« November 2012 | Main | January 2013 »

December 30, 2012

地球磁場変化はクリプトクロム(青色光受容タンパク質)介して体の健康に影響をあたえるかも?

Are stress responses to geomagnetic storms mediated by the cryptochrome compass system?

磁気嵐へのストレス応答はクリクトクロム コンパスシステムによって媒介されるのですか?

geomagnetic storms 磁気嵐
cryptochrome クリプトクロム(青色光受容体タンパク質)

PUBMEDより

Proc Biol Sci. 2012 Jun 7;279(1736):2081-90. doi: 10.1098/rspb.2012.0324.

Source

Isis Green, Oxford, UK.

Abstract

要旨

A controversial body of literature demonstrates associations of geomagnetic storms (GMS) with numerous cardiovascular, psychiatric and behavioural outcomes. Various melatonin hypotheses of GMS have suggested that temporal variation in the geomagnetic field (GMF) may be acting as an additional zeitgeber (a temporal synchronizer) for circadian rhythms, with GMS somehow interfering with the hypothesized system.

論争の的の多くの文献は磁気嵐と数多くの心血管疾患、精神疾患および行動結果との関連を示しています。磁気嵐の様々なメラトニン仮説が地球磁場(GMF)の時間軸変化は、磁気嵐がなにか仮説システムに干渉して概日リズムに対して追加の同調因子(時間的同調因子)として作用するかもしれないことを示唆した。

geomagnetic field (GMF) 地球磁場
Zeitgeber:ツァイトゲーバー; 同調因子
Synchronizer:同調因子
melatonin hypotheses メラトニン仮説
temporal variation:経年変化; 変動(時間軸上の)

The cryptochrome genes are known primarily as key components of the circadian pacemaker, ultimately involved in controlling the expression of the hormone melatonin. Cryptochrome is identified as a clear candidate for mediating the effect of GMS on humans, demonstrating the prior existence of several crucial pieces of evidence.

クリプトクロム遺伝子はホルモン・メラトニン発現制御において究極的に関与する概日ペースメーカーの主要成分として主に知られています。クリプトクロムはヒトに対する磁気嵐の作用を仲介するための明確な候補として同定されていて、証拠のいくつかの重要な部分の先行存在を実証した。

A distinct scientific literature demonstrates the widespread use of geomagnetic information for navigation across a range of taxa. One mechanism of magnetoreception is thought to involve a light-dependent retinal molecular system mediated by cryptochrome, acting in a distinct functionality to its established role as a circadian oscillator.

明確な科学文献は分類群の範囲にわたって航行のための地磁気情報の普及を示しています。磁気感知の一つのメカニズムは、概日振動体としてその確立された役割に特有な機能を発揮して、クリプトクロムによって媒介される光依存的網膜分子系が関与すると考えられている。

taxa分類群
circadian oscillator 概日振動体

There is evidence suggesting that such a magnetosense--or at least the vestiges of it--may exist in humans. This paper argues that cryptochrome is not acting as secondary geomagnetic zeitgeber to influence melatonin synthesis. Instead, it is hypothesized that the cryptochrome compass system is mediating stress responses more broadly across the hypothalamic-pituitary-adrenal (HPA) axis (including alterations to circadian behaviour) in response to changes in the GMF.

そのような磁気感覚、または少なくともその痕跡がヒトに存在するかもしれないことを示唆する証拠があります。本論文はクリプトクロムがメラトニン合成に影響を与える2次地磁気同調因子として働かないと主張しています。その代わりに、クリプトクロムコンパスシステムは地球磁場の変化に対応して(概日行動への変化を含む)視床下部ー下垂体ー副腎(HPA)系を越えて幅広く応答を仲介されると仮定される。

vestiges 痕跡

Two conceptual models are outlined for the existence of such responses--the first as a generalized migrational/dispersal strategy, the second as a stress response to unexpected signals to the magnetosense. It is therefore proposed that GMS lead to disorientation of hormonal systems in animals and humans, thus explaining the effects of GMS on human health and behaviour.

