三上杏平先生5・6・7月精油の化学講座お知らせ
毎月第二水曜日18:30-20:30、オープンフォーラム早稲田で三上杏平先生をお招きして精油の化学講座を2008年10月より行っています。
三上杏平先生5・6・7月講座をお知らせします。
*5月12日(水):各種ラベンダーの成分と機能性の違いについて。
*6月9日(水);唾液アミラーゼでの鎮静・覚醒などの確認実験に参加しませんか。
*7月14日(水):精油の簡単な確認実験に参加しませんか。
尚、8月はお休みで9月から「基礎の精油化学」の講座を行う予定にしています。
5・6・7月講座の時間:18:30〜20:30
場所:オープンフォーラム早稲田 東西線早稲田駅下車
受講料は、1回4,800円になります。
*三上先生植物中の芳香物質の生合成(主要産生物の代謝と機能性)セミナー募集中
植物中の芳香物質の生合成(主要産生物の代謝と機能性)
4. シキミ酸とフェニルプロパノイド(芳香族関係)
日時:4月14日(水)18:30〜20:30
*リアノン・ハリス女史来日セミナー:がんおよび緩和ケアにおけるアドバンス臨床アロマセラピー5月29日(土)〜30日(日)(2日間)募集中
お申込・お問い合わせ:フィトアロマ研究所
Comments