ハートランド・ジェームズ氏の連続講座「より良きセラピストになるために」:1
今日はアウェイク・ネイチャーのハートランド・ジェームズ氏の連続講座「より良きセラピストになるために」:1 セラピーを成功へと導く鍵の講義を聞きました。
多くの方に参加していただきありがとうございました。
ハートランド・ジェームズ氏の25年間にわたるカンセリングの経験に基づき、症例挙げて説明してくれました。
タッチとはなにか?クライエントとの聖なる関係・身体的、感覚的、意識的。身体心理学(ウイリヘム ライヒ)。身体の感情マップ。記憶・関連付け・投影・共依存性。クライエントは身体的・精神的・感情的・スピリチュアルを求めている。
身体的なものが精神・感情に影響する。また精神・感情が身体に影響する。感情の抑制が身体の部位の痛みとなってくる。それが身体の感情マップになる。
セラピストは自分を癒してからセラピーをすべきである。
今回の講座で様々なことを学びました。講座終了を参加者と講師とお茶を飲み意見交換をしました。
Comments