ところが、写真を入力するとなった時点で縮小方法が分からず出来ないままになっていました。

先日、カナロックのことを知り合いに聞いたときに画像の縮小方法を教えていただきました。それを、今日、ローズオイルの商品をデジカメで撮り、パソコンに保存して縮小したら、ビッターズの入力画面に上手く入ることが出来ました。

初めてなので1円オークションに参加しました。購入していただける方が出て来ることを祈っています。これからは、フィトアロマ研究所の宣伝のためにもオークションでオイルを販売したいと思っています。

新しいオイルなどのお客様の反応を見るためにもオークションは役に立つのではないかと思うようになりました。テスト販売になるかも知れません。

液漏れローズオイルはまだありますので売れたら次にまた出す予定です。ビッターズをクリックしてフィトアロマで検索するとブルガリアローズオットーオイルのオークションサイトにいきます。宜しくお願い申し上げます。

下記の写真はオークションの液漏れローズオットーオイルの写真です。

2006_08150172

| | Comments (0) | TrackBack (0)

August 14, 2006

フィトアロマ研究所たより アクセス数10万件超える

昨年の1月11日からブログを始めてアクセスが今日で10万件超えました。これも読んでくれる読者のおかげです。ありがとうございます。先日、読者よりメールを頂きつぎのようなことを言っていました。オイルの説明や文献はあるが難しくてよく理解できないが、とても助かると書いてくださいました。

ブログの記事は気軽に読めて楽しいのが多いです。アロマ関連においての身近なことを書いていて共感が得やすい記事が多いです。ところがフィトアロマの記事は、英語が出てきて、それも難しい表現が出来ることが多いです。その意味を理解するのに辞書が必要になってくるかもしれません。また、記事を読むのに時間が掛かると言った人もいました。

分かりやすい記事を書くのが良いのかも知れませんが自分として読者の方にこんなことがあるんですとの事実を知ってもらいたいと思っています。全部を理解できなくとも何かを得ていただければありがたいと思っています。これは自分の英語の勉強のときと同じような考えです。

大学生時代に毎日英字新聞を読んでいました。そのときの読み方は英文を読んでいて一つでも理解できれば全部理解できなくともよしとしてただひたすらに読んでいました。そのうち一つ理解したことがつながっていき全体の理解できるようになりました。時間が掛かることですがそんなやり方をして勉強しました。

パソコンの文字も絵も点が集まって出来ています。我々の知識も点を集めていくと脳の中でつながりを作ってくれていつか理解が出来るようにしてくれるのだと思います。それには頭になんでも入力する必要があると思います。

これからも同じような考えで書いていくことになります。相変わらず難しい記事になるかも知れませんが宜しくお願いたします。自分にとって新しい記事に
触れることはすごく勉強になりそれを読んでくれる読者がいることは大変ありがたいことです。特に上手くない文章を読んで頂き助かります。

尚、ココログ資料によると今日までの記事数は577件なります。ココログのサイト全体(合算)のアクセス解析のコピーによると、本日23:30で累計アクセス数: 105604 1日当たりの平均: 181.76になっていました。

これからもフィトアロマ研究所たよりを宜しくお願いいたします。

| | Comments (1) | TrackBack (0)

August 13, 2006

ミョウガの花

庭の石垣に沿ってミョウガが生えています。この季節になるとミョウガの芽が地面から顔を出してきます。それを引き抜き薬味にします。今日の昼食はそばを茹でて自家製の麺つゆで、薬味は取立てのミョウガ、長ネギと
ダイコンおろしで食べました。突合せにシイタケ、アスパラガスをタマゴと一緒にオリーブオイルで炒めました。
また、茹でたホウレンソウ、モロヘアーを茹でてショウガをすったのを混ぜ合わしたのを醤油で食べました。夕食にはミョウガを冷奴の薬味にしました。

ミョウガは枯葉が落ちているようなところに生えています。また、クリーム色した花を付けているのでそれを取り除き、葉が重なりあっているところに泥が入っていることが多いです。そのために、全体を綺麗に洗い、包丁を入れて細かくし丁寧にあらって食します。下記の写真はミョウガの花の写真です。