2つの概念モデルはそのような応答の存在を概説します。最初は一般化された移動/分散戦略として、第二は磁気感覚に対する予期せぬ信号へのストレス応答としてある。したがって、磁気嵐(GMS)は動物およびヒトでホルモン系の見当識障害に結びついて、それゆに、ヒトの健康および行動への磁気嵐(GMS)の影響を説明することを提案する。

disorientation:見当識障害

振動体
http://www.weblio.jp/content/%E6%8C%AF%E5%8B%95%E4%BD%93

自律振動の機構をそなえた生理、生化学的組織で特定の周波数の波形を定常的に発生する。circadian oscillator (概日振動体)は概日周期の振動体で、circadian clock(概日時計)と同じ意味で使われることがある

上記の文献翻訳にあたり調べていたらchronoastrobiology:時間宇宙生物学の言葉を知りました。下記はそのことを紹介している記事です。

太陽・地球・生態系と時間治療
http://chrono.umin.jp/htm/H000025.htm#666

関連ブログ

網膜のクリプトクロム(青色光受容タンパク質)には磁気感覚があるかもしれない

季節性感情障害と嗅覚機能低下

思いついたこと

磁気嵐は太陽と関係しています。

太陽といえばお正月の初日の出と関係します。今まで文献を訳していて太陽の光が健康に及ぼすことに興味を覚えました。現代において人々は太陽の光を浴びることを避けています。その代わりに人工の光を浴びています。

松果体にとっては太陽の光が大切になります。太陽の光が不足する冬は季節性うつ病になります。冬は努めて太陽の光を浴びることが必要です。

太陽の光はセルトニンと交感神経で月の光はメラトニンと副交感神経に関係していると思います。この両方に関係があるのは松果体です。このバランスが崩れると心の問題が生じます。

下記商品発売中

コニャックホワイト3ml・精油

コニャックグリーン3ml・精油

フランキンセンスサクラ樹脂・オマーン(ホジャリグリーン)30g

フランキンセンスサクラ樹脂・オマーン(ホジャリ)30g

ミルラ樹脂・イエメン30g


| | Comments (0)

December 11, 2012

フランキンセンスサクラ精油の培養ヒト乳がん細胞への効果

Boswellia sacra essential oil induces tumor cell-specific apoptosis and suppresses tumor aggressiveness in cultured human breast cancer cells.

フランキンセンスサクラ精油は培養ヒト乳がん細胞で腫瘍細胞特異的アポトーシスを誘発して腫瘍の浸潤を抑制する。

specific apoptosis 特異的アポトーシス

tumor aggressiveness 腫瘍の浸潤

PUBMEDより BMC Complement Altern Med. 2011 Dec 15;11:129. Suhail MM, Wu W, Cao A, Mondalek FG, Fung KM, Shih PT, Fang YT, Woolley C, Young G, Lin HK. Source Al Afia Medical Complex, Salalah, Sultanate of Oman.

Abstract

要旨

BACKGROUND:

背景

Gum resins obtained from trees of the Burseraceae family (Boswellia sp.) are important ingredients in incense and perfumes. Extracts prepared from Boswellia sp. gum resins have been shown to possess anti-inflammatory and anti-neoplastic effects. Essential oil prepared by distillation of the gum resin traditionally used for aromatic therapy has also been shown to have tumor cell-specific anti-proliferative and pro-apoptotic activities.

カンラン科(ボスウェリア属)から得られたガム樹脂はインセンスや香水の重要な成分です。ボスウェリア種のガム樹脂からの用意された抽出物は抗炎症および抗腫瘍効果を有することが示されています。伝統的に芳香療法に使用されているガム樹脂の蒸留によって調整された精油も腫瘍細胞特異的抗増殖およびアポトーシス促進作用を有することが示されている。

Burseraceae family カンラン科

antineoplastic effect. 抗腫瘍 効果

antiproliferative 抗増殖性の

pro-apoptotic アポトーシス促進性

The objective of this study was to optimize conditions for preparing Boswellea sacra essential oil with the highest biological activity in inducing tumor cell-specific cytotoxicity and suppressing aggressive tumor phenotypes in human breast cancer cells.

本研究の目的は、ヒト乳がん細胞で腫瘍細胞特異的細胞毒性の誘発および侵襲的腫瘍表現型の抑制における最高の生物学的活性を持つフランキンセンス・サクラ精油の準備のための条件を最適化することでした。

aggressive tumor phenotypes 侵襲的腫瘍表現型

METHODS:

方法

Boswellia sacra essential oil was prepared from Omani Hougari grade resins through hydrodistillation at 78 or 100 °C for 12 hours. Chemical compositions were identified by gas chromatography-mass spectrometry; and total boswellic acids contents were quantified by high-performance liquid chromatography.

