« 無題 | Main | パラケルススの特徴説(1) »

October 28, 2009

今日のブログ検索ワード・フレーズ「脳・ACC」がトップ

今日夕方ホピとともに過ごす~聖なる水の秋分リトリート!IN 忍野村で知り合いになった彫刻家HARAKARA 薬師寺和彦の東京の作品展示会場まで行きました。

フィトアロマ研究所の精油に興味を持って頂きご注文の精油を届けに行きました。展示会は今月の31日まで行っています。詳しいことは関連ブログに書いています。

帰宅して夜にブログを見たらアクセス数が普段より多くて不思議に思い調べてみました。夜の8時から突然増えてました。検索ワードを調べてみたら「脳」が多かったです。脳だけでは分からないので検索ワード/フレーズで調べてみたら「脳・ACC」であることが分かりました。また、記事の検索で調べたら脳の領域に第六感存在になりました。

「脳・ACC」をGoogleで検索するとトップに脳の領域に第六感存在が出てきます。その先を見ていたら2009年10月28日放送の“ためしてガッテン”記憶脳を刺激する!最新科学ワザの項目が出ていました。そこには脳のACCのことが出ていました。

それで初めて納得がいきました。TVを視聴した方が改めてネットで「脳・ACC」の言葉を検索するとはとても驚きました。

関連ブログ

彫刻家HARAKARA 薬師寺和彦氏の作品鑑賞

ホピとともに過ごす~聖なる水の秋分リトリート!IN 忍野村

|

« 無題 | Main | パラケルススの特徴説(1) »

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)


Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.



« 無題 | Main | パラケルススの特徴説(1) »