ツボクサに関する薬理学的再考察。ハーブ万能薬の可能性
Pharmacological Review on Centella asiatica: A Potential Herbal Cure-all
ツボクサに関する薬理学的再考察。ハーブ万能薬の可能性
Centella asiatica:ツボクサ、セリ科
Cure-all:万能薬
PUBMEDより
Indian J Pharm Sci. 2010 Sep-Oct; 72(5): 546–556.
doi: 10.4103/0250-474X.78519
Kashmira J. Gohil,* Jagruti A. Patel, and Anuradha K. Gajjar1
Author information ►Article notes ►Copyright and License information ►
Abstract
要旨
In recent times, focus on plant research has increased all over the world. Centella asiatica is an important medicinal herb that is widely used in the orient and is becoming popular in the West. Triterpenoid, saponins, the primary constituents of Centella asiatica are manly believed to be responsible for its wide therapeutic actions.
最近では、植物研究の焦点は世界中で増加しています。ツボクサは東洋で幅広く利用されている重要な薬草で、欧米で人気が高まっています。トリテルペノイド、サポニンは、ツボクサの主要な成分は、その広い治療作用の源であると考えられています。
Apart from wound healing, the herb is recommended for the treatment of various skin conditions such as leprosy, lupus, varicose ulcers, eczema, psoriasis, diarrhoea, fever, amenorrhea, diseases of the female genitourinary tract and also for relieving anxiety and improving cognition.
創傷治癒は別として、薬草は、ハンセン病、ループス、静脈瘤性潰瘍、湿疹、乾癬、なのどの様々な皮膚症状、下痢、発熱、無月経、女性の泌尿生殖路疾患および不安緩和や症状の改善にも推奨されます。
lupus, ループス
varicose ulcers静脈瘤性潰瘍
genitourinary tract泌尿生殖路
The present review attempts to provide comprehensive information on pharmacology, mechanisms of action, various preclinical and clinical studies, safety precautions and current research prospects of the herb. At the same time, studies to evaluate the likelihood of interactions with drugs and herbs on simultaneous use, which is imperative for optimal and safe utilization of the herb, are discussed.
今回のレビューは、薬理学、作用機序、様々な前臨床および臨床試験、安全上の注意事項および薬草の現在の研究の見通しに関する総合的情報を提供しようとしています。同時に、ハーブの最適かつ安全使用に不可欠な薬草と薬剤との同時使用による相互作用の可能性を評価する研究が論じられています。
Keywords: Centella asiatica, description, herb-drug interactions, pharmacology of Centella asiatica, preclinical and clinical studies, side effects, therapeutic uses
キーワード:ツボクサ、説明、ハーブ薬物相互作用、ツボクサの薬理学、前臨床および臨床研究、副作用、治療用途
お知らせ
ツボクサオイル(浸出油)30ml
http://phytoaroma.ocnk.net/product/404
バラが咲いたキャンペーンで8種類バラ精油が定価の2割引き(5月16日〜5月31日)販売
http://phytoaroma.ocnk.net/
新発売精油
ミュゲ(スズラン) 2ml・精油
http://phytoaroma.ocnk.net/product/454
夜香花2ml・精油
http://phytoaroma.ocnk.net/product/455
ヒルデガルドとバラについて調べていた時に見つけたバラの歌です。昨年、6月にヒルデガルト修道院に訪問したときに中庭には沢山のバラの花が咲いていました。
O vos flores / You who are Rose Blossoms by Hildegard of Binge
オー花よ、汝はバラの花 ヒルデガルト・フォン・ビンゲン
https://www.youtube.com/watch?v=LkuDEuYsWUM
Recent Comments