« 浅井隆彦先生『介護におけるアロマセラピー実技デモ』セミナー6月12日(日) | Main | ニアウリ精油 »

May 09, 2011

チャクラ対応精油・アロマオイル一覧表

1.ベース・チャクラ(根のチャクラ)赤色・地 ・副腎

a.アンジェリカ、エレミ、フランキンセンス、パチュリー、ベチバー-、ベンゾイン、ミルラ、ローズウッド

b.スパイクナード、フランキンセンス、サンダルウッド、サイプレス、ベテルリーフ、リトセア、Rhu Kus・ルークス(インド産ベチバー)

C.アトラスシダーウッド、ウエスタンレッドシダー・リーフ、カルダモン、クローブ、コパイババルサム、グレープフルーツ、パチュリーブラックペパー、ナツメグ、フェンネル、ベチバー、ベンゾイン、ミルラ、

2.セイクラル・チャクラ(仙骨のチャクラ)オレンジ色・水・生殖腺  

a.サンダルウッド、ジャスミン、ローズ

b. ダヴァナ、ウコン(ターメリック)、シダーウッド、サンダルウッド、パチュリー、ベチバー、ローズ

C.イランイラン、オレンジ、クラリセージ、ジャスミン、ジンジャー、スイートバジル、スパニシュセージ、セージ、
ゼラニウム、パチュリー、プチグレイン、ベチバー、ペパーミント、マンダリン、ミルラ、ローズ、ローレル

3.ソーラー・プレクサス・チャクラ(太陽神経叢)・黄色・火・膵臓

a.ジュニパー、、フェンネル、ベチバー、メリッサ

b.ジンジャー、サフラン、フェンネル、カレーリーフ、フランキンセンス、コリアンダーシード、ライム

c.イランイラン、ジュニパーベリー、ジンジャー、スパニシュセージ、セージ、タイムシネオール、タイムチモール、ヒソップ、ブラックスプルース、ブラックペパー、ベチバー、メリッサ、レモン、レモングラス、ローズマリー、ローレル


4.ハート・チャクラ(心臓のチャクラ)・緑色・空気・胸腺

a.イヌラ、ジャスミン、パルマローザ(ネパール産)、ベルガモット、メリッサ、ローズ、

b.ロータス、ローズ、Mogra・モグラ(ジャスミンサンバック)、チャンパカ、サイプレス、Rhu Khus・ルークス(インド産ベチバー)

C.イヌラ、スパイクナード、スパニシュセージ、セージ、ネロリ、プチグレイン、ヒソップ、プチグレンマンダリン、ブラックペパー、マジョラム、メリッサ、ユーカリグロブルス、ラベンダー、ラベンダースーパー、レモンバーベナ、ローズ、ローレル

5.スロート・チャクラ(喉のチャクラ)・青色・エーテル・甲状腺

a.ジャーマンカモミール、カモミールローマン

b. ライム、チャンパカ、シーダーウッド、セージ、フェンネル

C.オポパナックス、サイプレス、ジャーマンカモミール、ゼラニウム、ブラックスプルース、ユーカリグロブルス、
ローマンカモミール、


6.ブラウ・チャクラ(眉間のチャクラ)藍色・光・脳下垂体

a.ジュニパーベリー、タイム(左脳刺激)、ヘリクリサム(右脳活性)、ローズマリー

b. ホーリーバジル、Gul Heena(ヘナ)、サンダルウッド、ケワダ、Rhu Khus・ルークス(インド産ベチバー)、
ジャスミン

C. アトラスシダーウッド、ウエスタンレッドシダー・リーフ、カユプテ、クラリセージ、タイムシネオール、タイムチモール、テルペンチン、ペパーミント、ブラックスプルース、ヘムロックスプルース、ヘリクリサム、ユーカリグロブルス、ユーカリラジアータ、ヨーロッパアカマツ、ローズ、ローズマリー、

7.クラウン・チャクラ(王冠のチャクラ)・紫色・思考・松果体

a.エレミ、サンダルウッド、ジャスミン、フランキンセンス、ラベンダー、ローズ、ローズウッド

b. Gul Heena(ヘナ)、Mogra・モグラ(ジャスミンサンバック)、サフラン、サンダルウッド、フランキンセンス、ロータス

C. オポパナックス、スパイクナード(ナルドの香油)、スパイクラベンダー、ペパーミント、ラベンダー、 ロックローズ(ラブダナム)、ローズ

8.第8チャクラ

a.ネロリ

資料

a. Subtle Aromatherapy 日本語版 サトル・アロマテラピー BABジャパン

b.The Magic of Ayurveda Aromatherapy

c. The Aromatherapy Practitioner Reference Manual

上記の参考本を参照してチャクラ対応精油一覧表を作成してみました。精油とチャクラとが明快になっているのを抜書きしました。本によっては対応するチャクラが違ってきます。フランキンセンス、ローズウッドなどは上位のチャクラと下位のチャクラを結びつけ、また、サンダルウッド、ジャスミン、ローズなどはセイクラル、ハートとクラウンに対応しています。精油によってはいろんなチャクラに働きかけます.

チャクラに対応する精油を選択するヒントとして、植物の抽出部位(根、茎、葉、花)、花の色(ラベンダーは紫色の花でクラウンチャクラ)、精油の色(カモミール精油はブルーの色でブランチャクラに対応)。植物の生育地、抽出部位、精油の色などを知ることに、よってより深くチャクラに対応する精油が選べると思います。

関連ブログ

エッセンシャルオイル・精油とチャクラの関係

精油とチャクラ表の作成

聖なる木・カンラン科精油の特徴

浅井隆彦先生『介護におけるアロマセラピー実技デモ』セミナー6月12日(日)

|

« 浅井隆彦先生『介護におけるアロマセラピー実技デモ』セミナー6月12日(日) | Main | ニアウリ精油 »

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)


Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.



« 浅井隆彦先生『介護におけるアロマセラピー実技デモ』セミナー6月12日(日) | Main | ニアウリ精油 »