気道感染症における咳の治療 - 天然活性成分とチモールとの併用効果。
Treatment of cough in respiratory tract infections - the effect of combining the natural active compounds with thymol
気道感染症における咳の治療 - 天然活性成分とチモールとの併用効果。
respiratory tract infections 気道感染症
natural active compounds 天然活性成分
PUBMEDより
Wiad Lek. 2016;69(6):791-798.
[Article in Polish]
ポーランド語の記事
Schönknecht K1, Krauss H2, Jambor J3, Fal AM4.
Author information
•1Phytopharm Klęska S.A., Polska.
•2Katedra I Zakład Fizjologii Uniwersytetu Medycznego im. K.Marcinkowskiego w Poznaniu, Polska.
•3Phytopharm Klęska S.A., Polska, Polski Komitet Zielarski.
•4Zakład Ekomoniki i Organizacji Ochrony Zdrowia, Narodowy Instytut Zdrowia Publicznego- Państwowy Zakład Higieny, Warszawa, Polska, Katedra Zdrowia Publicznego, Uniwersytet Medyczny we Wrocławiu, Polska.
Abstract
要旨
Cough is one of the characteristic symptoms of upper respiratory tract infections (URI). Herbal medicines are often used in the treatment of the cough associated with infection and to accelerate recovery or support the immune system. An example of such products are extracts of thyme and primrose, and also their combination with thymol.
咳は上部気道感染症(URI)の特徴的な症状の1つである。ハーブ薬剤は、感染に伴う咳の治療や、回復の促進および免疫系のサポートに使用されることが多いです。このような製品の例は、タイムとサクラソウの抽出物、およびチモールとのそれらの併用である。
characteristic symptoms 特徴的な症状
upper respiratory tract infections (URI) 上部気道感染症
Thymus vulgaris is a spasmolytic, antimicrobial, anti-inflammatory, immunomodulatory and antioxidant agent. The most important component responsible for the activity of thyme is thymol contained in the volatile thyme oil. Primrose is, most of all, a saponine agent with expectorant and secretolytic activity, showing also spasmolytic, anti-inflammatory and antimicrobial effects.
タイムは、鎮痙、抗菌、抗炎症、免疫調節および抗酸化剤である。タイムの活性を担う最も重要な成分は、揮発性のタイム精油に含まれるチモールです。サクラソウは、とりわけ、去痰および分泌分解活性を有するサポニン剤であり、鎮痙作用、抗炎症作用および抗菌作用も示す。
Thymus vulgarisタイム(タチジャコウソウ ) シソ科ジャコウソウ属
Because of the additive effects of the mentioned extracts and their wide activity profile they are often used as a combination drug. The use of this combination was assessed in the URI with the effects of alleviation of cough and dyspnea, and shortening the length of the disease.
上記抽出物の相加効果およびそれらの幅広い活性プロフィールのために、それらは併用薬として使用されることが多いです。この併用薬の使用は、咳や呼吸困難の緩和およびその病気期間の短縮効果を有し、上部気道感染症URIで評価された
additive effects 相加効果
combination drug 併用薬
dyspnea 呼吸困難
The effectiveness of the drug containing the extracts of thyme and primrose with the addition of thymol (Bronchosol®) was comparable to synthetic ambroxol and its safety has been proved. Moreover, the in-vitro antibacterial and antifungal effects of this drug have been evaluated.
チモール(Bronchosol(登録商標))の添加によるタイムおよびサクラソウ抽出物を含有する薬剤の有効性は合成アンブロキソールに匹敵し、その安全性が証明されている。さらに、インビトロでこの薬物の抗菌および抗真菌効果が評価されている。
Bronchosol:ブロンコソール(気管支拡張剤)
KEYWORDS:
キーワード
Bronchosol ; Primula officinalis; Thymus vulgaris; URI; cough; cowslip primrose; thyme; upper respiratory tract infection; thymol
ブロンコソール、セイヨウサクラソウ、タイム、上部気道感染症URI、咳、カウスリップ プリムローズ、上部気道感染症、チモール
精油・キャリアオイルのご用命は下記にて
http://phytoaroma.ocnk.net/
Recent Comments