フランキンセンス・サクラ精油は12時間78または100℃で水蒸気蒸留を通してオマーン産ホジャリ樹脂から調整された。化学成分はガスクロマトグラフィー質量分析法によって同定された。そして、総ボスウェリア酸量は高速液体クロマトグラフィーにより定量された。

gas chromatography-mass spectrometry ガスクロマトグラフィー質量分析法

Boswellia sacra essential oil-mediated cell viability and death were studied in established human breast cancer cell lines (T47D, MCF7, MDA-MB-231) and an immortalized normal human breast cell line (MCF10-2A). Apoptosis was assayed by genomic DNA fragmentation.

ボスウェリア•サクラ精油仲介の細胞生存性および細胞死は証明されているヒト乳がん細胞株(T47D、MCF7、MDA-MB-231)および不死化された正常ヒト乳腺細胞株(MCF10-2A).で研究された。アポトーシスはゲノムDNA断片化によって検定した。

cell viability細胞生存性

MCF10-2A 正常細胞モデルとしての乳腺細胞

genomic DNA fragmentation ゲノムDNA断片化

Anti-invasive and anti-multicellular tumor properties were evaluated by cellular network and spheroid formation models, respectively. Western blot analysis was performed to study Boswellia sacra essential oil-regulated proteins involved in apoptosis, signaling pathways, and cell cycle regulation.

抗浸潤と抗多細胞腫瘍の特性がそれぞれに細胞ネットワークおよびスフェロイド形成モデルによって評価された。ウエスタンブロット解析が、アポトーシス、シグナル経路および細胞周期調節に関与するボスウェリア•サクラ精油調節タンパク質を研究するために行った。

Anti-invasive抗浸潤

spheroid formation models スフェロイド形成モデル

Western-blot analysis:ウエスタンブロット解析

signaling pathway シグナル経路

regulated proteins 調節タンパク質

cell cycle regulation 細胞周期調節

RESULTS:

結果

More abundant high molecular weight compounds, including boswellic acids, were present in Boswellia sacra essential oil prepared at 100 °C hydrodistillation. All three human breast cancer cell lines were sensitive to essential oil treatment with reduced cell viability and elevated cell death, whereas the immortalized normal human breast cell line was more resistant to essential oil treatment.

ボスウェリア酸含有のより豊富な高分子量化合物は100℃の水蒸気蒸留で調整されボスウェリア•サクラの精油に存在していた。全て3つのヒト乳がん細胞株は精油治療に感受性があって、細胞生存性を低下させて細胞死を増加させた。ところが、不死化正常ヒト乳が細胞株は精油治療におおくの抵抗性を示した。

high molecular weight compounds 高分子化合物

Boswellia sacra essential oil hydrodistilled at 100 °C was more potent than the essential oil prepared at 78 °C in inducing cancer cell death, preventing the cellular network formation (MDA-MB-231) cells on Matrigel, causing the breakdown of multicellular tumor spheroids (T47D cells), and regulating molecules involved in apoptosis, signal transduction, and cell cycle progression.

がん細胞死の誘発、マトリゲル上に細胞ネットワーク形成(MDA-MB-231) 細胞の防止、がん多細胞ス フ ェ ロ イ ド(T47D cells)破壊の起因、およびアポトーシス、シグナル伝達、細胞周期の進行に関与する制御の分子において100℃水蒸気蒸留のボスウェリア•サクラ精油は78 °で準備された精油よりさらに強力であった。

Matrigel マトリゲル(細胞培養用の人工基底膜マトリックス)

multicellular tumor spheroids がん多細胞ス フ ェ ロ イ ド

regulating molecules制御の分子 CONCLUSIONS: 結論

Similar to our previous observations in human bladder cancer cells, Boswellia sacra essential oil induces breast cancer cell-specific cytotoxicity. Suppression of cellular network formation and disruption of spheroid development of breast cancer cells by Boswellia sacra essential oil suggest that the essential oil may be effective for advanced breast cancer. Consistently, the essential oil represses signaling pathways and cell cycle regulators that have been proposed as therapeutic targets for breast cancer.

