July 31, 2008
July 30, 2008
ラベンダー精油はヒトで長期作業の間注意低下を阻害した。
Essential oil of lavender inhibited the decreased attention during a long-term task in humans.
ラベンダー精油はヒトで長期作業の間注意低下を阻害した。
PUBMEDより
1: Biosci Biotechnol Biochem. 2008 Jul;72
Shimizu K, Gyokusen M, Kitamura S, Kawabe T, Kozaki T, Ishibashi K, Izumi R, Mizunoya W, Ohnuki K, Kondo R.
Faculty of Agriculture, Kyushu University, Fukuoka, Japan. shimizu@agr.kyushu-u.ac.jp
九州大学 農学部
This study examined the effects of odors on sustained attention during a vigilance task. Two essential oils (lavender and eucalyptus) and two materials (l-menthol and linalyl acetate) were compared with a control.
本研究は、看視作業の間に持続的注意に関しての匂いの作用を調査した。2つの精油(ラベンダーおよびユーカリ)および2つの成分(l-リモネン、酢酸リナリル)が対照を比べてみた。
sustained attention 持続的注意
vigilance task 看視作業
The increase in reaction time was significantly lower with lavender than with the control. The results suggest that the administration of lavender helped to maintain sustained attention during the long-term task.
反応時間の増加は対照精油よりラベンダーで極めて低かった。研究結果はラベンダー投与は長期の作業の間持続性注意を維持することに役にたった。
PMID: 18603803 [PubMed - in process]
July 29, 2008
ミカン科精油の一重項酸素消去作用および細胞毒性
Singlet oxygen scavenging activity and cytotoxicity of essential oils from rutaceae.
ミカン科精油の一重項酸素消去作用および細胞毒性
PUBMEDより
1: J Clin Biochem Nutr. 2008 Jul
Ao Y, Satoh K, Shibano K, Kawahito Y, Shioda S.
Institute of Molecular Oncology, Showa University, 1-5-8, Hatanodai Shinagawa-ku, Tokyo 142-8555, Japan.
昭和大学 腫瘍 分子生物学研究所
Since we have been exposed to excessive amounts of stressors, aromatherapy for the relaxation has recently become very popular recently. However, there is a problem which responds to light with the essential oil used by aromatherapy. It is generally believed that singlet oxygen is implicated in the pathogenesis of various diseases such as light-induced skin disorders and inflammatory responses.
過度のストレス要因に暴露されているので、リラックスのためのアロマセラピーは最近急激に普及するようになった。しかし、アロマセラピーに使用する精油での光反応の問題があります。一重項酸素が光誘発皮膚障害および炎症反応などの様々な疾患の病因に関係すると一般的に考えられている
singlet oxygen:一重項酸素(高エネルギー状態の酸素。反応性が大部分の光酸化反応の中間体と考えられる。)ステッドマン医学大辞典より
stressor:ストレス要因
Here we studied whether essential oils can effectively scavenge singlet oxygen upon irradiation, using the electron spin resonance (ESR) method. Green light was used to irradiate twelve essential oils from rutaceae. Among these twelve essential oils, eight were prepared by the expression (or the compression) method (referred to as E oil), and four samples were prepared by the steam distillation method (referred to as SD oil).
ここでは、電子スピン共鳴(ESR)方法を用いて照射に応じて一重項酸素を効果的に除去することができるかどうかを研究した。緑の光がミカン科12精油に照射するために使用した。これらの12の精油の中で、8つは圧搾(または圧縮)方法(精油と称される)によるものが用意されて、4つのサンプルは水蒸気蒸留法(水蒸気蒸留精油と称される)によるものが用意された。
electron spin resonance (ESR) :電子スピン共鳴
rutaceae:ミカン科
Five E oils enhanced singlet oxygen production. As these essential oils may be phototoxic, it should be used for their use whit light. Two E oils and three SD oils showed singlet oxygen scavenging activity.
5つの精油は一重項酸素産生を増加させた。これらの精油には光毒性があるので、微量な光で精油を使用すべきである。2つの圧搾精油と3つの水蒸気蒸留精油は一重項酸素消去作用を示した。
phototoxic 光毒性
These results may suggest that the antioxidant activity of essential oils are judged from their radical scavenging activity. Essential oils, which enhance the singlet oxygen production and show higher cytotoxicity, may contain much of limonene.
これらの研究結果は、精油の抗酸化作用はそのラジカル消去作用から判断することを示唆する可能性がある。一重項酸素産生増強および高細胞毒性提示の精油は多くのリモネンを含有する可能性がある。
radical scavenging activity:ラジカル消去作用
cytotoxicity:細胞毒性
These results suggest that limonene is involved not only in the enhancement of singlet oxygen production but also in the expression of cytotoxic activity, and that attention has to be necessary for use of blended essential oils.
これらの研究結果はリモネンが一重項酸素産生の増強だけでなく細胞毒性活性の発現でも関係していることを示唆していて、ブレンド精油の使用にたいして注意が必要でなければならない。
PMID: 18648659 [PubMed - in process]
July 28, 2008
ネパールの精油
今日、DHLより連絡がありネパールからの精油が届き、通関の件で連絡がありました。
今回、ネパールから精油を購入するにあたり成分分析表がついてくるとのことで購入しました。今までは成分分析表がなくて苦労をしましたので助かります。
精油は、シナモンタマラ、ユーカリグロブルス、ジュニパー、ウインターグリーン、です。そのほかにサンプルも取り寄せることにしました。
ネパール精油の情報を入手して積極的にお客さまに紹介しようと思ってます。
明日届くのを楽しみにしてます。
July 27, 2008
癒しフェア最終日
今日で2日間の癒しフェア出展が終わりました。
お客様の中にはブログを読んで頂いている方がいらっしました。また、ブログのコピーをもってきて精油を探していました。ブログを書いていてよかったと思いました。
昨年もここに来て精油を購入されたかたのもきました。緑茶の精油は終了したのですかと言われました。現在は緑茶は欠品になっています。今、中国から緑茶精油の購入を考えているところです。
精油の香りの感想でディエットアロマ精油はとても柔らかな自然の香りがするとお客様から言われました。変わった精油をがいっぱいで驚きましたと言っていました。
ディエットアロマのジュニパー精油は好評でした。香りにキレがあります。ティートリーの香りはクセがないです。ディエトアロマの香りを試してもらえてうれしかったです。
フィトアロマの精油では、あらたに発売したソマリア産のフランキンセンスの香りは好評でした。ジャスミン・アウリクラトウムの香りも気にって頂きました。ロータスの中ではホワイトロータスの香りが人気でした。
ハイドロソルのフランキンセンス、ホワイトセージ、プルメリアを展示しましたがフランキンセンスは興味を示していただきましたが他のはピントくるものがなかったようです。ハイドソルの香りはどうしてもお客様が持っている植物の香りのイメージとは離れてしまうので人気がでないのかと思いました。マニアックなハイドロソルは難しいのかと思いました。
