« March 2011 | Main | May 2011 »

April 29, 2011

浅井隆彦先生『介護におけるアロマセラピー実技デモ』セミナー6月12日(日)

2011年1月23日(日)にフィトアロマ研究所主催で『介護におけるアロマセラピーの可能性』セミナーの開催いたしました。その時に浅井隆彦先生から介護領域におけるアロマセラピー導入セミナーの講義と実技をしていただきました。アンケートで浅井隆彦先生の実技のセミナーを受けたいとの要望があり今回下記の要領で行います。

タイトル:浅井隆彦先生『介護におけるアロマセラピー実技デモ』

日時:2011年6月12日(日) 13時30分~16時30分(13時より受付)

会場:こどもの城 801号室渋谷駅から徒歩10分(東口/宮益坂側)
地下鉄「表参道駅」から徒歩7~8分
東京都渋谷区神宮前5-53-1
電話:03-3797-5677  

受講料:7,000円

◆プログラム◆
13:30~14:00 :講義
高齢者へのアプローチとアロマセラピー

14:00~16:15 :実技(実技は講師の実演(デモ)が主体となります。)
実技1:緩和ケアのためのマッサージ
実技2:不眠症を改善するマッサージ
実技3:重症度別むくみ取りマッサージ
実技4:転倒防止のための予防マッサージと転倒防止エクササイズ
実技(付録):呼吸を楽にするマッサージ

16:15~16:30 :まとめ
質疑応答含む

尚、途中休憩を15分間取ります。浅井隆彦先生の新刊を販売いたします。

◆講師紹介◆
浅井隆彦先生
介護支援専門員、鍼灸マッサージ師。
あさいマッサージ教育研究所 所長、日本アロマコーディネーター協会(JAA)協会常任理事を務め、美容、スポーツ、代替医療と幅広い分野で活躍中。「介護にアロマの新しい風を吹きこまなければならい」をスローガンにアロマセラピーの啓蒙活動をしている。

◆お問い合わせ・申込について◆
お申し込みの際は下記の内容をご記入の上
こちらのメールもしくはFAX等でご返信くださいますようお願い申し上げます。

① 名前
② 住所
③ 電話番号
④ ご職業

フィトアロマ研究所 
小島 宛
E-mail: phytoaroma@smile.odn.ne.jp
TEL:/FAX: 045-621-2710

みなさまのご参加お待ちしております。
よろしくお願い申し上げます。

関連ブログ

『介護におけるアロマセラピーの可能性』セミナー1月23日(日)

三上杏平先生精油化学の基礎講座5月11日(水)「酸化物とカルボン酸の各論と機能性(薬用作用)」
追加募集

| | Comments (0)

April 28, 2011

放射線解毒の食品・微量元素(ミネラル)・その他は有効かも?(3)

“How to Detox Your Body of Depleted Uranium Residues, the Effects of Radiation, and Radioactive Contamination”
“劣化ウラン残渣、放射能の影響、および放射能汚染から身体を如何にして解毒するか“より

抗放射線食品

Basically, an anti-radiation diet should focus on the following foods:

基本的には抗放射線食品は下記の食品に注目すべき。

A..Miso soup

味噌汁

A.Spirulina, chlorella and the algaes (kelp, etc.)

スピルナ、クロレラと藻類(ケルプ、その他)

A.Brassica vegetables and high beta carotene vegetables

アブラナ科野菜と高ベターカロチン野菜

A. Beans and lentils (Soaked overnight in seaweed and cooked in seaweed)

豆、レンチル(一晩海草および調理した海草に浸す)

A. Potassium, calcium and mineral rich foods

カリウム、カルシウムとミネラル豊富な食品

A. High nucleotide content foods to assist in cellular repair including spirulina, chlorella, algae, yeast, sardines, liver, anchovies and mackerel