ヒト膀胱がん細胞で我々の以前考察したのと同様に、フランキンセンス・サクラ精油は乳がん細胞特異的細胞毒性を誘発する。フランキンセンス・サクラ精油による細胞ネットワーク形成の抑制および乳がん細胞のスフェロイド構築の破壊は精油が進行性乳がんに対して有効であるかも知れないことを示唆している。一貫して、精油は乳がんの治療標的として提案されてきたシグナル伝達経路と細胞周期調節因子を抑制する。

advanced breast cancer 進行性乳がん

therapeutic targets 治療標的

Future pre-clinical and clinical studies are urgently needed to evaluate the safety and efficacy of Boswellia sacra essential oil as a therapeutic agent for treating breast cancer.

今後の前臨床および臨床試験が乳がん治療するための治療薬としてフランキンセンスサクラ精油の安全性と有効性を評価するために必要とされます。

therapeutic agent 治療薬

関連ブログ

フランキンセンス(乳香)オイル膀胱がん細胞を殺す フランキンセンス(乳香)オイル膀胱がん細胞を殺す(2)

フランキンセンス成分ボスウェリア酸皮膚疾患に有効 フランキンセンスCO2精油成分酢酸インセンスオールl、うつ病および不安に効果? フランキンセンス成分酢酸インセンスオール脳を活性

下記の精油を販売してます。

フランキンセンスサクラ5ml・精油オマーン産の聖なるフランキンセンスの精油です。

| | Comments (0)

December 08, 2012

強力な鎮痛剤および抗炎症剤としてのブラッククミンシード精油(マウスの実験)

Black cumin seed essential oil, as a potent analgesic and antiinflammatory drug.

強力な鎮痛剤や抗炎症薬としてブラッククミンシード精油。

PUBMEDより

Phytother Res. 2004 Mar;18(3):195-9.

Hajhashemi V, Ghannadi A, Jafarabadi H.

Source

Department of Pharmacology, School of Pharmacy and Pharmaceutical Sciences, Isfahan University of Medical Sciences, Isfahan 81746-73461, Iran.

Abstract

要旨

The steam-distilled essential oil of Iranian black cumin seed (Nigella sativa L.) was investigated for its composition and analgesic and antiinflammatory properties. After oil analysis by GC/MS, 20 compounds were identified in the oil, obtained in 0.4% (v/w) yield. Among them, para-cymene (37.3%) and thymoquinone (13.7%) were the major components.

イラン産ブラッククミンシード(Nigella sativa L.)の水蒸気蒸留精油は、その成分および鎮痛と抗炎症特性が調査された。GC / MSによる精油分析後、収油率0.4% (v/w)得られた精油には20の化学成分が同定された。そのなかで、パラサイメン(37.3%)と  チモキノン(13.7%)が主要成分であった。

Nigella sativa L.:ブラックシード、ブラッククミンシード、キンポウゲ科
thymoquinone チモキノン

Acetic acid-induced writhing, formalin and light tail flick tests were used for assessment of analgesic activity. Antiinflammatory activity was evaluated using carrageenan-induced paw oedema in rats and croton oil-induced ear oedema in mice.

酢酸ライジング法, ホルマリンと光のテールフリックテストが鎮痛作用の評価に用いられた。抗炎症作用はラットのカラジーナン誘発足せき浮腫とマウスのクロトン油誘発浮腫を用いて評価された。

Acetic acid-induced writhing 酢酸ライジング法
Tail-flick test. テールフリックテスト(侵害反射が関与する痛覚感受性試験としてよく知られている)
analgesic activity 鎮痛作用
carrageenan-induced paw oedema カラジーナン誘発足せき浮腫
croton oil-induced ear oedema クロトン油誘発浮腫

Black cumin seed essential oil (BCSEO) was found to produce a significant analgesic effect in acetic acid-induced writhing, formalin and light tail flick tests. Naloxone, an opioid antagonist, could not reverse the analgesic effect observed in the formalin test.

ブラッククミンシード精油(BCSEO)は酢酸ライジング法、ホルマリンと光のテールフリックテストで有意な鎮静作用を産生することが解明された。オピオイドきっ抗薬のナロキソンはホルマリンテストで観察された鎮痛作用を逆転することができなかった。

opioid antagonist オピオイドきっ抗薬

Although oral administration of BCSEO at doses of 100, 200 and 400 micro L/kg did not exert a significant antiinflammatory effect in the carrageenan test, i.p. injection of the same doses significantly (p < 0.001) inhibited carrageenan-induced paw oedema. BCSEO at doses of 10 and 20 micro L/ear could also reduce croton oil-induced oedema.

