« 雑誌セラピストにフィトアロマ精油紹介される! | Main | ボルネオール精油 »

May 22, 2009

インフルエンザ対策抗ウイルス作用および免疫賦活作用精油

インフルエンザ対策抗ウイルス作用および免疫賦活作用精油

多くの植物科由来の精油は抗ウイルス作用を示した。面白いことに、異なる植物科はウイルス株によって様々な度合の作用を阻害する。これはそれぞれの精油にみられる特異的な分子構造のためであって、これは様々な度合で物理的物(様々な組織、細胞壁、粘膜など)に透過する。また、それぞれのウイルス株への作用はウイルス構造(被膜ウィルス,非被膜ウィルス、分子の対称性、など)に依存する。

インフルエンザウイルスは被膜ウィルスである。

被膜ウイルス

フランスのアロマセラピー研究者は被膜ウィルスが高容量モノテルペンアルコールの精油に最も敏感であると述べている。

例えば、
リナロール:ラベンダー、コリアンダー、プチグレインおよびタイム・ケモタイプ・リナロール。

シトロネロール:ゼラニウムおよびローズオットー。

ゲラニオール:パロマローザ。

α-テルピネオール:ユーカリラジアータ、ニアウリおよびラベンサラ。

テルピネン-4-ol:ティートリーおよびマジョラム。

メントール:ペパーミントおよびスペアミント

モノテルペン・フェノール(例えばカルバクロール:オレガノ、およびチモール:タイムとオレガノ)。

非被膜ウイルス

非被膜ウイルス、または’裸の’ウイルスは高容量のテルピノイド ケトン精油に最も敏感である。

(例えば、ヒソップ:ピノカンフォン、ローズマリー・ケモノタイプ:ベルベノン、ユーカリグロブルス:ピノカルボン、およびセージ:ツジャ)

確実に、精油効果の理由の一つは親油性特性である。精油は哺乳類動物組織に容易に吸収される。それが最大の結果を産生することがある。実際に、精油の抗ウイルス作用を研究すると、研究者は、この作用のメカニズムはまだ知られていないけれども正常細胞がウィルスの浸透に対する特異的抵抗性を獲得するようだと解明した。

精油およびインフルエンザ ウイルス

精油は免疫系、および身体の環境に対する強力な免疫作用を有していることを著名なメディカル・アロマセラピストによって示唆されている。『宿主』(感染した)細胞および組織のpHおよび電気抵抗がウイルスの複製にとって好ましくないものとしてそのような方法で変更されることが出来る。さらに、研究者は多くのこれらの精油が免疫系の積極的な刺激を示す身体の化学マーカーを上昇されることを示した。

精油の局所塗布はこの摘要に対して大いに推奨される。精油は急速に血流に吸収されて、20分未満で体の全体を通してみられることができる。例としては未希釈のニアウリ20滴ぐらいを胸骨にマッサージ、または5%濃度のタイムまたはヒッソプを足にマッサージの使用の可能かもしれない。

数多くのウイルスおよび様々なタイプの感染症のために、初心者のセラピストは発生しているウイルスのタイプの識別の挑戦を受けている。セラピストは全ての基本をカバーするための抗ウイルスブレンドを作るかまたは、その代りに免疫賦活作用があると知られている精油を使用するかのどちらかである。

免疫賦活作用があると考えられている精油としては、フランキンセンス、ベルガモット、ローズマリーシネオール、ユーカリラジアータである。さらに、免疫系細胞には神経伝達物質のレセプター(受容体)があることが知られている。

ポジティブな精神状態が結果的に強力な免疫系を作ることを意味していて、個人を高揚させるどんなアロマセラピーは推奨されます。

上記記事は以前に書いたブログをまとめて抜けている記事を追加したもので英文を除いて読みやすくしました。


精油の抗ウイルス作用(1)

精油の抗ウイルス作用(2)

精油の抗ウイルス作用(3)

精油の抗ウイルス作用(4)

">風邪についてエドガーケーシーより

三上先生機能性のブレンド実習6月24日(水)お知らせ


|

« 雑誌セラピストにフィトアロマ精油紹介される! | Main | ボルネオール精油 »

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)


Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.



« 雑誌セラピストにフィトアロマ精油紹介される! | Main | ボルネオール精油 »