細胞修復を助ける高核酸成分食品はスピリルナ、クロレラ、藻類、酵母、いわし、レバー、アンチョビとサバである。

A.Olive oil and grapeseed oil

オリーブオイルとグレープシードオイル

A.Avoid sugars and sweets and wheat

砂糖、スイーツと小麦を避ける

A. A good multivitamin/multimineral supplement (Food-based, not synthetic, organic)

マルチビタミン・マルチミネラルサプリメント(食品ベースで合成でなくてオーガニッツク)

参考資料

長期発酵完熟味噌の方が短期・中期の味噌より放射線防護効果が高い(マウスでの研究)

*アブラナ科野菜:カブ、キャベツ、クレソン、ダイコン、コマツナ、ハクサイ、ノザワナ、チンゲンサイ

アブラナ科の野菜は全て、含硫物質であるさまざまな種類のチオシアナートを含んでます。定期的にアブラナ科の野菜を食べている人たちでは、食道がんや胃がん、結腸がん、膵臓がん、肺がん、乳がん、皮膚がんを含むさまざまながんの危険率がかなり低下します。アブラナ科の野菜に含まれる抗酸化物質は、それ自身で私たちをがんから守ってくれることがわかっています。(新・実用ビタミン栄養学より)

*高ベターカロチン野菜(ニンジン、ホウレンソウ、ケール、ブロッコリー、トマト)
ベターカロチンは、日焼けを防いだり、皮膚や肺、口腔、食道、膀胱のがんを予防します。(新・実用ビタミン栄養学より)

Antioxidant vitamins C, E and beta-carotene reduce DNA damage before as well as after gamma-ray irradiation of human lymphocytes in vitro.

抗酸化剤のビタミンC,Eとβ-カロテンは生体外でヒトリンパ球のガンマ線照射前後DNA損傷を減少させる。

PUBMEDより

*Calcium helps protect the body from absorbing radioactive materials and magnesium helps prevent the uptake of strontium 90.

カルシウムは放射性物資の吸収から身体を守って、マグネシウムはストロンチウム90の取入れを妨げるのに役立ちます。

http://www.care2.com/greenliving/natural-remedies-for-radiation-and-toxic-overload.html#ixzz1Ht4Ztx51

*ストレスで失われるカルシウム、マグネシウム。食べ過ぎで失われるマグネシウム(環境ホルモンは、この食事で解毒・排出できるより)

*カルシウムは、脂肪に含まれる脂肪酸や胆汁酸と結合し、不溶性の「石けん」を作ります。この「石けん」は水には溶けず、便中に排泄されます。(新・実用ビタミン栄養学より)

*水の中に含まれる微量元素についてカルシウム・マグネシム

微量元素と健康 成人病とカルシウム、マグネシウムとの関係

*しこいわし食べ方いろいろ 刺身、酢漬け、オリーブオイル漬け

オリーブ油の美容・健康効果

オリーブオイルの化合物(フェノール)大腸がん予防

*One of sugar's major drawbacks is that it raises the insulin level, which inhibits the release of growth hormones, which in turn depresses the immune system.

砂糖の主要な欠点の一つはインスリン値を上げることで、そのことは成長ホルモン放出を抑制して、次に免疫系を弱める。

Sugar's effect on your healthより

三上杏平先生精油化学の基礎講座5月11日(水)「酸化物とカルボン酸の各論と機能性(薬用作用)」
追加募集


| | Comments (0)

April 16, 2011

放射線解毒の食品・微量元素(ミネラル)・その他は有効かも?(2)

“How to Detox Your Body of Depleted Uranium Residues, the Effects of Radiation, and Radioactive Contamination”

“劣化ウラン残渣、放射能の影響、および放射能汚染から身体を如何にして解毒するか“より

In Chernobyl, for instance, spirulina was used to help save many children from radiation poisoning. By taking 5 grams of spirulina a day for 45 days, the Institute of Radiation Medicine in Minsk even proved that children on this protocol experienced enhanced immune systems, T-cell counts and reduced radioactivity. Israeli scientists have since treated Chernobyl children with doses of natural beta carotene from Dunaliella algae and proved that it helped normalize their blood chemistry. Chlorella algae, a known immune system builder and heavy metal detoxifier, has also shown radioprotective effects. Because they bind heavy metals, algae should therefore be consumed after exposure to any type of radioactive contamination.