ネパール産の蜜蝋を少し持参したが香りが良いとのことですぐに売れてしまいました。少量でクリームを作れる蜜蝋です。
お客と直に接することができて生の情報を頂きましたのでこれを参考にして新たな展開をしていくつもりです。
フィトアロマ研究所のブースに来られたお客様に感謝申し上げます。
July 26, 2008
癒しフェア始まる
今日から癒しフェアが始まり荷物をもって会場に行きました。今日も朝からとても暑っかたです。
お手伝いいただけるアロマセラピストさんと会場で待ち合わせをしてC-19のブースに行きました。商品の整理がうまくできていなので商品整理をして頂きました。どこになにがあるのか状態になっていましたので見つけやすいようにして頂き助かりました。
アロマセラピストさんのおかげで無事終えることができました。
最近はまとまったブログがかけていないです。癒しフェアのことでいっぱいでじっくり書くことができないでs。毎日ブログを書きたいので何かを書いてます。
July 25, 2008
明日は癒しフェア
今日は癒しフェア出展準備のために東京ビックサイトまで行きました。宅配で送付した荷物を受けっとてデスプレーをしました。昨年、ルミネ姉さんが手作りで製作していただいたのを使用します。
夕方、戻り途中で足らない文具を購入しました。また、準備できていない精油を明日持っていくことにしてます。
明日、お客様とお会いできることを楽しみにしてます。
July 24, 2008
癒しフェア準備
明日が癒しフェアの出展物の搬入・装飾作業の日です。そのために販売用の精油、テスター、装飾に必要なものを準備して宅配便で送付しなければならない日です。
準備万端な人でないので朝からドタバタしながら準備をし夕方に宅配に渡しましたが、まだ出来いないのが夜にできたのでそれも8時過ぎごろに取りにきていただきました。
明日は正午すぎに荷物が届くことになっているので東京ビックサイトに行くことにしてます。まだ、足りないものがあるのでそれは明日持っていくことにしてます。
July 23, 2008
Aromapsychology(アロマ心理学), 雑誌Clinical Aromatherapyより
定期購読をしているThe International Journal of Clinical Aromatherapyの最新号が届きました。この雑誌は南フランス在住のRhiannon Harris(看護師、アロマセラピスト)編集長を務めてます。プラクティショナー(施術者)によって書かれたプラクティショナー(施術者)のための雑誌と表題のところに書かれています。エビデンスに基づいた症例が多く書かれています。世界各地からのアロマセラピストの方の症例が読めます。
今回の特集は、aromapsychology(アロマ心理学)でした。初めてアロマ心理学という言葉がることを知りました。
こんど記事の表題と抜粋を紹介したいと思っています。
July 22, 2008
ブログのコメント
ブログのコメント
コメントを頂きながら返事を書いていないことが多いです。コメントを頂いた内容に関しては次にブログを書くときのヒントになります。ブログ記事を探すときには特定の目的で探すので記事はどうしての一面的になります。別の角度からの見方をコメントで頂くとそれをたよりに調べると別の見方の記事を探すことができますのでコメントはありがたいです。なのに返事を書かなくてすいません。
タカさんから頂いたホホバにかんするコメントですが海外の記事に出ている有益性に関しては必ずデータがあると思ってます。
ホホバにかんする低アレルギーの記事は他のホホバオイルに関する記事によも良く出ていますので文献はさがせるかも知れません。
調べてみるとストレッチマーク用のオイルの原料にホホバオイルが使用されているのを海外の検索でヒットしたのでホホバオイルになんらかの作用があるのかも知れません。
ホホバオイルが酸化しにくい理由に関しては調べてみたらChemistry and properties Triglyceride Oils vs. Jojoba Esters:化学成分および特性:トリグリセロイドオイル対ホホバエステルで酸化について説明している記事を見つけました。
コメントを頂いたことを参考にしながらこれからも調べていきたいと思っています。
July 21, 2008
情動脳
以前ブログで“香りを扁桃核に反応させトラウマリリースかも?”を書いたときにThe Emotional Brainの本を知りました。香りが扁桃核に作用して感情のリリースに役立つ根拠を与えた本がこれであると知りましたので購入したいと思ってました。今回アマゾンで購入し、届いたときに裏に書いてあった紹介文に興味を持ったので紹介します。それは幼児期の意識したこともないトラウマ体験が成人になったときの行動に影響することです。
The Emotional Brain
情動脳
The Mysteious Underpinnings of Emotional Life
情動生活の神秘的な基礎
Joseph LeDoux
Where Do Feeling Come From?
情動はどこからくるのか?
What happens in our brains to make us feel fear, love, hate, anger,,joy? Do we control our emotions, or do they control us? Do animal have emotions? How can traumatic experiences in early childhood influence adult behavior, even though we have no conscious memoryof them. In the Emotional Brain、Joseph LeDoux investigates the origin of human emotions and explains that many exist as part of complex neural systems that evolved to enable us to survive.
恐れ、恐れ、愛、嫌悪、怒り、喜びを感じさせるために脳内で何が起こるのか?我々は情動をコントロールするか、または情動が我々をコントロールするのか?動物には情動があるのか?トラウマ体験を意識した記憶もないのに如何にして幼児期のトラウマ体験が成人の行動に影響することができるのか?情動脳の著書で、ジョセフ ルドゥーはヒトの感情の起源を調査して、ヒトが生存を可能にするために進化した複雑な神経系の部分として多くが存在していると説明しています。
One of the principal researchers profiled in Daniel Goleman’s Emotional Inteligence ,LeDoux is a leading authority in the field of neural science. In this provocative book, he explores the brain mechanisms underlying our emotions that are only now being revealed.
主要な研究者の一人はダニエル・ゴールマンのEmotional Inteligence ・情動知性(EQ -こころの知能指数-)で概説した。 ルドゥーは神経科学分野での一流の権威者です。この挑発的な本では、今まさに明らかにされる情動の根底にある脳のメカニズムを探究します。
“The Emotional Brain is an excellent introduction to the strange history of the neurobiology of emotion and a preview of what lies ahead.“
「情動脳は、情動の神経生物学の未知なる歴史および将来にあることのプレビューの優れた紹介である。」
関連ブログ
July 20, 2008
ホホバオイルの有益性(2)
Benefit Jojoba Oil
ホホバオイルの有益性
Benefits of jojoba oil are many:
ホホバオイルの有益性は沢山あります。
•Penetrates skin and hair follicles rapidly to reduce water loss
皮膚および毛包に急速に浸透して水分喪失量を減らす
•Reduce wrinkles and stretch marks
シワおよびストレッチ・マークの減少
•Cleans clogged pores and restores skin's natural pH balance
毛穴の詰まりを掃除して皮膚の自然のpHバランスを取り戻す
•Lighten skin marks and scars
皮膚マークおよび瘢痕( はんこん)を明るくする
•Pure jojoba oil is hypoallergenic
純粋ホホバオイルは低アレルギー
•Forms a good base for shampoos, conditioners and suntan lotions
シャンプー、コンディショナと日焼けローションの良好なベースを形成
•Used to treat eye and throat infections
眼および喉の感染症治療に使用
hair follicle 毛包
hypoallergenic 低アレルギー
Jojoba oil is a natural moisturizer and conditioner for the hair since it's structure is similar to the natural oil produced by the sebaceous glands in the scalp. Regular application of jojoba oil products can go a long way in tackling tangles, split ends and dry hair. A light coating of jojoba oil on the hair keeps it shiny and glossy. Jojoba oil penetrates the hair shaft to loosen and dissolve sebum build-up. Thus the scalp and hair follicles are cleansed and function normally. This can arrest hair fall.
