リモネン体内代謝産物の抗腫瘍作用
Identification of metabolites of the antitumor agent d-limonene capable of inhibiting protein isoprenylation and cell growth.
タンパク質のイソプレイン化および細胞増殖を阻害できる抗腫瘍剤d-リモネンの代謝物質の特定
PUBMEDより
1: Cancer Chemother Pharmacol. 1992;31(3):205-12.
Crowell PL, Lin S, Vedejs E, Gould MN.
Department of Human Oncology, University of Wisconsin-Madison 53792.
ヒト腫瘍学学科
oncology :腫瘍学
Limonene has been shown to be an effective, nontoxic chemopreventive and chemotherapeutic agent in chemically induced rat mammary-cancer models. The present study characterized circulating metabolites of limonene in female rats and determined their effects on cell growth.
リモネンは、化学的に誘発されたネズミ乳がんモデルラットで効果的で、無毒な化学予防薬および化学治療薬であることを示した。現在の研究では、雌のラットにおけるリモネンの循環代謝産物を特徴付けて、細胞増殖への作用を決定しました。
chemotherapeutic agent:化学療法薬,
Metabolism:代謝
metabolite :代謝産物
Metabolism of limonene was analyzed in plasma extracts by gas chromatography. Rapid conversion of limonene to two major metabolites was detected. These metabolites comprised more than 80% of the circulating limonene-derived material at 1 h after administration and thereafter, whereas limonene itself accounted for only 15%.
リモネンの代謝はガスクロマトグラフィーによって血漿の抽出物で分析されました。 2つの主要な代謝産物へのリモネンの急速な転化が検出されました。 これらの代謝産物は、投与後1時間で循環リモネン派生物質の80%以上を構成しましたが、リモネン自体は15%だけを占めました。
Plasma:血漿
Conversion:転化
The metabolites were characterized by mass spectroscopy and infrared spectroscopy. The probable structures were synthesized, and identities were confirmed by comparison of retention times and mass spectra. The two major circulating metabolites of limonene were found to be perillic acid and dihydroperillic acid.
代謝産物は質量分析および赤外分光法によって特徴付けられた。推定構造式は合成されて、同一性は保持時間および質量分析の比較によって確認された。リモネンの主要な循環代謝産物はペリリル酸およびジヒドロペリリル酸であることが解明された。
mass spectroscopy :質量分析
infrared spectroscopy:赤外分光法
probable structures:推定構造式
synthesize :~を合成する
perillic acid:ペリリル酸
dihydroperillic acid:ジヒドロペリリル酸
We have previously reported that limonene, perillic acid, and dihydroperillic acid inhibit the posttranslational isoprenylation of p21ras and other 21- to 26-kDa cell-growth-associated proteins in NIH3TS and in mammary epithelial cells.
リモネン、ペリリル酸、およびジヒドロペリリル酸がNIH3TS と乳腺上皮細胞におけるp21ras および他の 21- to 26-kDaの細胞増殖関連タンパク質の翻訳後のイソプレニル化を阻害することを以前に報告した。
isoprenylation :イソプレニル化
mammary epithelial cells 乳腺上皮細胞
In the present study, perillic acid was found to inhibit cell growth in a dose-dependent manner. Thus, perillic acid and dihydroperillic acid, the two major circulating metabolites of limonene in the rat, are more potent inhibitors of protein isoprenylation than is limonene, and perillic acid is also a more potent inhibitor of cell growth.
今研究で、ペリリル酸は容量依存性方法で細胞増殖を阻害することが解明された。そして、ペリリル酸およびジヒドロペリリル酸、ラットでのリモネンの主要な循環代謝産物は、リモネンであるよりもタンパク質のイソプレニル化をより阻害する可能性があって、また、ペリリル酸は細胞増殖へのさらなる阻害剤の可能性がある。
These data raise the possibility that the antitumor effects of limonene in vivo may be mediated via perillic acid and, perhaps, other metabolites.
このデータは、生体内でのリモネンの抗腫瘍作用はペリリル酸および、多分他の代謝産物を介して調節されるかもしれないことを提起している。
PMID: 1464157 [PubMed - indexed for MEDLINE]
関連記事
乳がん化学予防におけるモノテルペン(リモネン) Jul 28. 2006
考えたこと
以前リモネンのガンに対する効果を翻訳していたときに途中まで訳した文献です。相変わらず一部の単語の意味がよく理解出来ていないので自然な日本語になっていないです。リモネンを摂取することにより体内で代謝されてその産物が抗腫瘍作用があることが分かった。
体内で代謝が上手くいくことが身体の健康に役に立つことである。キャリアオイルのところでアトピー性皮膚炎およびアレルギーの方は体内の脂肪代謝が上手くいかずγ-リノレン酸の産生が不足すると言われている。
食べても吸収されないと栄養になりませんがそれが上手く代謝されないとまた問題がおきます。
リモネン豊富なグレープフルーツ・精油のご用命はアロマショップ フィトアロマ研究所
Comments