例えば、チェルノブルイではスピルリナが被爆から多くの子供を助けるのに使用されました。 45日間スピルリナの1日あたり5グラム摂取することによって、ミンスクの放射線医学研究所でさえこのプロトコールを体験した子供が免疫系、T細胞の増加と放射能の減少を証明した。イスラエルの科学者はドゥナリエラ・アルガエからの天然ベータカロテンの投与量でチェルノブイリ子供を治療してから、それは子供の血液化学を正常にするのに役立つことを立証しました。

spirulina スピルリナ
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B9%E3%83%94%E3%83%AB%E3%83%AA%E3%83%8A
Dunaliella algae ドゥナリエラ・アルガエ
Chlorella algae クロレラ アルガエ

In 1968 a group of Canadian researchers at McGill University of Montreal, headed by Dr. Stanley Skoryna, actually set out to devise a method to counteract the effects of nuclear fallout. The key finding from their studies was that sea vegetables contained a polysaccharide substance, called sodium alginate, which selectively bound radioactive strontium and eliminated it from the body.

1968年に、スタンリー・スコリーナ博士を長とするモントリオールマギル大学のカナダ人研究者のグループは、実際に放射性降下物の効果を中和する方法を工夫し始めた。 彼らの研究から鍵になる発見は海草が選択的に放射性ストロンチウムに結合してそれを体外へ排除するアルギン酸ナトリウムとよばれる多糖類物質を含有していたことであった。

nuclear fallout 放射性降下物
polysaccharide 多糖類
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%9A%E7%B3%96

sodium alginate アルギン酸ナトリウム
http://www.kimica.jp/products/NaAlgin/
radioactive strontium放射性ストロンチウム

Sodium alginate is found in many seaweeds, especially kelp, and since that time the Russians have been seriously researching the use of their own kelps from Vladivlostok, from which they have isolated the polysaccharide U-Fucoidan, which is another radioactive detoxifier. Because miso soup was so effective in helping prevent radiation sickness, the Japanese have also done research identifying the presence of an active ingredient called zybicolin, discovered in 1972, which acts as a binding agent to also detoxify and eliminate radioactive elements (such as strontium) and other pollutants from the body.

アルギン酸ナトリウムは多くの海草、特に昆布に見られて、その時からロシア人はウラジオストック産の自国昆布使用を真剣に研究してきていて、昆布から多糖類Uフコイダンを単離して、それはもう一つの放射能解毒剤である。味噌汁は原爆症を予防することにおいて極めて効果的であるため、日本人も研究して1972年に発見されたZybicolinとよばれる活性成分の存在を特定した。Zybicolinは結合剤として作用し、また、解毒をして身体から放射性元素(ストロンチウムなど)および他の汚染物質を排出する。

Kelp:ケルプ:コンブ科の大形褐藻の総称.
binding agent 結合剤
radioactive elements  放射性元素

The kelps and algaes aren’t the only natural foods with radio-detoxifying effects. In terms of fluids to drink, black and green tea have shown “radioprotective effects” whether consumed either before or after exposure to radiation. This anti-radiation effect was observed in several Japanese studies, and studies from China also suggest that the ingredients in tea are radioactive antagonists.

