« 精油成分・α-ピネンの関節炎治療の可能性 | Main | 新しい漢方薬草精油発売予定・当帰(トウキ)・白芷(ビャクシン)・连翘(レンギョウ)蒼朮(ソウジュツ) »

October 17, 2009

オスマンサス(金木犀)Abs1ml・精油新発売

オスマンサス(金木犀)Abs

学名:Osmanthus fragrans

科名:モクセイ科、モクセイ属

原産地:中国

植物の特徴
中国原産の常緑小高木、庭園木として秋に開花し、芳香を放つ。花は径約5mm、萼は4浅裂、花冠は4深裂し、短い花筒の口に雄花では2本の雄しべ、雌花では1本の雌しべと2本の雄しべがある。紫黒色の核果を結ぶというが、日本には雄株しか入っていない。

抽出部位:花

抽出方法:溶剤抽出

主成分
リンレン酸(17.4%),リノール酸、パルミチン酸、β-イオノン、オレイン酸、β-ディハイドロイオノン、リノレン酸エチル、4-デカノライド、パルミチン酸エチル、β-ディハイドロイノノール、ステリアン酸ゲラノイック酸、エイコサノール、
オレイン酸エチル、ゲラニオール、リナロール、テトラデカノイック酸、リナロールオキサイド

参照文献
エッセンシャルオイル総覧2007
世界有用植物事典

オスマンサス(金木犀)Abs1ml・精油のお求めは アロマショップフィトアロマ研究所へ

関連記事
オスマンサス(金木犀)の香りでダイエット

以前に書いたブログの記事を紹介します。

先日、第8回アロマ・サイエンス・フォーラム2007の講演に行ったときに会場でAROMA RESEARCH 30号を購入しました。そのなかの記事で、「桂花の香りに期待されるダイエット効果」がありました。

雑誌によると桂花(Osmanthus fragrans),中国のキンモクセイで香り成分は日本のものと本質的に同じであるがよりフローラルで柔らかい香りを有する。本文ではキンモクセイと称するとでていました。

香りによる減量関係の説明が出ていました。

交感神経が活性化するとエネルギー消費に向かうことから、交感神経刺激作用のあるカプサシシンやカプサイシンエイトなども摂取も提案されていると出ていました。先日、このカプサイシンのオイルを購入しましたがまだ使用してもらっていないです。

香りで交感神経を活性化するのにグレープフルーツがあります。下記はそのブログです。

グレープフルーツオイル・精油の香りによる体重減

今回の桂花の香りは食欲を抑制してくれる香りです。香りの作用する対象は交換神経でなくて、脳の視床下部摂食中枢の細胞が産生する摂食促進物質であるオレキシンを抑制することです。香りで食欲が抑制されることは素晴らしいことです。

秋は食欲増進の季節で美味しいものが沢山あり食い気がはやる季節です。何かの歯止めがないと最終的に肥満になってしまいます。下記のブログの記事で肥満と不眠はとても関連しています。それは、肥満の元である食欲と睡眠の両方を制御する脳内伝達物質はオレキシン(別名ヒポクレチン)であるからです。

桂花の香りでオレキシンが抑制されるならば上記のメカニズムを考えると不眠にも良いかも知れません。

脳細胞(オレキシン)興奮性による肥満と不眠症

脳、身体に対する脂肪の影響

オレキシンの暴走によって食欲増進すると脂肪が増大します。この脂肪が食欲抑制やエネルギー代謝増大ホルモンレプチンを阻害して肥満に結びつきます。そのメカニズムは下記になります。

*平常脂肪―脂肪細胞へ―脂肪細胞に脂肪が増大―脂肪細胞レプチン分泌―レプチンー視床下部―エネルギー代謝増大および食欲抑制指令―減量

*過剰脂肪―レプチン過剰分泌―レプチン抵抗性―レプチン視床下部に届かずーエネルギー代謝増大および食欲抑制は機能せずー肥満

睡眠不足と肥満の関係

睡眠時間が少ないとグレリン(Ghrelin):空腹ホルモンが増え、レプチン(Leptin)満腹ホルモンが減る。

上記のメカニズムを読んでみると肥満と睡眠が関係しており、また、脂肪と肥満も関係しています。脂肪の供給減は食べ物です。食欲はなかなか止められません。また、何かが起こるとやけ食いになってしまうことがあります。
今回の記事で桂花(金木犀)の香りで食欲が抑制できればこんなに良いことはないです。

オスマンサス(金木犀)Abs1ml のお求めは アロマショップ フィトアロマ研究所

より良きセラピストになるために」10月20日(火)講座募集中

|

« 精油成分・α-ピネンの関節炎治療の可能性 | Main | 新しい漢方薬草精油発売予定・当帰(トウキ)・白芷(ビャクシン)・连翘(レンギョウ)蒼朮(ソウジュツ) »

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)


Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.



« 精油成分・α-ピネンの関節炎治療の可能性 | Main | 新しい漢方薬草精油発売予定・当帰(トウキ)・白芷(ビャクシン)・连翘(レンギョウ)蒼朮(ソウジュツ) »