ヒトがんにおける栄養因子
Nutritional factors in human cancers.
ヒトがんにおける栄養因子
PUBMEDより
Adv Exp Med Biol. 1999;472:29-42.
Giovannucci E.
Source
Channing Laboratory, Department of Medicine, Brigham and Women's Hospital, Boston, Massachusetts 02115, USA.
ブリガム・アンド・ウィメンズ病院、ボストン、
Abstract
要旨
A variety of external factors interacting with genetic susceptibility influence the carcinogenesis process. External factors including oxidative compounds, electrophilic agents, and chronic infections may enhance genetic damage. In addition, various hormonal factors which influence growth and differentiation are critically important in the carcinogenic process.
遺伝的感受性と相互作用する様々な外的要因は発がん過程に影響する。酸化化合物、求電性物質、および慢性感染症などの外部要因が遺伝子損傷を高めることになるかもしれない。さらに、増殖および分化に影響を与える様々なホルモン因子が発がん過程において極めて重要である
genetic susceptibility:遺伝的感受性
electrophilic agent 求電性物質
Diet and nutrition can influence these processes directly in the gastrointestinal tract by providing bioactive compounds to specific tissues via the circulatory system, or by modulating hormone levels. Differences in certain dietary patterns among populations explain a substantial proportion of cancers of the colon, prostate and breast. These malignancies are largely influenced by a combination of factors related to diet and nutrition.
食事と栄養素が循環系を介して、またはホルモンを調節することによって、消化管で直接にこれらの発がん過程に影響を与えることができる。集団間の特定な食事パターンの違いは大腸がん、前立腺がん、乳がんの実在の割合を説明する。これらの悪性腫瘍は、主に食事と栄養に関連する要因の組合せによって影響される。
gastrointestinal tract 消化管
Their causes are multifactorial and complex, but a major influence is the widespread availability of energy-dense, highly processed and refined foods that are also deplete in fiber. These dietary patterns in combination with physical inactivity contribute to obesity and metabolic consequences such as increased levels of IGF-1, insulin, estrogen, and possibly testosterone. These hormones tend to promote cellular growth. For prostate cancer, epidemiologic studies consistently show a positive association with high consumption of milk, dairy products, and meats.
それらの原因は多因子的であって複雑であるが、ある主要な影響は広範囲に渡って入手可能なエネルギー凝縮、線維質も枯渇している高加工で精製された食品である。運動不足とともなって、これらの食事パターンは、肥満や、IGF-1レベル、インスリン、エストロゲンおよび多分テストロンの増加などの代謝結果に寄与する。これらのホルモンは細胞増殖を促進する傾向がある。前立腺がんについては、疫学研究では、一貫して牛乳、乳製品や肉の高摂取との正の相関を示している。
These dietary factors tend to decrease 1.25(OH)2 vitamin D, a cell differentiator, and low levels of this hormone may enhance prostate carcinogenesis. While the nutritional modulation of growth-enhancing and differentiating hormones is likely to contribute to the high prevalence of breast, colorectal, prostate, and several other cancers in the Western world, these cancers are relatively rare in less economically developed countries, where malignancies of the upper gastrointestinal tract are quite common.
これらの食事因子が、1.25(OH)2ビタミンD、細胞分化、このホルモンのレベルを低下させる傾向は前立腺がんを高めるかもしれない。成長促進分化ホルモンの栄養調整は、西洋世界で乳がん、大腸がん、前立腺がん、および幾つかの他のがんの高有病率に寄与するようであるが、これらのがんは上部消化管の悪性腫瘍は極めて一般的である経済的に開発途上国では比較的まれである。
upper gastrointestinal tract 上部消化管
The major causes of upper gastrointestinal tract cancers are likely related to various food practices or preservation methods other than refrigeration, which increase mucosal exposure to irritants or carcinogens.
上部消化管がんの主要因は、おそらく刺激物または発がん物質へ粘膜暴露を増加させる食品冷蔵以外の様々な食品処理または保存に関係している。
mucosal exposure 粘膜暴露
関連ブログ
乳がんにおけるオリーブ油と他の食事脂質の調節作用および分子機構
お知らせ
クロモジ蒸留会・マルベリー(桑の実)狩り・ハーブ園見学 IN 秩父(6月15日・土)お知らせ
リアノン・ハリス女史来日セミナー:アロマダーマトロジー・アロマの皮膚科学(2013年10月16日(水)〜17日(木)2日間を開催いたします。
下記のオイル発売中
Recent Comments