ケルプと藻類は放射線解毒作用がある唯一の自然食ではありません。飲用する液体に関して、放射線照射前または後に飲用消費されるか否かに関係なく紅茶と緑茶が「放射線防護作用」を示しました。 この抗放射線作用は幾つかの日本研究で観察されて、また、中国の研究では緑茶の成分が放射線遮断薬であることを示唆している。

algae 藻類
anti radiation effects 抗放射線作用
antagonist 遮断薬

In short, after any sort of radioactive exposure you want to be eating seaweeds and algaes along with almost any type of commercial heavy metal chelating formula to bind radioactive particles and help escort them out of the body. Whether you’re worried about depleted uranium, plutonium or other isotopes, this is the wise thing to do which can possibly help, and certainly won’t hurt. Many nutritional supplements have been developed for the purpose of detoxifying heavy metals, most of which contain the algaes and plant fibers and other binding substances.

要するに、どんな種類の放射線被ばく後にも、放射性元素と結合してそれらを身体から排出するのをエスコートするのを助けるほぼどんなタイプの市販の重金属キレートフォーミュラともなう海草と藻類を摂食することを欲する。 劣化ウラン、プルトニウムまたは他の同位元素ついて心配であるか否かに関係なく、これは多分役に立つことができて確かに傷つけない賢明なことである。多くの栄養補助食品が重金属を解毒するために開発されてきて、それらの多くは藻類、植物繊維と他の結合物を含有してる。

radioactive exposure 放射線被ばく

| | Comments (0)

April 15, 2011

長期発酵完熟味噌の方が短期・中期の味噌より放射線防護効果が高い(マウスでの研究)

Radioprotective effects of miso (fermented soy bean paste) against radiation in B6C3F1 mice: increased small intestinal crypt survival, crypt lengths and prolongation of average time to death.

B6C3F1マウスにおける放射線に対する味噌(発酵大豆ペースト)の放射線防護作用:腸陰窩生存、腸陰窩長の増大と死への平均時間の延長

intestinal crypt 腸陰窩

PUBMEDより

Hiroshima J Med Sci. 2001 Dec;50(4):83-6.

Ohara M, Lu H, Shiraki K, Ishimura Y, Uesaka T, Katoh O, Watanabe H.

Department of Environment and Mutation, Research Institute for Radiation Biology and Medicine, Hiroshima University, Japan.

広島大学 原爆放射能医学研究所 環境変異研究分野

Abstract

要旨

The radioprotective effect of miso, a fermentation product from soy bean, was investigated with reference to the survival time, crypt survival and jejunum crypt length in male B6C3F1 mice. Miso at three different fermentation stages (early-, medium- and long-term fermented miso) was mixed in MF diet into biscuits at 10% and was administered from 1 week before irradiation.

大豆由来の発酵産物、味噌の放射線防護作用はB6C3F1マウスで生存時間、陰窩生存および空腸の陰窩長に関して調査した。3つの異なる発酵段階の味噌(短期・中期および長期発酵完熟味噌)は10%でビスケットにMF食(飼育用)を混ぜて照射1週間前から投与された。

jejunum crypt length:空腸の陰窩長
MF diet:MF食(飼育用)
irradiation.照射

Animal survival in the long-term fermented miso group was significantly prolonged as compared with the short-term fermented miso and MF cases after 8 Gy of 60Co-gamma-ray irradiation at a dose rate of 2Gy min(-1). Delay in mortality was evident in all three miso groups, with significantly increased survival. At doses of 10 and 12 Gy X-irradiation at a dose rate of 4 Gy min(-1), the treatment with long-term fermented miso significantly increased crypt survival.

長期発酵完熟味噌群における動物生存は2Gy分(-1)の線量率で60Co-ガンマ線照射の8グレイ後に短期発酵味噌群とMFダイエットケースと比べて長かった。死亡率の遅延は有意に生存増加で全ての3味噌群で明白であった。4Gy分(-1)の線量率で10と12Gy X-線照射投与量では、長期発酵味噌での処理は有意に陰窩生存を増加させた。

記号:Gy(Gray):グレイ(吸収線量・質量エネルギー分与・カーマの単位)
adose rate 線量率(単位時間当たりの放射線の量)

Also the protective influence against irradiation in terms of crypt lengths in the long-term fermented miso group was significantly greater than in the short-term or medium-term fermented miso and MF diet groups. Thus, prolonged fermentation appears to be very important for protection against radiation effects.