ホホバオイルの組成は頭皮の皮脂線によって産生する天然オイルと類似しているゆえに、ホホバオイルは天然の保湿成分およびコンディショナーである。ホホバオイル製品の通常使用は、髪のもつれ、枝毛およびドライヘアを解決する際にとても役にたちます。髪を薄く覆うホホバオイルは輝いて光沢のある髪を保ちます。ホホバオイルは毛幹に浸透して、皮脂の蓄積を緩めて溶解します。このように、頭皮および毛包は掃除されて普通に機能します。これで抜け毛を抑えることができます。
sebaceous glands 皮脂腺
tangle 髪のもつれ
split ends 枝毛
hair shaft:毛幹
Useful in treating acne, eczema and other skin disorders, Jojoba is also rich in certain proteins and minerals that are known to support balanced brain and pituitary functioning. Natural jojoba oil forms a thin non-greasy lipoid layer on the skin and helps soften it. Use it to fight fine lines and skin roughness. In fact jojoba oil works well for women with acne too. It helps reinforce the epidermis and heals flareups. A mild massage of jojoba oil can reduce epidermal water loss and keep the skin plump and healthy. In this way, you can keep wrinkles at bay.
ニキビ、アトピー性皮膚炎および他の皮膚疾患を治療することに役立って、また、ホホバオイルは脳の均衡および脳下垂体機能を維持すると知られているある種のタンパク質およびミネラルが豊富にあります。天然ホホバオイルは皮膚上に薄いべたべたしない脂質層を形成して皮膚の軟化を助けます。ファインラインおよび肌荒れと戦うためにホホバオイルを使用しなさい。また、実際に、ホホバオイルはニキ女性によく作用します。ホホバオイルは表皮を補強するのに役立ちそれは表皮を補強するのを助けて炎症を治します。ホホバオイルの穏やかなマッサージは表皮水分喪失量を軽減して皮膚をふっくらと健康に保つことができる。このように、シワを食い止めることができます。
lipid layer 脂質層
Since it blends well with the natural sebum of the skin, jojoba oil may be effective in curbing over production of sebum - a condition that occurs in oily skins that are prone to acne. Thus it balances the sebum levels in the skin. The anti-bacterial properties inhibit growth of acne-causing bacteria. Jojoba oil is often used as a massage oil since it gently unclogs blocked pores and lifts off grime and imbedded impurities. In such cases it is blended with grape seed oil or almond oil. It's antioxidant benefits have made jojoba oil a popular bath oil too. Prepare a herbal oil blend with ¾ cup jojoba oil, ½ tsp each of rose, lavender and geranium oils. Mix these oils together and stored in a tightly sealed bottle in a cool place.
"ホホバオイルは皮膚の天然皮脂と良く溶け合うゆえに、ニキビになりやすい脂性肌に起こる症状、脂質の産生を抑制するのにホホバオイルは効果的であることがあります。このように、皮膚の皮脂濃度のバランスを取ります。抗菌性作用は二キビを誘発するバクテリア増殖を阻害します。ホホバオイルはマッサージオイルとして使用されることが多いです。というのは、ホホバオイルが穏やかに毛穴の詰まりを取ってよごれおよび埋め込まれた不純物を落とすからです。そのような場合、ホホバオイルはグレープシードオイルまたはアーモンドオイルとブレンドされます。また、抗酸化の有益性はホホバオイルを人気あるバスオイルにした。¾カップホホバオイル、それぞれ½テーブルスプーンのローズ、ラベンダーおよびゼラニウムの精油でハーバルブレンドオイルを準備しなさい。これらのオイルを一緒に混ぜて冷所にしっかりと密封された瓶で保存します。
フィトアロマホホバオイル100ml(化粧油)のお求めは アロマショップ フィトアロマ研究所へ
July 19, 2008
ホホバオイルの有益性(1)
TargetWoman - Directory Portal for Womenより
Derived from the seeds of the jojoba shrub, jojoba oil is rich in liquid wax ester. This oil is highly stable and viscous. The benefits of jojoba oil are many. It is therefore an important ingredient in many cosmetics for skin and hair care.
ホホバ潅木の実に由来するホホバオイルは液体ワックス・エステルが豊富であります。このオイルは極めて安定していて粘性があります。ホホバオイルの有益性は沢山あります。それゆえ、スキンケアおよびヘアケアための多くの化粧品の重要な成分です。
Jojoba Oil
ホホバオイル
The jojoba shrub grows in abundance in the deserts of southwestern U.S. and Mexico as well as Australia, South America and Israel. The stickly transparent yellow jojoba oil has a high flash and fire point. This oil is biodegradable and non-toxic in it's pure form. While it's uses have largely been cosmetic, efforts are underway to harness it's benefits to other areas. Today jojoba oil is an expensive component of many cosmetics and hair care products.
ホホバ潅木は、南西部アメリおよびメキシコと同じくオーストラリア、南アメリカとイスラエルの砂漠に生えています。ネバネバした透明感のある黄色のホホバオイルは、高い引火点および発火点を有しています。このオイルは生物分解可能で純粋形状の非毒性であります。ホホバオイル使用は主に化粧品であるが他の分野にこの有益性を利用するために努力がなされています。今日、ホホバオイルは多くの化粧品およびヘアケア製品の高価な成分であります。
flash point, 引火点
fire point, 発火点.
biodegradable:生物分解可能な
In addition, it's viscocity makes it a good choice over petroleum oil as a high-pressure lubricant. On account of it's zero cholesterol and triglyceride content, the use of jojoba oil for consumption is considered.
さらに、ホホバオイルの粘性が高圧の柔軟オイルとして鉱物油を超えて良い選択になります。ホホバオイルのコレステロールおよびトリグリセリド成分ゼロの理由で、消費に対するホホバオイルの使用は考えられます。
Jojoba oil is used to treat many skin disorders too. Jojoba oil has been used to treat cuts, bruises and sores for centuries. Jojoba oil is a good choice as a base oil because it does not need to be refrigerated and does not go rancid. It serves as a natural lubrication for dry skin and is non-greasy. Other proposed uses include candles, plasticizers, detergents, fire retardants, transformer oil and the leather industry.
