一般のローズ精油は覚醒でティーローズ精油は鎮静
一般のローズ精油は覚醒でティーローズ精油は鎮静
ローズ精油の香りは華やかな感じでティーローズの香りは優しく落ち着く感じです。
ローズ精油は覚醒作用でティーローズ精油は鎮静作用があると言われています。
ローズオットー精油の主要成分(エッセンシャルオイル総覧改訂版より)
シトロネロール、ゲラニオール、ネロール、ファルネソール、フェニルエチルアルコール
ティーロズ精油の主要成分(取引先の成分分析表より)
1,3-ジメトキシ-5-メチルベンセン、ジヒドロ-β-イオノン、cis-テアスピラン、ジヒドロ‐β‐イオノール、
2-フェニルエチルアルコール
2つの共通している成分はフェニルエチルアルコールになります。
ティーロズ精油成分は通常の精油でお目にかかる成分とは違っていて、現在、資料作成のために成分の効果を
調べているところです。
« リアノン ハリス女史再来日セミナー:アドバンス臨床アロマセラピー(がん治療と緩和ケア、炎症治療と疼痛管理)セミナー9月16日(金)〜19日(月)(4日間) 中止 | Main | ティーローズ2ml・精油 »
Comments