また、長期発酵完熟味噌で腸陰窩長の場合において放射線に対する防護影響は短期または中期発酵味噌とMF食(飼育用)より有意に大であった。従って、長期熟成味噌は放射線の影響に対する保護に極めて重要であるように見える。

PMID: 11833659 [PubMed - indexed for MEDLINE]

| | Comments (0)

April 08, 2011

放射線解毒の食品・微量元素(ミネラル)・その他は有効かも?(1)

植物の力で放射線を予防できないかと検索をしていて出会った記事です。放射線解毒に対しての方法が紹介されています。このような考えかたがあることを下記の記事で紹介いたします。記事の紹介内容がかならずしも効果があるかどうかはわかりませんのであくまで参考にしていただきたいです。何回かに分けて紹介します。

“How to Detox Your Body of Depleted Uranium Residues, the Effects of Radiation, and Radioactive Contamination”

“劣化ウラン残渣、放射能の影響、および放射能汚染から身体を如何にして解毒するか“

Depleted Uranium 劣化ウラン

It’s sad but true that there are thousands of scientific references and medical studies out there on the fact that radiation and radioactivity can harm you, yet despite millions of dollars spent by the government to study radiation, virtually nothing is available about a detoxification diet or nutritional supplements you might use if you are exposed to radioactive contamination.

悲しいことですが、放射線と放射能があなたに危害を加えるこという事実が何千もの科学リファレンスと医学研究が発表されている。まだ、放射線を研究するために政府によって何百万ドル費やされているのにもかかわらず、あなたが放射能汚染に暴露されたならば、現実に、あなたが使用するかもしれない解毒または栄養サプリメントつぃて利用可能なものはない。

Here’s some of the information we do know from the only book in the world on the topic. Keep this information in the back of your mind as it may one day help save you or someone you know.

ここに、私たちが唯一の本から知っているという何らかの情報が話題の世界にあります。 心の奥でそれが、ある日あなたかあなたが知っているだれかを救うのを助けるかもしれないように、この情報を保持してください。

Most people are aware taking potassium iodide (KI) or potassium iodate (KIO3) tablets will help block your thyroid gland from absorbing radioactive iodine should there ever be a dirty bomb explosion or nuclear power plant mishap such as the Three Mile Island incident. In 1999, another such accident happened in Tokaimura, Japan where several individuals died from radiation exposure in a fuel processing facility.

スリーマイル島事件などの放射能拡散爆発か原子力発電所事故があれば、ヨウ化カリウムまたはよう素酸カリウムの錠剤摂取は甲状腺が放射性ヨードを吸収するのを妨げるのを助けることを多くの人々は気づいている。1999年に他のそのような事故が日本の東海村で起こって、核燃料再処理施設おいて放射能暴露で幾人かの人が死んだ。

potassium iodide (KI) ヨウ化カリウム
potassium iodate (KIO3) よう素酸カリウム
radioactive iodine 放射性ヨウ素

What people don’t recognize is that potassium iodide or iodate tablets only protect the thyroid gland and do not provide protection from any other radiation exposure, so taking them should not give you a false sense of security. It’s important to detox your body after radioactive exposure!

人々が知らないことはヨウ化カリウムまたはよう素酸カリウムの錠剤は甲状腺だけを保護して、他の放射線被爆からの保護を提供しなくて、確かに、錠剤摂取が大丈夫だという誤った感覚を与えるべきでない。放射線被爆後身体を解毒することが重要である。

One question is, what do you do if KI or KIO3 tablets aren’t available during an emergency? Interestingly enough, according to research by Ken Miller, health physicist at the Hershey Medical Center, he found that an adult could get a blocking dose of stable iodine by painting 8 ml of a 2 percent tincture of Iodine on the abdomen or forearm approximately 2 hours prior to I-131 contamination. Potassium iodine tablets are best, but if they’re not available this is the next best thing.

