エックハルト・トール"A New Earth" 読書会&勉強会横浜
今日はアウェイク・ネイチャー主催エックハルト・トール"A New Earth" 読書会&勉強会横浜に参加しました。毎月2回開催されますが2月22日はリンパの講演会で参加できませんでした。
今日はエゴについて勉強しました。エゴ的思考は、完全に、過去によって条件反射するよう、習慣づけられています。育った環境、親の教育などによって内容も変わっています。エゴは時間的に過去であって分離を意味しています。
エゴを通して自己認識をしているそうです。私の物、私の思考、私の感情、これらを通して自己認識をしているので、これらに問題が生じると自分を失ったことになります。
これらの物は環境、条件、相手によって変わってきます。これらが自分のものであることによって自己認識をしているので、例えば、大切にしていた指輪無くなったときなど、自分が失われたように叫ぶことがあります。単に物がなくなったとは思わないのでそこに問題が生じます。指輪がなくなったことでその人の価値が半減したことはないのですがそこには気がつかないのです。
勉強をしながら自分達が過去、エゴによって現在を生きているような気がしました。過去体験によって現在、今の価値を判断しているように思いました。今を生きていないようです。過去の体験に照らしあわせて今を生きているよな気がしました。
Comments