Myouga1_1

ミョウガが生えているところの写真です。

| | Comments (0) | TrackBack (0)

August 12, 2006

セルライトおよびスキンケアーの本

昨日は香りの行商で東京に出て行きました。午前中はアロマセラピストの方に注文のオイルを届けに行きました。以前に液漏れローズオットーをお買い上げ頂き今回の注文を頂きました。このローズオットーはブルガリア産でとても柔らかい香りがしますが微量でも香りが伸びとても長持ちします。自分も良く香りを嗅いでいます。

そのときに出た話でトリートメントをするときには筋肉と格闘をしないといい施術ができないと言っていました。ただ順番に手を動かしてトリートメントするのでは良い結果が出ません。この筋肉のつき方は本等に正常なのかを考えないといけないです。それには正常な位置、付きかたを知っていなければならないです。また、筋肉の起始と停止の部位を理解して施術が必要になります。筋肉の真ん中の部分のみほぐしても起始と停止の部位もほぐさないとすぐに元に戻ってしまうことになります。お話していろいろと勉強になりました。

夕方のアポイントまで時間がるので久しぶりにセタガヤママで玄米定食を食べようと思い生きました。途中、経堂の駅から電話して注文をしようしましたが返事がなかったのでお店まで行きました。ところがお盆休みでした。また、知り合いがいる喫茶店に行ってみたらそこもお盆休みでした。会社に勤めていた時にはお盆休みは身近なものでしたが自分で仕事をしていると休みに対する感覚が鈍くなっているみたいです。

夕方、お客様と駅で待ち合わせをして近くの喫茶店にはいり品物を渡しました。お客様と会うと語り部おっさんは話が長くなります。話の中でよく本のことを紹介します。ヘーゼルナッツオイルのことを説明したときにこのオイルがセルライトによいと本に出ていましたと紹介しました。お客様から本の名前はなんでしょうかと聞かれましたが覚えているのは著者名だけでした。それでいつものように後でお知らせすることになりました。

このブログを借りて本の紹介を致します。ついでにセルライトに関係するスキンケアーの本も紹介したいと思いました。スキンケアーの本を読んでいたときにメラニンを刺激するホルモンがあることを知りそれがなんであるかを知りたくていろいろ調べたが分からなかったがやっとのことで、目でみるからだのメカニズムの本で理解できたことを覚えています。

セルライトがすっきり 美脚痩身術 ナターシャ・スタルヒン 講談社+α文庫

お医者さんが考えた 一週間スキンケアー 風間真吾 王様文庫



| | Comments (0) | TrackBack (0)

August 11, 2006

眠気をもたらすエネルギードリンク

Energy drinks 'make you sleepy'

眠くなるエネルギードリンク

Having a high sugar drink to boost energy can actually make people more sleepy, a study suggests.

高濃度糖分ドリンクは事実上人々をより眠くさせることになります。と研究は述べている。

Loughborough University researchers say the sugar rush gives a short respite.

英国のラフバラー大学の研究者は、急激な砂糖摂取が一時的な休息を与えることになると述べています。

But after an hour, people who had such drinks had slower reactions and more lapses in concentration than those who had a no-sugar, no caffeine drink.

しかし、1時間後に、そのようなドリンクの飲用者は、ノンシュガー、ノンカフェインのドリンクを飲用者より反応が遅くて、集中力に欠けていた。

Sleep experts say energy drinks help athletes, but sleepy drivers or others needing a boost should have a small amount of caffeine - and a short nap.

睡眠の専門家は、エネルギードリンクが運動選手には役に立ちますが、眠いドライバーまたは刺激を必要としている人は少量のカフェインの摂取または昼寝をすべきである。

In the Loughborough study, published in the Human Psychopharmacology: Clinical and Experimental journal, 10 adults were studied to see what effect different drinks had on their wakefulness.

臨床および実験の雑誌、ヒトの精神薬理学で発表されたラフバラー大学研究で、10人の成人が、様々なドリンクの覚醒作用を見るための研究が行われた。

Psychopharmacology: 精神薬理学
wakefulness :覚醒

They had all volunteered to restrict their sleep to five hours on the day before participating in the trial.