また、ホホバオイルは、多くの皮膚障治療に使用されています。ホホバオイルは、何世紀間切傷、打撲および腫れもの治療に使用されています。ホホバオイルは、冷蔵する必要がなくて酸化しないためにベースオイルとして良い選択になります。乾燥肌に対する天然柔軟剤として用いられてべたつき感がないです。他に推奨される用途は、キャンドル、可塑剤(かそざい)、洗剤、防火用、変圧器油および皮革産業になります。
plasticizer :可塑剤
fire retardents:防火用
transformer oil 変圧器油
フィトアロマホホバオイル100ml(化粧油)のお求めは アロマショップ フィトアロマ研究所へ
July 17, 2008
フィトアロマ研究所癒しフェア2008 in Tokyo:ブースNo.C-19
昨年に引き続き東京ビックサイトで開催される展示会に出展します。
フィトアロマ研究所発売の精油の試香いただける絶好の機会です。
また、一部の精油を特価で販売いたします。ぜひご来場下さい。
癒しフェアホームページの出展者情報欄のハ行のところにフィトアロマ研究所の名前が掲載されています。
*癒しフェア2008 in Tokyo 7/26(土)・27(日)
・・・・・・・心とカラダそして地球にやさしい癒し関連の商品・サービスが一度に
体感できる総合見本市
*フィトアロマ研究所ブース:C-19
尚、隣のC-20には所れい、RHI ヒーリングハープセンターになります。
こちらにもお寄りください。下記のように会場で所れいの演奏、トークが行われます。
所れい出演タイムテーブル
♥26日(土)
11:00~12:00 「癒しと覚醒のヒーリングハープ・コンサート」(第3講演会場)
※ヒーリングハープ演奏、トーク、DVD上映ほか
♥27日(日)
11:00~12:00 「変容のためのヒーリングハープ・メディテーション」(ワークショップルーム)
※ヒーリングハープ・メディテーション、トーク、DVD上映ほか
ご希望の方に無料招待券をお送りしています。下記の事項を記入後メールください。
癒しフェア入場券希望
必要枚数
名前
郵便番号・住所
メールアドレス
ご意見・ご感想・ なんでもご自由にお書きください。
↓
送付先メール
メール送付のときに件名の所に癒しフェア入場券と明記してください。
ご応募をお待ちしています。
会場でお目にかかれることを楽しみしてます。
July 16, 2008
香りと感情を処理する脳の扁桃体
From your nose to your heart (via your brain)
鼻から心まで(脳を介して)
The connection between our sense of smell and our emotions is founded on the evolution of our brain with the two being intrinsically linked.
嗅覚と感情との関係は2つが内在的にリンクしていて脳の進化に基づいている。
Smell and emotion are located in the same network of neural structures, called the limbic system. The limbic system is the ancient core of the brain, sometimes called the rhinencephalon – literally, the ‘nose brain’.
匂いおよび感情は大脳辺縁系と呼ばれる神経組織の同じ回路に位置している。大脳辺縁系は古い脳の中心で、時おり嗅脳と呼ばれていて、文字どおり鼻脳である。
limbic system 大脳辺縁系
rhinencephalon 嗅脳
“A primitive olfactory cortex was the first fabric of our brain and from this neural tissue grew the amygdala, where emotion is processed,” says Herz.
「原始的嗅皮質が最初の脳組織でこの神経組織から感情を処理する扁桃体を生じたと」Herz.は述べている。
olfactory cortex 嗅皮質
Amygdala:扁桃体
“In other words, the ability to experience and express emotion grew directly out of our brain’s ability to process smell.
換言すれば、感情の体験能力および感情表現力は脳の匂い処理能力から直接に生じた。
“Without an amygdala we cannot experience or process emotional experiences, we cannot express our own emotions, and we cannot learn and remember emotional events. Brain imaging studies have shown that when we perceive a scent the amygdala becomes activated and the more emotional our reaction to the scent, the more intense the activation is.
「扁桃体なしでは、感情体験の経験および処理をすることができないし、自分の感情を表現することができなくて、感情的な事柄を学ぶことおよび記憶するこができない。
脳内イメージ研究は香りを認識すると、扁桃体が活性化して、感情がより香りに反応して、扁桃体がさらに活性化することを示した。
Brain imaging 脳内イメージ
“No other sensory system has this kind of privileged and direct access to the part of brain that controls our emotions,” says Herz.
「他のいかなる感覚系も、感情をコントロールする脳の部位にこのような優先的で直接にアクセスする他のいかなる感覚系もないですと」とHerzは述べている。
It begs the question: would we feel emotion and attraction if we didn’t have a sense of smell?
それは論点を巧みに避ける: 嗅覚がなかったら感情および魅力を感じますか?
