食事によるがん予防の標的としての腫瘍血管新生(1)
Tumor Angiogenesis as a Target for Dietary Cancer Prevention
食事によるがん予防の標的としての腫瘍血管新生
Tumor Angiogenesis 腫瘍血管新生
Journal of Oncologyの記事より
http://www.hindawi.com/journals/jo/2012/879623/abs/
Abstract
要旨
Between 2000 and 2050, the number of new cancer patients diagnosed annually is expected to double, with an accompanying increase in treatment costs of more than $80 billion over just the next decade.
2000年から2050年の間に、毎年新たながん患者と診断される数は、今後10年以上だけで80億以上の治療費の増大を伴って、倍増すると予想されています。
Efficacious strategies for cancer prevention will therefore be vital for improving patients' quality of life and reducing healthcare costs. Judah Folkman first proposed antiangiogenesis as a strategy for preventing dormant microtumors from progressing to invasive cancer.
がん予防のための有効な戦略は、したがって、患者の生活の質を改善し、医療費を削減するために不可欠です。ユダフォークマンは、最初に、進行から浸潤がんになる休眠微小腫瘍を予防するための戦略として抗血管新生を提案した。
Antiangiogenesis 抗血管新生
dormant 休眠の
microtumor 微小腫瘍
invasive cancer 浸潤がん
Although antiangiogenic drugs are now available for many advancedmalignancies (colorectal, lung, breast, kidney, liver, brain, thyroid, neuroendocrine, multiple myeloma, myelodysplastic syndrome), cost and toxicity considerations preclude their broad use for cancer prevention.
血管新生阻害剤は、現在、多くの進行性固形がん(大腸、肺、乳、肝臓、脳、甲状腺、神経内分泌、多発性骨髄腫、骨髄異形成症候群)に対して利用可能であるけれど、費用および毒性のことを考えるとがん予防ためにそれらを幅広く使用することを不可能にします。
antiangiogenic drugs 血管新生阻害剤
advanced malignancies 進行性固形がん
Potent antiangiogenic molecules have now been identified in dietary sources, suggesting that a rationally designed antiangiogenic diet could provide a safe, widely available, and novel strategy for preventing cancer.
強力な血管新生阻害分子が、今日、食物源に確認されていて、合理的にデザインされた血管新生阻害の食事ががん予防のための安全、広範囲に利用可能で、新たな戦略を提供出来るだろうことを示唆した。
dietary sources 食物源
This paper presents the scientific, epidemiologic, and clinical evidence supporting the role of an antiangiogenic diet for cancer prevention.
本論文では、がん予防のための血管新生阻害食事の役割を支持する科学的、疫学的、および臨床的証拠を提示します
用語
腫瘍血管新生について
北海道大学・遺伝子病制御研究所 フロンティア研究より
http://www.igm.hokudai.ac.jp/vascular-biology/research-details.html
成体における病的な血管新生のうち,最も重要なもののひとつに腫瘍血管新生(Tumor angiogenesis)があります.がん細胞は自らの増殖に必要な酸素・栄養の供給を得るために血管新生因子を放出し,血管新生を盛んに誘導します.このようにして新たに形成された腫瘍血管はがんの進展や転移に非常に重要です.
関連ブログ
莪朮(ガジュツ)精油の抗血管新生
Anti-angiogenesis effect of essential oil from Curcuma zedoaria in vitro and in vivo.
生体外および生体内で莪朮(ガジュツ)精油の抗血管新生作用
http://aromahonjin.way-nifty.com/blog/2010/12/post-de8c.html
お知らせ
日赤医療センター アロマ研究会 2015年11月例会
“精油に関するお話いろいろ”でお話することになりました。
日 時 11月19日(木)18時~19時20分
会 場 広尾日赤医療センター 3階 第4、5会議室
詳しくは下記にアクセスして下さい。
http://blog.goo.ne.jp/aromakenkyukai
Recent Comments