100, 200 and 400 micro L/kgの容量でブラッククミンシード精油(BCSEO)の経口投与はカラジーナンテストで有意な抗炎症作用を発揮しませんでしたけれども、同容量の腹腔内投与はカラジーナン誘発足せき浮腫を有意に(p < 0.001)阻害した。また、左の耳に10 および20マイクロ容量のブラッククミンシード精油(BCSEO)はクロトン油誘発浮腫を減少させることができた。

i.p. intraperitoneal administration 腹腔内投与

It seems that mechanism(s) other than opioid receptors is (are) involved in the analgesic effect of BCSEO since naloxone could not reverse this effect.

ナロキシンはこの作用を逆転できなかったので、オピオイド受容体以外のメカニズムがブラッククミンシード精油(BCSEO)の鎮痛作用に関与しているように思われる。

Both systemic and local administration of BCSEO showed antiinflammatory activity. Thymoquinone, as one of the major components of BCSEO, probably has an important role in these pharmacological effects.

ブラッククミンシード精油(BCSEO)の全身および局所投与の両方は抗炎症作用を示した。ブラッククミンシード精油(BCSEO)の主要成分・チモキノンは、多分、これらの薬理作用に重要な役割を持っていました。

下記の精油発売中

柴胡(サイコ)5ml・精油

ブラックシード3ml・精油

| | Comments (0)

December 07, 2012

柴胡(サイコ)精油の解熱効果・ラットの実験

Preparation of bupleurum nasal spray and evaluation on its safety and efficacy.

柴胡(サイコ)鼻腔スプレー剤およびその安全性と効果の評価

nasal spray 鼻腔スプレー

PUBMEDより

Chem Pharm Bull (Tokyo). 2006 Jan;54(1):48-53.

Xie Y, Lu W, Cao S, Jiang X, Yin M, Tang W.

Source

Department of Pharmaceutics, School of Pharmacy, Fudan University, Shanghai, PR China.

Abstract

要旨

Radix Bupleuri is widely used in traditional medicine for the treatment of fever, pain, and inflammation associated with influenza or the common cold. The essential oil extracted from the herb is generally claimed to play the major role in the efficacious treatment of fever.

柴胡はインフルエンザや普通の風邪に関連する発熱、痛みおよび炎症治療のための伝統医学で使用されています。薬草から抽出された精油は一般的に発熱の有効な治療に大きな役割を果たしていると言われています。

The purpose of the present study was to formulate an intranasal delivery system for the essential oil in an aqueous solution used in the form of nasal spray. From 450 g Radix Bupleuri was extracted the essential oil in the amount of about 0.2 ml, which was slightly water-soluble and viscous with low-fluidity.

本研究の目的は鼻腔スプレーの形体で使用して、水溶液中の精油に対して鼻腔内投与システムを策定することであった。450gの柴胡から約0.2 ml,の量の精油が抽出されて、それはすこし水溶性で粘性のある低流動性であった。

intranasal delivery system 鼻腔内投与システム

In order to dissolve the essential oil evenly in the aqueous solution, tween-80 (TW-80, used in 10% (w/v) solution), propylene glycol (PG) and diethylene glycol monoethyl ether (TC) were selected as the favorable solubilizing agents, whose amount was respectively determined by L16(4(5)) orthogonal design. An aqueous solution with clarity and no ciliotoxicity was prepared when TW-80 8% (v/v), PG 14.4% (v/v) and TC 14.4% (v/v) were added.

水溶液中に均等に精油を溶解するために、トゥイーン-80(TW-80、10%(w / v)溶液で使用)、プロピレングリコール(PG)およびジエチレングリコールモノエチルエーテル(TC)は好ましい溶解補助剤として選択されて、それらの量はL16(4(5)) 直交配列法によって決定された。 TW-80 8%(v / v)、PG14.4%(v / v)とTCの14.4%(V / V)を添加して、透明で毛様体毒性 がない水溶液が調製された。

Tween 80 トウィーン80 (乳化剤)
propylene glycol (PG) プロピレングリコール
diethylene glycol monoethyl ether (TC) ジエチレングリコールモノエチルエーテル
solubilizing agent:溶解補助剤、可溶化剤
orthogonal design 直交配列法
ciliotoxicity 毛様体毒性

Employed to evaluate the acute toxicity, the rats grew well and were kept active and healthy within 14 d after an intranasal administration of this preparation at the dose of oil from 10 g Bupleuri/kg (50-fold higher than the clinical dose), indicating that there would be no serious toxicity at the normal dose.

