ヒト皮膚で抹消神経と角化細胞にミューオピエート受容体およびβエンドルフィン発現
Mu-opiate receptor and Beta-endorphin expression in nerve endings and keratinocytes in human skin.
ヒト皮膚で抹消神経と角化細胞にミューオピエート受容体およびβエンドルフィン発現
Mu-opiate receptor ミューオピエート受容体
nerve endings 抹消神経
keratinocytes:角化細胞・ケラチノサイト
PUBMEDより
Dermatology. 2004;209(3):183-9.
Bigliardi-Qi M, Sumanovski LT, Büchner S, Rufli T, Bigliardi PL.
Source
Department of Dermatology, University Hospital Basel, Basel, Switzerland.
Abstract
要旨
We have previously shown that human epidermal keratinocytes express a functionally active micro-opiate receptor, which adds a new dimension to the recently developed research in neuroimmunodermatology and neurogenic inflammation in skin diseases. Human keratinocytes specifically bind and also produce beta-endorphin, the endogenous micro-opiate receptor ligand.
私たちは、ヒト表皮角化細胞が機能的活性ミューオピエート受容体を発現することを以前に示した。それは、皮膚疾患における神経免疫皮膚学および神経炎症の近年発展した研究に新たな次元を加える。ヒト角化細胞は特異的に結合して、内因性ミューオピエート受容体リガンドのβエンドルフィンも産生する。
human epidermal keratinocytes ヒト表皮角化細胞
neuroimmunodermatology 神経免疫皮膚学
neurogenic inflammation 神経性炎症
endogenous内因性の
Using confocal imaging microscopy, we could now demonstrate that micro-opiate receptors are not only expressed in keratinocytes, but also on unmyelinated peripheral nerve fibers in the dermis and epidermis. Some of the peripheral nerve fibers also express the ligand beta-endorphin. The keratinocytes positive for beta-endorphin staining are clustered around the terminal ends of the unmyelinated nerve fibers.
共焦点画像顕微鏡を用いて、私たちはミュウオピエートド受容体が角化細胞だけでなくて真皮と表皮の無髄抹消神経線維上に発現することを証明した。一部の末梢神経線維もリガンドβエンドルフィンを発現する。βエンドルフィン染色にたいする陽性角化細胞は無髄神経線維終末の周りに集まった。
confocal imaging microscopy共焦点画像顕微鏡
unmyelinated peripheral nerve fibers無髄抹消神経線維
Therefore the opiate receptor system seems to be crucial in the direct communication between nerves and skin. The keratinocytes can influence the unmyelinated nerve fibers in the epidermis directly via secreting beta-endorphin.
したがって、オピエート受容体は神経と皮膚との直接通信において極めて重要に思われる。角化細胞はβエンドルフィンの分泌を介して表皮の無髄神経線維に直接影響を及ぼすことになる。
epidermis 表皮
On the other hand, nerve fibers can also secrete beta-endorphin and influence the migration, differentiation and probably also the cytokine production pattern of keratinocytes.
その一方で、神経線維もβエンドルフィンを分泌して、角化細胞(ケラチノサイト)の遊走、分化、および、おそらくサイトカイン産生パターンにも影響する。
cytokine production pattern サイトカイン産生パターン
考えたこと
以前雑誌で精油が皮膚中のβエンドルフィンを増加して皮膚機能を改善するとブログで紹介したことがあります。皮膚中のβエンドルフィンを活性する精油があることを知りました。実際に皮膚中にエンドルフィンが存在することを改めて文献で確認できました。
キャンダスパートの感情の分子の本よるとエンドルフィンは脳だけでなくて身体全体に分布していると書いてあります。
身体全体に存在するβエンドルフィンの活性を図れば楽しく過ごせるようになるかもしれない。
マッサージをするとβエンドルフィンが発現するとメルマガで紹介しました。精油をキャリアオイルに希釈してマッサージをすれば皮膚のβエンドルフィンが増えて皮膚改善につながるかもしれません。
アロマセラピーマッサージの良さを科学的に説明するのにβエンドルフィンの記事は役に立つかもしれません。
関連ブログ
植物の水蒸気エキスで皮膚中のβエンドルフィンの量増加により皮膚機能改善
お知らせ
三上杏平先生・精油化学講座(フェノール類/アルデヒド類)3月14日(水)開催
リアノン・ハリス女史来日セミナー:アドバンス臨床アロマセラピー(2012年10月20日(土)〜21日(日)2日間開催
Comments