ティートリー・エセンシャルオイル(精油)
ティートリー・精油
学名:Melaleuca alternifolia
Melaleuca :Melaleucaはその属の一つの種の幹と樹皮の色から、Mela(黒)、leuca(白)を指すギリシャ語から由来する。
Alternifolia:互生葉の
英名:Tea Tree
科名:フトモモ科 コバノブラッシノキ属
原産地:オーストラリア
抽出部位:枝葉
抽出方法:水蒸気蒸留
採油量:1.5%
ノート:トップノート
主要化学成分(Dietaroma社の分析表より)
テルピネン4-ol(42.94%)、γ-テルピネン(19.68%)、テルピノレン(3.24%)、α-ピネン(2.40%)、カジネン(1.23%)、
グロブロール(0.27%)
作用
ダニ駆除、抗炎症、抗菌、抗真菌、抗真菌、抗ウイルス、鎮痛、免疫増強、防虫、
適用
皮膚:ニキビ、水虫、火傷、ヘルペス、虫さされ、脂性肌、吹き出物
呼吸器:喘息、気管支炎、カタル症状、咳き、鼻炎、
泌尿器:カンジダ症、膀胱炎
免疫系:風邪、熱、インフルエンザ
相性の良いオイル
クラリーセージ、ゼラニウム、ミルラ、ラベンダー、レモン、ローズウッド、ローズマリー、
2012年9月5日訂正
ティートリー関連ブログ記事
Comments