July 15, 2008
スチラックス(蘇合香)1mlとミルラ5mlの精油発売
スチラックス(蘇合香)1mlとミルラ5mlの精油発売
今日、スチラックス(蘇合香)1mlとミルラ5mlの精油をアロマショップで発売することになりました。スチラックス(蘇合香)は既に輸入していましたが発売が今日になりました。ミルラは本日届きました。ミルラを発売することになり聖なる香りが増えたことになります。
フランキンセンスも届きましたのでこちらも早速発売します。ソマリア原産の野生フランキンセンスからの樹脂をフランスにて蒸留した精油です。
関連ブログ
スチラックス(蘇合香)1mlのお求めは アロマショップ フィトアロマ研究所へ
ミルラ5ml・精油ののお求めは アロマショップ フィトアロマ研究所へ
July 14, 2008
精油の輸入
明日、別のEMSで精油が届きます。欠品になっているフランキンセンス、ダヴァナを購入しました。購入するためにはある一定の量を買わないと購入でいません。そんなわけで新しい精油を購入することが多いです。
今回、エチオピア産のミルラ、南アメリカ産のココアCO2を購入しました。
また、サンプルで、中国産のティーローズ・Rosa odorataとブラジル産のピンク ペッパーCO2・Shinus terebenthifoliusを購入しました。
どんな精油なのかを楽しみにしてます。
July 13, 2008
秩父ハーブ&アロマセラピー体験ツアー
今日は前回に引き続き第2回秩父ハーブ&アロマセラピー体験ツアーに参加しました。
下記の内容のプログラムを楽しみました。
*クロモジの葉と小枝を蒸留するために蒸留釜につめて、蒸留に関して井上 重治先生より説明
*井上先生の自宅のハーブガーデンに移動して、ハーブを摘んででタッジーマジーの制作準備をしました。
摘んだ花を使用するために花の水あげさせる時間が必要になります。その間に星座や惑星に対応した
ハーブの説明がありました。
*昼食は前回と同じく井上先生宅で美味しい秩父弁当を頂きました。おかずとして弁当のほかに出していただいたカボチャの煮付けがとても美味しかったです。販売もしてましたのでカボチャとトマトを買いました。
*前回種まきをしたハーブ苗をポットに移し替えました。バジル、ディル、タイム、カモミールを頂いてきました。
*井上先生からの皮膚の構造の説明およびフローラルウォーターについて説明がありました。また計測機を使用して実際に保湿試験を行いました。
*蒸留した場所に戻り、クロモジの精油と芳香蒸留水をお土産に頂きました。
暑い日でしたが楽しい一日を過ごすことができました。ありがとうございました。
July 12, 2008
タマラニッケイ精油・ネパール産
タマラニッケイ精油
学名, Cinnamomum tamala
科名:クスノキ科
抽出部位:葉
抽出方法:水蒸気蒸留
主要成分
リナロール44.65%、1,8シネオール11.41%、α-ピネン7.52%、リモネン4.36、β-ピネン3.34%、β-カリオフィレン3.08%、パラサイメン3.02%
上記精油の成分分析表はネパールの取引先から届いたものです。やっとのことでネパール産の精油で成分分析表が入手することができるようになりました。あらたにネパール産精油の種類を増やすためにいくつかの成分分析表を送ってもらいました。他には、シャクナゲ、ジャヤーマンカモミール、ユーカリグロブルス、フユサンショウ、スパイクナードでほかにジュニパーを頼んでます。
また、来週になるとタマラニッケイ、ユーカリグロブルス、ジュニパーなどの精油サンプルが届くことになっています。
July 11, 2008
日記
今日は朝から庭の草むしりをしていました。暑くて汗を沢山かきました。ゴムの手袋をしてカマを右手に持って左手で草をつかんて、根元に鎌をいれて、引く抜きます。根の泥を払ってゴミ袋に入れます。
伸びてしまったボケの枝を切ったり、山茶花の枝を切ったりしました。切った枝をまとめたのを紐で結び、ゴミに出しました。
ポストの中をみたら海外からの郵便の不在証が入っていました。たぶんカナダからの郵便物だと思いました。少したってから外に出てみたら反対側の家の前に郵便配達の人がいましたので声をかけてみました。荷物を受けとることができました。
カナダからのスイートグラスハイドロソルと三つ編みのスイートグラスでした。スイートグラスはとてもさわやかな香りがします。三つ編みのスイートグラスのはしとはしを結んで円にして頭上に載せると頭がすっきりします。頭のクレンジングになるみたいです。
夕方からは今日で最後の精油の化学の講義を受けるために東京まで行きました。
July 10, 2008
ニキビ治療にはホホバオイル
Acne Center Natural Acne Treatment
Jojoba Oil: A Natural Acne Treatment
ホホバオイル:自然のニキビ治療
Jojoba oil enjoys a good reputation for making the skin smooth and diminishing wrinkles. It is also quickly becoming known as a miracle treatment for acne and other skin imperfections. This article will explain how jojoba oil works to treat acne.
ホホバオイルは、皮膚をなめらかにしてシワを減少させるとの評判を博してます。また、ニキビおよび他の皮膚問題をのミラクル治療として急速に知られるようになった。本論文は、如何にしてホホバオイルが二キビ治療に有効なのかを説明します。
Jojoba oil as an acne treatment is becoming a famous product on the market today. It is well-known as the "little miracle" in skin and beauty care, and there is a massive production of it to meet the growing demand. It is nice to know that today this miracle acne treatment is made available in an affordable price, making it possible for everyone to buy.
ニキビ治療としてのホホバオイルは、今日、市場で有名な商品になっています。それは皮膚とビューティーケアで「小さな奇跡」として有名であって、需要増大に応ずるためにホホバオイルの大量生産になっています。今日、この奇跡的な二キビ治療は手ごろな価格で入手できて誰でも購入することができることを知ることは嬉しいです。
た。
Prior to the introduction of jojoba oil for acne, the oil was known as a potent solution for fighting wrinkles and extra dry and oily skin. Certain reports have noted its effect to the skin as it aids in minimizing the line and other signs of aging. It was actually when studies found out that jojoba oil is potent for rejuvenating the skin that it was applied for the treatment of acne.
ニキビ用ホホバオイル紹介する前に、ホホバオイルは、しわ、超乾燥肌および脂性肌を克服するための有力な解決策として知られていた。ある報告は、ラインおよび他の老化兆候の最小化を促進するものとして皮膚への効果を述べていた。実は、ホホバオイルは二キビ治療のために塗布された皮膚を若返りさせるために有力であることを
研究が解明した。
Jojoba oil for acne is said to be a miracle treatment with its ability to trick the skin into stopping the production of sebum through somehow mimicking sebum.It is mainly with this fact that jojoba oil for acne is deemed to aid in the break down of sebum or oil in the plugged-up pores.Experts have noted that in the application of this oil, the sebum and jojoba oil for acne combine readily without sealing off the pores. Aside from that, a number of dermatologists have claimed that jojoba oil is non-irritating, bringing a somehow comfortable feeling to those who are using it.
ニキビ用ホホバオイルはどうゆわけか皮脂に似ていることを通して巧妙な方法で皮脂の産生を止める力を持ってする奇跡治療である言われています。ニキビ用ホホバオイルは皮脂または毛穴に詰まった油の分解で助けになると考えられるこの事実である。専門家は、このオイルの使用では、皮脂とニキビ用のホホバオイルが毛穴を塞がないで急速に結合する点に注目した。それらのことを除いて、多くの皮膚科医はホホバオイルが非刺激性であって、使用している人々にどうも快適な感覚をもたらしたと主張した。
In fact, using jojoba oil on the skin has shown to have very little side effects since the oil so closely mimics human sebum.
実際に、皮膚にホホバオイル使用はオイルがヒトの皮脂とすごく似ているためにほとんど副作用がなかったことを示した。
Speaking of non-irritating, many findings have noted that jojoba oil for acne is not irritating to the eyes or the skin. In the process, the skin is said to rapidly absorb the jojoba oil, leaving the pores as well as the hair follicles in the skin open so they can function freely. And, perhaps another great property of this product is its being non-greasy, leaving the skin oil-free. It is actually the non-greasy layers of trans-epidermal water control formed by the jojoba oil for acne and sebum that acts to prevent acne and other skin imperfections from forming.