急性毒性を評価するために用いて、10g柴胡/ kg(臨床用量よりも50倍高い)1回分の精油容量で本製剤の鼻腔内投与後14日以内ラットは十分成長して活発で元気であった。それは通常用量でも重大な毒性はないだろうということを示した。

clinical dose 臨床用量

Intranasal administration of this preparation to 2 kg rabbits with fever induced by subcutaneous injection of turpentine decreased body temperature markedly (0.5, 0.8 and 1.0 degrees C respectively at the dose of oil from 1, 2 and 4 g Bupleuri/body). In addition, the administration significantly reduced fever in 200 g rats induced by intramuscular injection of colicine suspension (0.6 degrees C at the dose of oil from 0.8 g Bupleuri/body).

テレピン油の皮下注射により誘発した発熱2kgウサギに本製剤の鼻腔内投与は著しく体温を低下させた(1, 2 and 4 g 柴胡/体から精油の容量でそれぞれ0.5、0.8および1.0℃)。さらに、投与はコリシン停止の筋肉内注射による誘発した200 gラット発熱を有意に低下させた(0.8 g 柴胡/体から精油の容量0.8℃)。

Turpentine:テルピン油
Intramuscular injection 筋肉内注射
colicine コリシン(大腸菌あるいはその近縁細菌の生産する抗菌性タンパク質で特に大腸菌を殺すものをいう。)

The results suggest that the formulation of nasal spray for the essential oil from Radix Bupleuri can be potentially effective in the treatment of fever.

研究結果は柴胡由来の精油鼻腔スプレー剤は発熱治療に潜在的に効果があることを示唆しています。

下記の精油発売中

柴胡(サイコ)5ml・精油

ブラックシード3ml・精油

| | Comments (0)

December 02, 2012

網膜のクリプトクロム(青色光受容タンパク質)には磁気感覚があるかもしれない

Human cryptochrome exhibits light-dependent magnetosensitivity.

ヒトクリプトクロム(青色光受容タンパク質)は光依存的磁気感覚を示す。

Cryptochrome:クリプトクロム(青色光受容タンパク質)
magnetosensitivity 磁場感覚

PUBMEDより

Foley LE, Gegear RJ, Reppert SM.

Source

Department of Neurobiology, University of Massachusetts Medical School, Worcester, Massachusetts 01605, USA.
マサチューセッツ大学医学部、神経生物学

Abstract

要旨

Humans are not believed to have a magnetic sense, even though many animals use the Earth's magnetic field for orientation and navigation. One model of magnetosensing in animals proposes that geomagnetic fields are perceived by light-sensitive chemical reactions involving the flavoprotein cryptochrome (CRY).

多くの動物が方向および航行のために地球磁場を使用するけれども、ヒトは磁気感覚を有しているとは考えられていないです。動物の磁気感覚の一つのモデルは地球磁場がフラボタンパク質クリプトクロム(CRY)を含む光感応性の化学反応によって知覚されことを提案します。

Earth's magnetic field 地球磁場
light-sensitive 光感受性
flavoprotein cryptochrome (CRY) フラボタンパク質クリプトクロム(CRY)

Here we show using a transgenic approach that human CRY2, which is heavily expressed in the retina, can function as a magnetosensor in the magnetoreception system of Drosophila and that it does so in a light-dependent manner.

ここでは、遺伝子導入アプローチを用いて、私たちは大量に網膜で発現するヒトフラボタンパク質クリプトクロム2(CRY2)がショウジョウバエの磁気感知系の磁気感覚として機能できて、それは光依存性方法で行われることを示します。

Transgenic:遺伝子導入、遺伝形質転換
magnetoreception system 磁気感知
Drosophila ショウジョウバエ

The results show that human CRY2 has the molecular capability to function as a light-sensitive magnetosensor and reopen an area of sensory biology that is ready for further exploration in humans.