彼らは全てボランティアで臨床試験に参加する前の日に睡眠時間を5時間に制限された。

An hour after eating a light lunch they were given either an energy drink containing 42g of sugar and 30 milligrams of caffeine, or an identically tasting zero-sugar drink.

簡単な昼食後1時間に、砂糖42gおよびカフェイン30g含有のエネルギードリンクか同様に無糖味のドリンクのどちらかを飲用した。

They then performed a monotonous 90-minute test during the afternoon "dip" to assess their sleepiness and ability to concentrate.

そして、眠気および集中力を評価するために午後の「ひと時」の間、単調な90分のテストを実行しました。

The researchers found that for the first 30 minutes there was no difference in the reaction times or error rates.

研究者は、最初の30分間は反応時間または誤答率において相違のないことがわかりました。

But 50 minutes after consuming the drinks, the performance of those who had had the energy drink started to slip, and they became significantly sleepier.

しかし、ドリンク飲用50分後、エネルギードリンクを飲用した人々のパフォーマンスは落ち初めてきて、彼らは極めて眠たくなった。

考えたこと

元気やるきをもたらすはずのエンルギードリンクが眠気をもたらすことをしりました。エネルギードリンクは糖分が
沢山含まれていることは知られています。糖分を取ることにより血糖値があがり元気になったとうな気がするのか
もしれません。しかし、脳のエネルギーの元であるブドウ糖は糖分によって補充され脳の働きもよくなるのかもしれません。糖分がすぐ消費されてしまい低血糖をまねくことになります。一時的な刺激で元気にさせるのかも知れません。時間がたつにつれて効果が薄れ眠くなるのかもしれません。運転のするかたは眠気覚ましのためにエネルギードリンクを飲むことはあまりよくないようです。眠気覚ましには精油のペーパーミント、和ハッカの香りを嗅ぐとよいかもしれません。

ディエットアロマ、オーガニックエセンシャルオイルのご用命はアロマショップ・フィトアロ研究所

| | Comments (0) | TrackBack (0)

August 10, 2006

おっさんのお月見日記

窓から月を眺めながら書いています。お月様はもやが掛かっているみたいで綺麗に見えないです。窓からみていると時間とともに位置が変わっていきます。月明かりはやらかくてとても感じがいいです。

昨日は寝る前に部屋の電気を消して窓越しに月明かりを部屋に入れました。台風だ去ったせいか月明かりは綺麗に見えました。月を部屋から眺めていると月が雲の中に入り少し暗くなったりしました。横になって月を眺めがら身体を少し動かしたりしました。

部屋の窓越しに月光浴をしました。以前、読んだ本で、月の光があなたを美しく変身させる! 魅惑の月光浴 のことを思い出しました。時間を作り月光浴をすることで新たなエネルギーが身体に入ってくるのかもしれません。太陽の光を見ると眼に悪いですが月の優しい美しい光を浴びると何かが変化するかもしれません。

| | Comments (0) | TrackBack (0)

August 09, 2006

ヘリクリサム(イモーテル)3ml・精油 

ヘリクリサム(イモーテル)3ml・精油  
 
学名:Helichrysum italicum

Helichrysum:Heli:太陽の、chrysum:黄色の花の
Italicum:イタリアの

英名:Immortelle, Everlasting, St John's herb

科名: キク科  
     
産地:ボスニア

植物の特徴
双子葉植物。一年草または多年草で、低木状になる種もある。アフリカ、ユーラシア、オーストラリアに約300種分布し、特に南アフリカとオーストラリアに種が集中している。頭花の総苞片(そうほうへん)はケイ酸質を含み、光沢のある乾膜質で、切花やドライフラワーに多く用いられる。
世界有用植物事典より