1つの問いはヨウ化カリウムと よう素酸カリウの錠剤が非常時に入手できない場合にあなたはどうするかです? 面白いことにHershey Medical Centerの保健物理、Ken Miller博士の研究によると、成人がヨウ素131汚染のほぼ2時間前に腹部または額に2%のヨウ素ティンクチャーの8mlを塗布することによって安定ヨウ素の遮断投与量を得ることができるだろうということを彼が解明した。ヨウ化カリウム錠剤が最も良いのですが、それらが入手不可能なら、これは次善の策です。

*ヨウ素は甲状腺に取り込まれるが、事前にヨウ素を摂取し、甲状腺のヨウ素量を飽和させることにより、放射性ヨウ素が環境中にあっても、甲状 腺に取り込まれないようにする対応である。

Health Physics:保健物理

下記のURLで保健物理について説明しています。

http://www.remnet.jp/lecture/words2003/06106.html

stable iodine 安定ヨウ素

An entirely different problem arises after you’ve been exposed to radioactive contamination because now you have to get rid of any radioactive particles you may have ingested through the air you breathed, water you drank, or food you ate. Some people suggest Epson salt, , Clorox or clay baths to remove any residues on your skin and to leach out any heavy metals you may have absorbed, but the big worry is internal contamination. To gain some insights into what to do, we have to turn to the story of the atomic bombing of Nagasaki.

今、あなたが吸った空気、飲んだ水、または食べた食物を通して摂取したどんな放射性粒子も取り除かなければならないので、放射能汚染に暴露された後にまったく違った問題が起こります。皮膚のどんな残渣を取り除いて吸収されたかもしれないどんな重金属をろ過するために一部の人はエプソンソルト、クロロックスまたはクレイバスを提案していますが大きな問題は体内汚染です。何をするかにつぃてのいくつかの洞察を得るために、私たちは長崎の原爆投下の話に求めければならない。

radioactive particles 放射能
Epson salt エプソンソルト(硫酸マグネシウム)
*エプソンソルトは入浴剤として使用されエドガーケーシーの本でよく紹介されています。
clorox :クロロックス(米国の洗剤メーカー)

At the time of the atomic bombing, Tatsuichiro Akizuki, M.D. was Director of the Department of Internal Medicine at St. Francis’s Hospital in Nagasaki and he fed his staff and patients a strict diet of brown rice, miso and tamari soy soup, wakame, kombu and other seaweed, Hokkaido pumpkin, and sea salt. He also prohibited the consumption of sugar and sweets since they suppress the immune system.

原爆投下時に、秋月辰一郎医師は長崎の聖フランシスコ病院長であって、彼は,玄米、味噌とたまり大豆スープ、わかめ、昆布と他の海草、北海道のかぼちゃ、および海の塩の厳格な食事で職員と患者を養った。また、彼は免疫系を抑制するので砂糖とスイートの摂取を禁止した。

By imposing this diet on his staff and patients, no one succumbed to radiation poisoning whereas the occupants of hospitals located much further away from the blast incident suffered severe radiation fatalities.

職員と患者にこの食事を課することで、病院の住人は重篤な放射線死に殉死する爆心地からそんないほど遠くないとろに位置しているのにだれも被爆しなかった。

Much of this positive result has to do with the fact that the sea vegetables contain substances that bind radioactive particles and escort them out of the body. This is why seaweed sales usually skyrocket after radiation disasters, and why various seaweeds and algae are typically used to treat radiation victims.

この肯定的な結果の多くの海草が放射能と結合して身体からそれらを排出する物質を含有している事実と関係がある。このような理由で放射線事故後に海草販売が急騰して様々な海草と藻が被爆者を治療するのに通常使用されるのです。

radiation victims 放射被ばく

| | Comments (0)

« March 2011 | Main | May 2011 »