研究結果はヒトクリプトクロム2(CRY2)が光感受性磁気センサとして機能する分子能力を持っていて、ヒトでさらなる探求に対して準備ができている感覚生物学分野を再開することを示しています。

関連の記事

Humans Could Have Geomagnetic Sight

http://www.wired.com/wiredscience/2011/06/geomagnetic-vision/

ヒトは地球磁場視覚を有しているかもしれない。

The ability to see Earth's magnetic field, thought to be restricted to sea turtles and swallows and other long-distance animal navigators, may also reside in human eyes.

ウミガメやツバメや他の長距離飛行動物のナビゲートに限られていると思われていた地球磁場を感知する能力がヒトの眼にも存在しているかもしれなしれない。

Tests of cryptochrome 2, a key protein component of geomagnetic perception, found that its human version restored geomagnetic orientation in cryptochrome-deficient fruit flies.

地球磁場感知の主要タンパク質のクリプトクロム検査はその(クリプトクロム)ヒトバージョウンがクリプトクロム欠損ショウジョウバエで地球磁場定位を回復した。

geomagnetic orientation 地球磁場定位

クリプトクロムは網膜の他に皮膚と脳に存在しています。

Discovery: Experiments Confirm Novel Eye Pigment Controls Circadian Rhythm

http://www.sciencedaily.com/releases/1998/11/981120075911.htm

発見:実験が新たな眼の色素(クリプトクロム)が概日リズムを制御

New research by University of North Carolina at Chapel Hill scientists has proven that a light-sensitive pigment they discovered in the eye, the skin and part of the brain controls the body's internal clock.

ノースカロライナ大学チャペルヒル校の科学者による新研究では、彼らが眼、皮膚および脳の部位で発見された光感受性色素は体の体内時計を制御します。

The scientists found the pigment, called cryptochrome (CRY), drives mammals' circadian rhythm, the 24-hour biological timer that regulates numerous bodily functions, Sancar said. Those processes -- synchronized to light and dark by light at dawn -- range from body temperature and blood pressure regulation to intellectual performance, sleep and wakefulness.

科学者が発見したクリプトクロム(CRY)と呼ばれる色素は数多くの身体機能を調節する24時間の生物学的タイマー・哺乳類の概日リズムを動かすとSancarは述べた。光と闇の夜明けの光によって同期するそれらの過程は体温や血圧の調節から知的パフォーマンス、睡眠と覚醒までの範囲があります。

mammals' circadian rhythm 哺乳類の概日リズム

思いついたこと

今話題の液晶ディスプレーが発する青色光が眼や体の健康によくないと指摘されています。これには網膜にあるクリプトクロム(青色光受容タンパク質)が関係しているのかと思いました。

光は電磁波で、波長によって分類されていて、波長が短いほどエネルギーが高い。色を創る三原色のなかで赤・青・黄色なかで青の波長が一番短いです。色の波長は下記になります。

赤:620-750 nm、緑:495-570 nm青450-495 nm。

網膜のクリプトクロムに多量の青色の光が吸収されることによって網膜がいたみ、正しい光の情報が松果体にとどかなくなり、メラトニン産生を阻害することになって不眠の原因になるのでしょう

下記の精油発売中

柴胡(サイコ)5ml・精油

ブラックシード3ml・精油

尚、ミルクシスル(マリアアザミ)シードオイル、ネトル(イラクサ)シードオイル、セントリー浸出油(バッチのセントリーの花と草をオリーブ油に浸出)を発売することにしています。

| | Comments (0)

December 01, 2012

概日時計、脳機能と機能障害

Clocks, brain function and dysfunction

概日時計、脳機能と機能障害

東京大学 大学院理学系研究科 生物化専攻セミナーより
http://www.coe.s.u-tokyo.ac.jp/integr-life/semi/gCOE081113.pdf

Clocks, brain function and dysfunction

Dr. Urs Albrecht

Dept. of Medicine, Div. of Biochemistry University of Fribourg, Switzerland

It is estimated that about 20% of the population in industrialized countries are affected by mood disorders such as depression and eating disorders. One of the hallmarks of industrialized countries is the fact that the natural day/night regime is largely ignored due to the availability of artificial light sources.

先進国における人口の約20%がうつ病や摂食障害などの気分障害の影響を受けていると推定される。自然の昼/夜のレジームが主に人口光源の入手性のため無視されるという事実がある。

mood disorders 気分障害
artificial light sources 人口光源

As a consequence activity well beyond the borders given by nature have become possible. Therefore synchronization of the circadian system by natural cues has become inefficient leading to a misalignement of periodic physiological processes, which can hamper normal brain function. This derailment of the circadian system is probably one of the reasons for the increased incidence of depression, excessive alcohol consumption and over-eating in modern society.