抽出部位: 頭花 
   
抽出方法:水蒸気蒸留

禁忌:乳幼児、妊産婦不可

ノート:ミドル

オーガニック・ヘリクリサム成分分析表 ディトアロマ社分析表より

屈折率:1.4799

比重:0.8931

旋光度:-0.7°

原産地:ボスニア

分析日:2006年3月

γ-クルクメン+ジオン:27.07%

α-ピネン:24.95%

β-カリオフィレン:6.68%

酢酸ネリル:4.61%

リモネン+1.8シネオール:3.36%

Bergamonte:3.08%


作用
抗炎症、抗うっ血、抗真菌、抗ウイルス、抗菌、神経鎮静、去痰、胆汁分泌、刺激、粘液分泌、血液凝固阻止、

使用
膿瘍、にきび、おでき、ほてり、日焼け、切り傷を、あざ、喘息、気管支炎,うつ病、ストレス、風邪、インフルエンザ、発熱、手足の冷え。関節炎、静脈炎

相性の良いオイル

オレンジ、ローマン・カモミール、ゼラニウム、、プチグレン、フランキンセンス、ベルガモット、マンダリン、ラベンダー、ローズウッド

関連ブログ

ヘリクリサム(イモーテル)精油の効能いろいろ

ヘリクリサム(イモーテル)精油:植物写真

植物の水蒸気エキスで皮膚中のβーエンドルフィンの量増加により皮膚機能改善

ヘリクリサム(イモーテル)3ml・精油コルシカ産のお求めは アロマショップ フィトアロマ研究所へ

| | Comments (0) | TrackBack (1)

August 08, 2006

カナキーロックは悲しからずや!

昨日、ブログを投稿しようとしていたら、突然、“あ”が“ち”になってしまつた。何でこうなってしまったなのか検討がつきませんでした。KANAのところをクリックして表示はローマ字変換の印は”あ“であるがAをインプットすると”ち“になってしまった。何とかブログを続けて書きたいので何とかしようといろんなところをクリックしただ良く理解できなかった。シンデレラタイム午前0時が近づいてくるので足が地に着かない浮き足状態になってきた。

KANAところをクリックして良くみると“カナキーロック状態と出ていました。ロックを解消すれば解決黒頭巾になると思い。かんたん図解、Windows XP基本操作の本を見てカナキーロック解消がないかと調べてみたが設定のことは書いてあるがトラブル解消は記述してなかった。

そこでひらがな入力で、カナキーロックを検索したらその項目は出ていて、変換の方法でALT+カタカナ、ひらがなを入力すると変換すると出ていたがやっぱり、ち、しか出てこなかった。諦めて今日になった。

今日は朝から行商に出かけて夕方に戻ってきた。ADSLの契約してるところの相談コーナーに電話したら教えてくれますと言ってくれましたがCAPS LOCKを押してくれといわれたが変化しなかったら購入したところに聞いてくれといわれた。

夕方5時すぎて電話したら営業時間に連絡をくださいと言われた。知り合いのパソコンの出来る方と連絡がつき教えていただいた。そのときに(A,あ)が文字変化の時の記号の2番目のツールを開きPROPERTYをクリックしろと言われた。PROPERTYの中に入力設定の欄があってそこがひらがな入力になっていた。そこでローマージ入力に変換して今日ブログが書けることになった。ツールは開いたがPROPERTY(資産、財産)を開かなかったので資産を手にいれることが出来なかった。

何事も知恵がないとネコに小判と同じことで価値が分からない。また、徒然草の中で岩清水八幡宮を一人で参拝した仁和寺の法師が山麓にある末寺を本尊と間違えて本物の本尊を参拝せずして帰ってきてしまつた。それで最後の文章に、すこしのことにも、先達はあらまほしき事なり。ちいさいことでの先達(専門ガイド)が必要となります。

今回のロック状態の解消は知り合いの先達のおかげです。自分で解決できないときはその道の専門家のアドバイスが役に立ちます。慣れている人にとってはおちゃのこ、さいさいですがいつまでもパソコンの初心者マークおっさんとっては大変な問題になります。いつのまにかほかのところがロック状態になrないようにしたいものです。
また、ロックになったら頭がフリーズ状態になってしまいますから!

| | Comments (0) | TrackBack (0)

August 06, 2006

東洋医学セミナー2日目

今日も引き続き東洋医セミナーに参加しました。生命力の作りかたで先天の気と後天の気について学びました。両親から受け継いだ先天の気(腎)を使い果たさないためにも後天の気(大気・肺、飲食物・脾胃(胃腸)で補充しなければなりません。そのためにより良い生活をするために養生がうまれたと思います。