非刺激性について話すと、多くの知見は二キビ用のホホバオイルは目または皮膚を刺激しないと言及しています。過程において、皮膚は急速にホホバオイルを吸収して、皮膚の毛穴同様に毛包を開いたままにして、それで自由に機能することができまと言われています。そして、おそらく、この製品のもう一つの大きな特性は非油脂性であることで、皮膚を油脂のないままにします。二キビおよび他の皮膚問題の形成の予防に作用することは、現実に、ニキビおよび皮脂に対してホホバオイルによって形成された経表皮水分蒸散量のコントロールの非油脂性表皮であります。
hair follicles 毛包
the non-greasy 非油脂性
transepidermal water 経表皮水分蒸散量
It is interesting to know that jojoba oil for acne is actually made from a bean. It is a golden colored, odorless, and non-allergic liquid wax that appears to be very much like that of the sperm whale oil, another solution used for fighting wrinkles and other skin imperfections. The jojoba oil for acne is also composed of liquid wax esters which generally make up 25 to 30 percent of the skins surface layer known as sebum. And, it is commonly applied by rubbing few drops of it on the hand and gently massaging it into the skin.
ニキビ用のホホバオイルはが実は種子から作られることは興味深いです。ホホバオイルは、マッコークジラ・抹香鯨脳油のようにみえるゴールデンの色、無臭で非アレルギー性液体ワックスである。もう一つの溶液はシワ予防および他の皮膚問題のために使用された。また、ニキビ用ホホバオイルは皮脂として知れている通常表皮層の20から30%を構成している液体ワックスのエステルからも成る。そして、手に2・3滴のホホバをこねて穏やかにマッサージをして皮膚に浸透させることによって一般的に用いられます。
More good news is that jojoba oil is affordable. This makes it favored over medications and physical treatments. So many people have reported good results by using jojoba oil that it is worth giving it a try to see if it helps your acne.
さらに良いお知らせはホホバオイルが入手可能であることです。このことは薬物および理学療法より好まれることです。多くの人々がホホバオイルを使用しての良い結果を報告していますので二キビに役に立つかどうかを確かめてみる価値があります。
ホホバオイルについて調べていたらホホバオイルがニキビ治療に良いと出ていたので翻訳したがどのうもうまく薬せていないように感じてます。皮膚に関しての理解がまだたらないためかもしれません。
July 09, 2008
国際郵便での精油輸入
フランスに注文した精油が明日到着予定になっています。
精油を輸入するときには取引先に国際郵便EMSで送付できるかどうかを確認しています。国際宅急便ですと
輸送費が高くつきます。大量に発送している取引先の場合はアカウントを持っているとEMSほうが高い場合があります。
ネパールからの輸入の場合は国際郵便は取引先は使用しないです。安全性の問題があるからと言われました。ところがインドの取引先によっては国際郵便で送付してくれます。
フランスからの国際郵便が届かないので調べてみましたら今回わかったことですがフランスにはEMSがなくて国際小包一般になります。
日本郵便のEMS検索表示には国際小包一般になってます。これは日本郵便の東京国際支店で教えてもらいました。また、フランスからの荷物は必ず大阪に到着して東京に搬送されて東京で通関を受けることになっています。理由は受取人の住んでいる都市の近くの税関で通関をすることになっているそうです。
荷物は大阪に7月5日に着いて、7月7日(月)に東京に到着して通関をしたが課税対象になって2次検査を受けることになった。所が7月5日(土)到着した荷物が通関できていないためにずれてしまい。最終的に今日通関で終了して明日届く予定になってます。
国際宅急便ですと到着すると直ぐに通関をしてくれて届けてくれますが輸送費が高くなってしまいます。
カナダにスイートグラスのハイドロソルを注文して国際郵便で届くことになっていますがいまだ届いていないので困っています。
July 08, 2008
マッサージ、アロマセラピーおよびアルツハイマー病
Massage, Aromatherapy and Alzheimer’s Disease
マッサージ、アロマセラピーおよびアルツハイマー病
Massage and aromatherapy have known benefits. Most people, especially family caregivers, may not be aware that aromatherapy, massage, therapeutic touch, light and pet therapy may help subdue aggressive behaviors, especially those associated with Alzheimer’s disease and other forms of dementia.
マッサージおよびアロマセラピーは有益であると知られています。多くの人々、特に家庭の介護者は、アロマセラピー、マッサージ、セラピユーテック・タッチ、ライトセラピーおよびペットセラピーが、特にアルツハイマー病と他の病態の認知症に関連する攻撃的な行動を抑制すうろことに役立つことがあることは知られていない。
Anyone who has cared for a family member with dementia is well aware of the challenges. Often time, cognitive decline results in the need to place a family member within an institution, as management problems with behaviors escalate. Behavioral problems are very distressing when you’re caring for a loved one.
認知症の家族を介護しただれもがチャレンジであると十分認識しています。認知機能低下は、行動がエスカレートするにつれて管理問題として、家族がある規則のなかに置かれる必要性を生じます。 愛する人を介護していると行動の問題は非常に悲惨です。
cognitive decline 認知機能低下
Using non medical approaches to help someone remain at home has many advantages. There are no side effects, and alternative approaches to care often address a more specific patient need, such as sensory deprivation.
非医学アプローチを使用して、家庭でいる誰かを助けることは多くの利点があります。副作用がなくて、介護の代替アプローチは感覚遮断などのより特異的患者の必要性に向けることが多いです。
sensory deprivation 感覚遮断
Therapeutic touch and aromatherapy may provide a solution. Hand massage can be very calming. Music and pet therapy may cure boredom that can lead to periods of agitation and aggression.
セラピユーテック・タッチおよびアロマセラピーは解決策を提供することがあります。ハンドマッサージは極めて穏やかであります。音楽療法およびペットセラピーは焦燥および攻撃性の期間に至ることになる倦怠を治療する可能性があります。
agitation:焦燥
The presence of a therapy dog for 30 minutes on two occasions during sundown hours reduced the number of agitated behaviors in 28 older adults with dementia in another study.
日没時間の間の2つの場合で30分間のセラピードッグ存在は、他の研究で28人の老人認知症患者で攻撃的行動の数を減少させた。
therapy dog セラピードッグ
agitated behaviors 攻撃的行動
Multisensory stimulation provokes the senses of sight, hearing, touch, taste, and smell - through the use of effects such as meditative music, lighting, tactile surfaces, and aroma. Examples include moving shapes beamed around the room, bubble tubes, fiber-optic sprays, music, and aromatherapy oil diffusers. Studies have shown that these interventions can provide calm, though the effects were not long lasting, and took four weeks to see the effects.
多重感覚刺激は、瞑想用音楽、光、触知面、および芳香などの効果を用いることを通して、視覚、聴覚、タッチ、味覚および嗅覚を誘発します。例としては部屋の周りに移動型ビーム、バブルチューブ、光ファイバー・スプレー、音楽、およびアロマセラピーの精油ディフューザーがあります。効果は長く続かなくて効果がわかるのに4週間かかったけれど、研究はこれらの介入が落ち着きを提供することができるとことを示した。
tactile surface 触知面
Hand massage has also been studied, and showed that physical aggression can be calmed with the use of slow stroke hand massage. In the study, verbal aggression was not decreased, but physical signs of agitation responded well to hand massage.