結果として、自然によって与えられた境界を十分越えた作用が可能になった。それゆえに、自然な合図による概日システムの同期が非効率になって、正常な脳機能を妨げることになる周期的生理的プロセスのずれをもたらした。概日システムの逸脱は、多分、現代社会のうつ病、過度なアルコール消費および過食の発生増加理由の一つです。

synchronization of the circadian system 概日システムの同期
periodic physiological processes 周期的生理的プロセス
increased incidence発生増加

Apart from its function in the clock mechanism in the suprachiasmatic nuclei, the clock gene Per2 appears to have additional functions in other areas of the brain. It is postulated that a food entrainable oscillator (FEO) resides in the brain, which is responsible for anticipatory activity in expectation of regularly scheduled meals. A mutation in Per2 leads to loss of food anticipatory activity in mice suggesting an important role of Per2 in the FEO.

視交さ上核における時計機構のその機能は別として、時計遺伝子PER2は脳の他の領域において追加機能を有しているように思われます。規則正しい予定された食事の予期活動の基になる食餌同期性クロック(FEO)が脳に存在していることが仮定されている。PER2遺伝子の変異はマウスで食物予期活動の喪失につながって、食餌同期性クロック(FEO)でPer2遺伝子の重要な役割を示唆した。

suprachiasmatic nuclei 視交さ上核
clock gene Per2 時計遺伝子Per2
food-entrainable oscillator(FEO) :食餌同期性クロック(FEO )
oscillator:振動子,オシレータ,発振器,発振回路
food-anticipatory activity 食物予期活動

Interestingly, several studies have found that feeding behavior shares neurobiological mechanisms with the addictive properties of drugs of abuse. Because Per2 not only affects food anticipatory behavior but also modulates the effects of drugs of abuse we postulate that this gene and its protein influences the neurobiological circuitry that is common to feeding signals and drugs, both of which affect the reward system.

興味深いことに、いくつかの研究は摂食行動が薬物乱用の依存性と神経生物学的機構を共有する。Per2遺伝子は食物予期活動に影響を与えるばかりでなくて、薬物乱用の影響も調節するために、私たちは、この遺伝子およびそのタンパク質が摂食信号および薬物に共通する神経生物学的回路に影響を与えることを仮定した。Per2遺伝子およびそのタンパク質の両方は報酬系に影響を与える。

neurobiological circuitry 神経生物学的回路
feeding behavior 摂食行動
addictive properties 依存性

Evidence will be presented highlighting a role of Per2 in alcohol consumption and cocaine addiction indicating an influence of the clock on glutamatergic as well as dopaminergic signaling. These findings provide a base for development of new approaches in medical treatment of neuropsychiatric disorders.

証拠はグルタミン作動性同様にドーパミンシグナルへの概日時計の影響を示して、飲酒量およびコカイン中毒におけるPer2遺伝子の役割を強調して提示されている。これらの研究結果は神経精神障害の治療に新たなアプローチを開発するための基盤を提供する。

neuropsychiatric disorders 神経精神障害

関連文献PUBMEDより

The clock gene Per2 influences the glutamatergic system and modulates alcohol consumption.

時計遺伝子Per2はグルタミン作動性系に影響をあたえ、飲酒量を調節する。

glutamatergic グルタミン作動性

Regulation of Monoamine oxidase A by circadian-clock components implies clock influence on mood.

概日時計構成成分によるモノアミン酸化酵素Aの調節は気分への概日時計の影響を示唆している。

Monoamine oxidase :モノアミン酸化酵素(モノアミン神経伝達物質の酸化を促進させる酵素群の総称である)

関連ブログ

飲酒が脳で喜びと報酬のエンドルフィン遊離

下記の精油発売中

柴胡(サイコ)5ml・精油

ブラックシード3ml・精油

尚、ミルクシスル(マリアアザミ)シードオイル、ネトル(イラクサ)シードオイル、セントリー浸出油(バッチのセントリーの花と草をオリーブ油に浸出)を発売することにしています。

| | Comments (0)

« November 2012 | Main | January 2013 »