その他、臓と腑の違い、五臓六腑、邪とはなにか。病態把握の原則で虚証、実証から病因、病位、病態。虚証、実証の識別。治療法、舌診などを基礎理論として午前中三浦先生より教えていただきました。

午後は鍼灸治療入門で、鍼灸の概略と実際のモデルの方に鍼を打つところ見せていただき説明をしていただきました。腹診概説でお腹を手で触ってその感触、部位の状態によって漢方薬を選ぶ方法を説明してくれました。また、モデルを腹診してその状態を説明してくくれました。

最後に三浦先生より、漢薬学と方剤学の説明がありました。薬の基本的性質に重要なことは寒凉薬と温熱薬があり、効能や作用に五味(辛味、甘味、苦味、酸味、鹹味(塩辛い)がある。五味の作用について説明をしてくれました。また、生薬から漢方薬の作り方の意味を説明してくれました。加工の仕方によって薬物の性質をかえることができるといっていました。薬の配合理論は二種類以上の漢薬を組み合わせする基礎。これはオイルのブレンドに似てます。

漢方方剤の配合原則は、構成生薬に君・臣・佐・使役の4つの役割があることを習いました。

今回参加したことで東洋医学についてどんなものかについて理解が深まりました。ありがとうございます。

また、ブログを見てこのセミナーに参加された方にお会いできお話することが出来ました。IFAの資格を取るために勉強をしていると話されました。ブログ読者と直接お話できて嬉しかったです。

どうも文章のまとめが上手くいきません。

| | Comments (0) | TrackBack (0)

August 05, 2006

東洋医学セミナーに参加して

東洋医学セミナーに参加して

今日は第一回初学者のための東洋医学セミナーに行ってきました。行ってみて初学者とはすでに医学、鍼灸などを学んだ人のことだと分かりました。受付の方は参加者を先生と呼んでいました。私も先生と呼ばれびっくりしまた。隣の席にいたかたは東邦医大の研修医の方でした。

三浦 於菟先生より東洋医学からの病気に対するもの見方について話を聞きました。そのなかで、It’s a small worldから引用して、世界はひとつ、を話されました。全体的統一的に把握することが大事である。このことは、ホリスティク医学の考え方と同じように思えました。人体は心、身体、社会、文化と密接に関係しておりつながっている。そして、絶えず変化している。

東洋医学の生理病理感

1.機能(気)と物(血)の両面より生体を把握
気と血は体内を循環して生命を維持

2.相互に関連づける
A.各臓器同士
B.人間と自然現象
C.精神感情と肉体
関連し影響を及ぼし合う

3.万物は循環し変化→疾病も変化

自然・こころとの関連の中で、疾病を全身的に捉える=まとまりのあるもとし統一的に把握→整体観←理論的根拠=気・陰陽・五行論

人間を全体的に捉えて病気を治療していく考え方について興味を持ちました。人間のどの様に捉えるかが特に問題です。全体が見えないと部分で捕らえてしまうと物事がわからなくなってしまいます。最近の事件でどうしてあのようなおとなしい人が事件を起こしたのかとよく言われます。表に出ていないこころの問題が捉えてなかったので起こしたことが多いです。

検査だけで疾病を捉えてしまうとその事実に基づいて治療をしますが疾病も変化することを忘れてしまうと問題がおきます。人間ドックで問題がなかったのに病気になったことなのです。
三浦先生は漢字の成り立ちの説明を入れて言葉の本来の意味を解き明かして漢方の用語を説明していただきました。

村木外科胃腸科院長の村木毅先生より傷寒論概説の話がありました。最初は聞いていても良く分かりませんでした。だんだん聞いているうちに意味が分かってきました。漢方で処方される漢方薬をどの様な症状の時使用するかのマニュアルの本のようです。頭が強く痛なり、悪寒がする場合は葛根湯の使用を使用する。この本にはどの症状にはどの漢方薬を使用するか、また使用して問題が起きた場合の漢方薬も書いてある。最後のレジメに傷寒論は、疾病の変化の法則性、それに順応した治療法を述べている。

