« ネパール原産シャクナゲ精油成分分析表 | Main | ネパール原産スガンダ コキラ精油成分分析表 »

August 21, 2008

香りの行商横浜山手のドルフィン

香り行商山手のドルフィン

常連のお客様から連絡があり根岸森林公園近くに出張アロマセラピートリートメントに行くのでフィトアロマ研究所の近くでフランキンセンスの香りを試したいと先日連絡がありました。

前回は都合が合わず。今日に車で行きますので近くの駐車場があるお店と考えて、フィトアロマ研究著近くにある最近できた自家焙煎珈琲のお店にすることに決めて、念のために確認行ったら休みでした。

時々、ランチを食べる山手のドルフィンに連絡を取りコーヒーだけでも良いかと確認を取りましたら大丈夫とのことでした。お客様に連絡を取りドルフィンで待ち合わせをすることにしました。

お客様からドルフィンに向かっているとの連絡が入り、午後、ナップサックに精油を入れたのを持って、近くの根岸不動尊の階段を上ってドルフィンに向かいました。

そこで、根岸湾の海が望める海側の席でコーヒーを飲みながら香りを確かめてもらいました。お店にはもうひと組のお客さんだけでとても静かでした。

フランキンセンスは、ソマリア、オマーン、二酸化炭素抽出CO2の三種類を嗅いでいただきました。オマーン産に興味を示していただきました。

その他の精油を嗅いでいただきましたがジュニパーネパール精油の嗅いでいただいたら眼が開けていられないほどの衝撃だと言われました。とても強いエネルギーだと言っていました。

このお客様はヒーリングのトリートメントを行う方で希少精油がお好きです。スパイクナード、パロサント、ロータスの精油、ジンジャリリーを使用していただいています。

また、フランキンセンス、ピンクロータス、ホワイトセージ、スイートグラスのハイドロソルを持参して試していただきました。

ホワイトセージのハイドロソルは瞑想などするときの自分浄化に役に立つと言っていました。これを両手につけると良いと言っていました。香りを試していただきその感想を頂くことで次回の仕入れに役に立ちます。

横浜に来るときがありましたらお知らせいただければ山手のドルフィンでお茶を飲みながら香りを試すことが可能です。

ネパール原産ヒマラヤ精油のお求めは アロマショップ フィトアロマ研究所へ

|

« ネパール原産シャクナゲ精油成分分析表 | Main | ネパール原産スガンダ コキラ精油成分分析表 »

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)


Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.



« ネパール原産シャクナゲ精油成分分析表 | Main | ネパール原産スガンダ コキラ精油成分分析表 »