ハンドマッサージも研究されて、スローストロークのハンドマッサージを用いることで身体的攻撃性が穏やかになることが示された。研究で、言語的攻撃性は減少しなかったが身体的焦燥徴候はハンドマッサージに良く反応した。
verbal aggression 言語的攻撃性
Aromatherapy, using lavender oil, was placed in a resident facility, and diffused for a two hour period. There was a sixty percent “modest” improvement in agitated behavior among the residents when compared to placebo(water).
ラベンダー精油を使用するアロマセラピーは在宅施設に置かれて2時間の間拡散された。プラセボ(水)に比べて在宅者間の攻撃性行動で60パーセントの「穏やかな」改善があった。
The use of Melissa oil showed a 60% decrease in agitation when it was applied to the face and arms of a group of severely demented, agitated patients. Melissa oil was compared with sunflower oil, and found to be more effective
メリッサ精油の使用は、重度の認知症、 焦燥の患者一団の顔および腕にメリッサ精油を塗布すると焦燥で60%の減少を示した。メリッサ精油は、ひまわり油に比べて、より効果的であるとわかった。
These studies are encouraging, and provide insight on how to help manage a loved one when trying to care for them in the home or in a healthcare setting. No one thing will work for each individual. Perhaps combinations of therapies are worth exploring.
You can search for Melissa oil online. It is expensive, but is said to decrease respirations, and slow heart rate. It has a distinctive lemon scent. Aromatherapy diffusers, calming music, as well as natural lighting may also beneficial. You can purchase pure lavender oil from any natural health store and there are many online merchants from which to choose.
関連ブログ
時間がなくなってきたの途中まで翻訳を止めました。
July 07, 2008
ホワイトセージ・ハイドロソル
ホワイトセージ・ハイドロソル
ホワイトセージ・ハイドロソルの芳香は、セージ、ローズマリーおよびラベンダーを強くミックスした強い香りです。コモンセージよりスイートであると、Suzanne Cattyは、次のアロマセラピー・ハイドロソルの著書に書いてます。
フレバーは極めて良いけれど、ホワイトセージの内服はお勧めしません。活性の範囲はエネルギー的です。これは、はるか遠い昔より儀式、スマッジおよびヒーリングのためにネイティヴアメリカンによって使用されてきたデザート セージである。
ハイドロソルのエネルギー・フィールドは信じがたいです。ペンデュラムはほぼ水平で、そのスイングは非常に強いです。
オーラフィールドのためのミストとして使用、クリスタルおよび他のヒーリング・ツールの浄化とプログラムに使用、チャクラおよび身体のエネルギーポイントに塗布して使用、ヒーリング・ルームまたは自宅のネガティヴなエネルギーを祓うために空気中に散布。
完成品に影響を及ぼすので、ピカピカ金属製品に直接に塗らないでください。全くすごくて強力です。
上記の文章は取引先のホワイトセージ・ハイドロソルの英文説明を翻訳したものです。
July 06, 2008
アガーウッド(沈香)およびスパイクナードの鎮静作用
Sedative effects of vapor inhalation of agarwood oil and spikenard extract and identification of their active components.
アガーウッド(沈香)精油およびスパイクナード抽出物による芳香吸入の鎮静作用およびその活性成分の同定
PUBMEDより
Nat Med (Tokyo). 2008 Jan;62(1):41-6. Epub 2007 Aug 23.
Takemoto H, Ito M, Shiraki T, Yagura T, Honda G.
Department of Pharmacognosy, Graduate School of Pharmaceutical Science, Kyoto University, 46-29 Yoshida-Shimoadachi-cho, Sakyo-ku, Kyoto, 606-8501, Japan.
Agarwood oil and spikenard extract were examined for their sedative activity using a spontaneous vapor administration system. It was shown that inhalation of agarwood oil vapor sedated mice.
アガーウッド(沈香)精油およびスパイクナード抽出物の鎮静作用が自然発生的蒸気投与システムを用いて調査した。アガーウッド(沈香)オイル蒸気吸入はマウスを鎮静させることを示した。
The main volatile constituents of the oil were found to be benzylacetone [agarwood oil from a Hong Kong market (1)], or alpha-gurjunene and (+)-calarene [agarwood oil made in Vietnam (2)].
精油の主要芳香成分は、香港市場のアガーウッド(沈香)精油がベンジルアセトン、またはベトナム産のアガーウッド(沈香)精油がα-グルジュネンおよび(+)-calareneあることがわかった。
benzylacetone ベンジルアセトン
alpha-gurjunene α-グルジュネン
A hexane extract of spikenard contained a lot of calarene, and its vapor inhalation had a sedative effect on mice. Individual principles benzylacetone, calarene, and alpha-gurjunene were administered to mice, which reproduced the result of the corresponding oil or extract.
スパイクナードヘキサン抽出物は多くのcalareneを含有していて、その芳香吸入はマウスに鎮静作用を及ぼした。個々の成分、ベンジルアセトン、calareneおよびα-グルジュネンがマウスに投与されて、それは関連の精油または抽出物の結果を再現した。
However, the most effective dose of the compounds was lower than their original content in the oil and extract (benzylacetone 0.1%, calarene 0.17%, alpha-gurjunene 1.5%).
しかし、化合物の最も効果的な容量は精油および抽出物の最初の容量より低かった(ベンジルアセトン0.1%、calarene 0.17%,、α-グルジュネン1.5%).
PMID: 18404340 [PubMed - indexed for MEDLINE]
July 05, 2008
癒しフェア2008 in Tokyo入場券
癒しフェア2008 in Tokyo入場券
2008年7月26日・27日(土日)に東京ビックサイトで癒しフェア2008 in Tokyoが開催されます。
フィトアロマ研究所は癒しフェア2008 in Tokyoに出展します。
*入場券ご希望の方は下記の事項を書いて申込みください。郵便にて送付いたします。
尚、入場券数には限度がりますので希望者多数の場合はお断りすることがあります。お早めにお申し付け下さい。
癒しフェア入場券希望
名前
郵便番号・住所
メールアドレス
ご意見・ご感想・ なんでもご自由にお書きください。
↓
送付先メール
メール送付のときに件名の所に癒しフェア入場券と明記してください。
ご応募をお待ちしています。
July 04, 2008
無題
今日は一日中外に出ていて帰りが今の時間なってしまい。帰宅の報告しか書けないです。とても熱い日で汗を沢山なかきました。ミネラルウォーターを沢山飲むようにしました。
健康には硬度の高いミネラル沢山の水が良いそうです。水に溶けているミネラルはイオン化しているので身体に吸収されやすいのです。錠剤のカルシウムを摂取するよりミネラルウォーターで取った方が良いそうです。ミネラルウォーターを沢山飲んで身体の老廃物を出しましょう。カルシウムを摂取すると体内で胆汁と結合し、石鹸化して
体外にでていきますので体重減に役に立ちます。
昔、読んだカルシウムの本によると炎症性疾患はカルシウム不足によると出ていました。ストレス社会でカルシウムの消費が多くなりますので夏は硬度の高いミネラルウォーターを飲んで補いましょう。
July 03, 2008
精油成分β-カリオフィレン食用カンナビノイド(脳内マリファナ)
Beta-caryophyllene is a dietary cannabinoid.