全体的に不慣れな言葉が出てきて理解できないことが多々ありましたがとてもためになりました。違ったもの見方を学ぶことが出来ました。医学の学んだことない自分ですが何故かこのようなセミナーに関心を持ち参加しています。良く理解できないことでも何回も聞いているうちわかってきます。セミナーに参加して以前分かんなかったことが理解できることもあります。それには疑問を持つ機会があったから理解できたのです。

今回の文章もわかっていない人が書いていますので詳しいことは漢方の本を読んでください。

| | Comments (0) | TrackBack (0)

August 04, 2006

ライム・精油

ライム・精油

ラテン名:Citrus aurantifolia

Citrus :ギリシャ名(kitron)箱からでたもので、レモンの木に対する古い呼び名。

aurantifolia :auranti:橙黄色の+folia:葉状の

英名:Lime

科名:ミカンカ科 ミカン属    
  
産地:イタリア、インド、メキシコ、カリブ諸島

植物の特徴
果実の酸味と芳香はレモンに似るが、果形はいくぶん丸くて小さい。レモンに比べて低木。枝の棘は大きいが枝は細く、葉も小さい。耐寒性に弱い。インド北東部あるいはマレーシア地域原産で、アラブ諸国、北アフリカを経てヨーロッパ南部に伝えられ、さらにカリブ海の島々と新大陸に伝播した。

抽出部位:果皮   
  
抽出方法:水蒸気蒸留、圧搾

禁忌:圧搾のオイルには感作作用あり(ベルガプテン含有のため)

ノート;トップ

主要成分 

水蒸気蒸留精油のおおよその化学成分量

α-ピネン(0.5-1.5%)、β-ピネン(0.4-9.0%)、ミルセン(0.5-1.4%)、リモネン(42.5-50.3%)、テルピノレン(3.6%-9.3%)、1.8-シネオール(0.25-3.0%)、リナロール(0.05-1.0%)、ボルネオール(0.3-0.5%)、微量の酢酸ネリルと酢酸ゲラニル


圧搾精油のおおよその化学成分量74%はモノテルペン炭化水素

α-ピネン(3%)、β-ピネン(18.2%)、サビネン(3.2%)、ミルセン(1.2%)、リモネン(42.7%)、γ-テルピネン(7.4%)、テルピノレン(0.5%)

1.0%は飽和アルデヒド
オクタナル、ノナナル、デカナル、テトラデカナル、ペンタデカナル

トランス-α-ベルガプテン(0.6%)、カリフォフィレン(0.5%)、β-ビザボレン(1.0%)

6.2%はシトラール-ネラール、ゲラニアル

0.5%エステル
酢酸ネリル、酢酸ゲラニル

0.6%はモノテルペン アルコール
α-テルピネン、微量のリナロール

成分%はThe Complete Guide to Aromatherapy より

作用:抗リューマチ、抗壊血病、殺菌消毒、抗ウイルス、食欲増進、収れん、殺菌、解熱、止血、殺虫、回復、強壮


使用:にきび、脂性肌、きり傷、関節炎、リューマチ、喘息、気管支炎、消化不良、風邪、熱、炎症

相性の良いオイル
ベルガモット、シダーウッド、グレープフルーツ、ラベンダー、レモン、マンダリン、ネロリ、オレンジ、パルマローザ、プチグレイン、ローズ、ローズマリー、ローズウッド,イランイラン

イタリア産水蒸気蒸留のライム5ml・1,050円で販売しております。

ライムのお求めはアロマショップ・フィトアロマ研究所へ

| | Comments (0) | TrackBack (2)

August 03, 2006

シダーウッド ヒマラヤ(ヒマラヤスギ)・精油

シダーウッド ヒマラヤ(ヒマラヤスギ)・精油

ラテン名:Cedrus deodora

Cedrus :アラビア語のKedron(力)から出た香りのよい材の木のギリシャ名cedrosに因む。

deodora:神木 サンスクリット語でdevadaru: wood of gods, deva god + daru wood

英名:Himalayan Ceder, Deodar

和名:ヒマラヤスギ

中名:雪松

科名:マツ科  ヒマラヤスギ属  
   
産地:インド

植物の特徴
樹容の端正な常緑高木で、世界で最も優れた庭園樹のひとつとされる。高さ30 から70mになり、太い枝を長く張って広円錐形の樹形をなす。ヒマラヤ北西部からアフガニスタンまでの標高1100から4000mの地帯に分布し、300年以上生きる。また、植林もされている。日本には1879年ころに入り、以来ほうぼうに植えられた。
世界有用植物事典より

抽出部位:木部  
   
抽出方法:水蒸気蒸留

禁忌:子供、妊婦使用不可

ノート;ベース

成分
主要成分はセキステルペン炭化水素とケトンです。

β-ヒマチャレン、 γ-ヒマチャレン、 α-ヒマチャレン、

デオダロン-1,デオダロン-2

トランス -α-アトラントン、トランス - γ-アトラントン、 トランス - β-アトラントン 、シス- γ-アトラントン、シス- α-アトラントン、

ヒマチャロール、アローヒマチャロール

フィトアロマテラピー・エセンシャル処方集 モノグラフ 135ページより

作用
殺菌消毒、収斂、防腐、抗脂漏、催淫、利尿、去痰、抗真菌、粘液溶解、神経鎮静、循環刺激、強壮、防虫、
スピリット高揚、リンパ強壮

適用
ストレス症状、呼吸器系疾患、皮膚炎、脂性肌、虫除け、関節炎、セリュライト、浮腫み、ふけ予防、にきび

Cedarwood oil is very soothing when used in a steam shower or sauna.

シダーウッド ヒマラヤはスチーム・シャワーまたはサウナ(ミストサウナ)で使用すると極めて癒されます。

フィトアロマテラピー・エセンシャル処方集よりのシダーウッド ヒマラヤ使用例 詳しいレシピー内容は本で確認してください。

アレルギー性接触皮膚炎、38ページ

湿疹 71ページ

セリュライト 85ページ

相性の良いオイル

スパイクナード、サンダルウッド、パイン、ローズウッド、ダヴァナ、ジャスミン、ネロリ、オレンジ、レモン、グレープフルーツ、ライム、バジル、ユーカリ、カモミール


フィトアロマ研究所よりシダーウッド ヒマラヤ(ヒマラヤスギ)・精油 5ml 1,260円で販売しております。香りのサンプルがあります。

シダーウッド ヒマラヤ(ヒマラヤスギ)・精油 5ml 1,260円のご用命はアロマショップ・フィトアロマ研究所

お問合せ先
事業者:フィトアロマ研究所
住所:231-0836 横浜市中区根岸町3-136
メール:phytoaroma@nifty.com
電話・ファクス:045-621-2710

| | Comments (0) | TrackBack (1)

August 02, 2006

ダヴァナ・精油

ダヴァナ・精油

ラテン名:Artemisia pallens 

Artemisia :ギリシャ神話の月と狩猟の女神Artemis(Diana)を記念してつけられたヨモギの古名。婦人病に効くためという。 

Pallens:淡白色の、青白い

科名:キク科 ヨモギ属 

産地:インド

芳香のある1年草。南インドに分布し、精油の採取のために栽培されることがある。

Artemisia-pallens is an annual, aromatic, south Indian plant, specially found around Mysore city. It generally grows in the neighbourhood of sandalwood trees.

南インドに生育して特にマイソール近郊でよく見られます。サンダルウッドの木そのそばに良く生えています

ダヴァナの花は毎日ヒンズー教の神、シバ神に捧げられます。

抽出部位:全草
    
抽出方法:水蒸気蒸留

ノート:トップ

香り:フルーティな香り

禁忌:幼児、子供、妊娠中不可

主要成分:セキステルペン系ケトンのダヴァノンです。

ダヴァノン、リナロール、ケイ皮酸メチル、ケイ皮酸エチル、bicyclogermacreneネロー(ビシクロゲルマクレン)、ダヴァナ エーテル、ファルネソール、酢酸ゲラニル

Davana oil should be used in small concentrations within your blends as it is high in ketones; if not sufficiently diluted, it may sensitize or irritate skin.