β-カリオフィレン食用カンナビノイド
PUBMEDより
Gertsch J, Leonti M, Raduner S, Racz I, Chen JZ, Xie XQ, Altmann KH, Karsak M, Zimmer A.
Institute of Pharmaceutical Sciences, Department of Chemistry and Applied Biosciences, Eidgenössische Technische Hochschule (ETH) Zurich, 8092 Zürich, Switzerland;
スイス
The psychoactive cannabinoids from Cannabis sativa L. and the arachidonic acid-derived endocannabinoids are nonselective natural ligands for cannabinoid receptor type 1 (CB(1)) and CB(2) receptors.
大麻およびアラキドン酸誘導体のエンドカンナビノイドからの精神活性カンナビノイドは、カンナビノイド CB1 受容体およびカンナビノイド CB2受容体に対して非選択的な天然リガンド・配位子である。
psychoactive :精神活性の
cannabinoid :カンナビノイド
Cannabis sativa L. 大麻
endocannabinoids:エンドカンナビノイド
arachidonic acid アラキドン酸
Although the CB(1) receptor is responsible for the psychomodulatory effects, activation of the CB(2) receptor is a potential therapeutic strategy for the treatment of inflammation, pain, atherosclerosis, and osteoporosis.
カンナビノイド CB1 受容体は精神修正作用の源になるのもかかわらず、カンナビノイド CB2受容体の活性化は炎症、疼痛、アテローム性動脈硬化症および骨粗鬆症の治療に対する治療的戦略の可能性がる。
atherosclerosis :アテローム性動脈硬化症
Here, we report that the widespread plant volatile (E)-beta-caryophyllene [(E)-BCP] selectively binds to the CB(2) receptor (K(i) = 155 +/- 4 nM) and that it is a functional CB(2) agonist. Intriguingly, (E)-BCP is a common constituent of the essential oils of numerous spice and food plants and a major component in Cannabis.
ここでは、広範囲にわたる植物揮発性の(E)-β-カリオフィレン[(E)-BCP]が選択的にカンナビノイド CB2受容体(K(i) = 155 +/-4nM)と結合して、機能的カンナビノイド CB2受容体作動薬であると報告する。興味をそそるように、(E)-β-カリオフィレンは多数のスパイス、食用植物および精油の一般的な成分である。
Molecular docking simulations have identified a putative binding site of (E)-BCP in the CB(2) receptor, showing ligand pi-pi stacking interactions with residues F117 and W258. Upon binding to the CB(2) receptor, (E)-BCP inhibits adenylate cylcase, leads to intracellular calcium transients and weakly activates the mitogen-activated kinases Erk1/2 and p38 in primary human monocytes.
(E)-BCP (500 nM) inhibits lipopolysaccharide (LPS)-induced proinflammatory cytokine expression in peripheral blood and attenuates LPS-stimulated Erk1/2 and JNK1/2 phosphorylation in monocytes.
Furthermore, peroral (E)-BCP at 5 mg/kg strongly reduces the carrageenan-induced inflammatory response in wild-type mice but not in mice lacking CB(2) receptors, providing evidence that this natural product exerts cannabimimetic effects in vivo. These results identify (E)-BCP as a functional nonpsychoactive CB(2) receptor ligand in foodstuff and as a macrocyclic antiinflammatory cannabinoid in Cannabis.
PMID: 18574142 [PubMed - as supplied by publisher]
ブログを書こうとしてPUBMEDを検索したら精油成分のβ-カリオフィレンの文献を見つけ、時間がなかったが興味をそそられたので途中まで訳して乗せることにしました。残りは時間のある時に訳します。
July 02, 2008
チューベローズAbs・精油
チューベローズAbs
学名:Polianthes tuberosa
和名:ゲッカコウ(月下香)
科名:リュゼンカズラ科 ゲッカコウ属
原産地:インド
抽出部位:花
抽出方法:エタノール抽出
植物の特徴
この属で栽培されているのは本種のみで、すでに16世紀末にヨーロッパに知られていた。春植えの球根で、夏に咲く香り高い花として有名で、夕方から強い芳香を放ち、日本で俗に夜来香とはヤコウボク、マツヨイグサOenothera ,Telosma cordata(Brum.f.)Merrillなどをさす。
主要成分
メチル安息香酸塩、メチルアントラニル酸塩、ベンジルアルコール、酪酸、オイゲノール、ネロール、ファネソール、ゲラニオール
作用
催眠
適用
オリエンタル、フローラル、ファンタジー調の香水に使用
相性の良いオイル
イランイラン、カッシー、ジャスミン、ミモザ、ラベンダー、スパイス系精油
参考資料
世界有用植物事典、The Illustrated Encyclopedia of Essential Oils
July 01, 2008
スチラックス(蘇合香)・精油
スチラックス(蘇合香)
学名:Liquidambar orientalis
英名:Oriental Sweet Gum
中名:蘇合香
科名:マンサク科 フウ属
原産地:トルコ
抽出部位:樹脂
抽出方法:水蒸気蒸留
植物の特徴
落葉の小高木。南西アジアに分布し、これから採取される粘性で芳香のある刺激性の樹脂が蘇合香で、化粧用香料や薬用にされる。去痰作用があり、中医方で、皮膚の炎症や感染症、切り傷および疲労、腹水などに用いられる。
主要成分
スチレン、バニリン、フェニルプロピルアルコール、ベンジルアルコール、シンナミックアルコール、
エチルアルコール
作用
抗炎症、抗菌、消毒、鎮咳、殺菌、鎮痛、去痰、神経鎮静、刺激
適用
皮膚:切り傷、白癬、傷、皮疹
呼吸器系:気管支炎、カタル症状、咳
神経系:不安、ストレス症状
相性の良いオイル
イランイラン、カッシー、ジャスミン、ミモザ、ラベンダー、スパイス系精油
その他
香水の保留剤として使用されます。
参考資料
世界有用植物事典、The Illustrated Encyclopedia of Essential Oils
関連ブログ
スタイラックス精油
今日取引先よりスチラックス(蘇合香)の精油が届きました。早速精油に関して調べみましたのが上記のことです。至急スチラックス(蘇合香)精油を発売したいと思ってます。
Recent Comments