ダヴァナオイルは、ケトン成分が多いのでブレンドにおいては低濃度で使用すべきである。十分希釈しないと皮膚を 感作または刺激します。

作用: 殺菌消毒、催淫、神経鎮静、粘液溶解

使用:痛風、かゆみ肌、咳き、月経促進

Davana is also used for fighting infections and calming anger.

また、感染予防および怒り鎮静のために使用されます。

Medicinal uses of Davana oil:

ダヴァナ精油のメディカル使用

Emotionally balancing and calming, aids anxiety and nervousness.

感情的にバランスと取って鎮静し、不安および神経過敏を支援。

Balancing and regulating for moon cycle. Helpful in stimulating moon cycle.

月経周期のバランスおよび調整をする。月経周期の促進に役立つ。

Massage davana over lower abdominal area (front and back, hip to hip) to stimulate moon cycle.

月経周期促進のために下腹部(前および後ろ、ヒップからヒップ)の部位全体をダヴァナオイルでマッサージ

Soothing to rough, dry, chapped skin, skin infection and coagulant for cuts. Works with coughs and thick mucous.

乾燥した荒れた肌、皮膚感染および切り傷の凝固を緩和する。咳きおよび濃い粘液に効きます。

相性の良いオイル
クラリーセージ、サンダルウッド、ラベンダー、ゼラニウム、オークモス、ヤロー

フィトアロマ研究所よりダヴァナ精油3ml 2,625円で販売しております。香りのサンプルがあります。

ダヴァナ精油3ml のご用命はアロマショップ・フィトアロマ研究所

| | Comments (1) | TrackBack (1)

August 01, 2006

ブラックスプルース・精油 

ブラックスプルース・精油 
  
ラテン名:Picea mariana

Picea:或種のマツに対するラテン名で、pix(ピッチ)からきた名

Mariana:海の

英名:ブラックスプルース Black Spruce

spruce :トウヒ・マツ科トウヒ属の常緑高木

科名:マツ科 トウヒ属

産地:カナダ

樹高は6~10mほどにしかならない低木性の常緑樹。北米北部の湿地に生育し、よく茂り、若いときには紫色の珠果を多数つけるので鑑賞樹として栽植される。

抽出部位:枝葉 
    
抽出方法:水蒸気蒸留

ノート:ミドル

香り:すがすがしい松脂の香り

禁忌:幼児・妊婦不可、皮膚刺激あるので希釈して使用

主要成分:酢酸ボニルピネン、リモネン、 βピネン、αピネン、αフェランドレン、カンフェン、トリシクレン

作用:殺菌消毒、去痰、咳止め、鎮痛、引赤、抗痙攣、抗炎症、免疫強壮、神経強壮

Hormonlike,possibly stimulating the thymus gland. Considered to have corisonelike
Properties that stimulate the HPA axis.

ホルモン様作用(胸腺刺激)、コルチゾール特性(副腎皮質系HPA-axisを刺激)

375 Essential oils and Hydrosols 143 pageより

使用:喘息、気管支炎、咳き、筋肉痛、リューマチ、坐骨神経痛、腰痛、うつ病

その他の使用方法:疲れた筋肉再生のためにバスタブに入れる。咳きおよび風邪のルームスプレー

相性の良いオイル

パイン、シダーウッド、ガルバナム、ベンゾイン、ラベンダー、ローズマリー

その他の記事
Historical Data: The Lakota Indians used spruce to strengthen their ability to communicate with the Great Spirit

歴史的データ:ラコタ インディアンはグレイト・スピリットとのコミュニケーション能力強化のためスプルースを使用しました。

Fragrant Influence: Release emotional blocks, bringing about a feeling of balance

香りの影響:感情的ブロックを解放し、感情のバランスをもたらす

Essential Oils Desk Reference 83 pageより

フィトアロマ研究所よりブラックスプルース5ml 1,680円で販売しております。香りのサンプルがあります。

ブラックスプルース5ml のご用命はアロマショップ・フィトアロマ研究所


お問合せ先
事業者:フィトアロマ研究所
住所:231-0836 横浜市中区根岸町3-136
メール:phytoaroma@nifty.com
電話・ファクス:045-621-2710

| | Comments (0) | TrackBack (2)

« July 2006 | Main | September 2006 »