新型コロナウイルス感染症(COVID-19)に対する免疫応答のタイミングは疾患の重症度に関与する可能性があります。Science dailyより
Timing of immune response to COVID-19 may contribute to disease severity
新型コロナウイルス感染症(COVID-19)に対する免疫応答のタイミングは疾患の重症度に関与する可能性があります
immune response 免疫応答
https://www.sciencedaily.com/releases/2020/05/200501184320.htm
The interaction between the innate and the adaptive immune responses to COVID-19 may be impacting disease progression
新型コロナウイル感染症に対する自然免疫応答と適応(獲得)免疫との相互作用は疾患進行に影響を与える可能性があります
innate immune 自然免疫 用語説明あり
adaptive immune 適応免疫を適応(獲得)免疫に
獲得免疫は英語ではacquired immune言います。この記事ではadaptive immune 適応免疫になっています。調べていたら適応(獲得)免疫(
用語説明あり)出ていたので適応免疫をこの訳語にしました。調べてみると日本語では自然免疫と獲得免疫になっています。
A new USC study suggests that temporarily suppressing the body's immune system during the early stages of COVID-19 could help a patient avoid severe symptoms.
南カリフォルニア大学の新研究では、新型コロナウイル感染症の初期段階で体の免疫系を一時的に抑制することで、患者が重篤な症状を回避できる可能性があることが示唆されています。
USC・University of Southern California:南カリフォルニア大学USC
That's because the research, just published online in the Journal of Medical Virology, shows that an interaction between the body's two main lines of defense may be causing the immune system to go into overdrive in some patients.
それは、医療ウイルスジャーナルのオンラインで丁度公開されたばかりの研究が、身体の2つの主要な防御線間の相互作用が一部患者の免疫システムを過剰応答に駆動する可能性があることを示しているためです。
Virology ウイルス学
The body's first line of defense, the innate immune response, starts right after an infection, like an infantry going after a foreign invader, killing the virus and any cells damaged by it. The second line of defense, the adaptive immune response, kicks in days later if any virus remains, employing what it has learned about the virus to mobilize a variety of special forces such as T cells and B cells.
体防御の最前線である自然免疫応答は感染直後にはじまります。歩兵が外国の侵略者を追いかけるように、ウイルスとそれによって損傷した細胞を殺します。防御の第ニ線である適応(獲得)免疫は、ウイルスについて学んだことを利用して、T細胞やB細胞などのさまざまな特殊部隊を動員し、ウイルスが残存している場合に数日後にけ散らします。
first line of defense 防御の最前線
infantry 歩兵
T cells :T細胞 用語説明あり
B cells.:B細胞 用語説明あり
Using the "target cell-limited model," a common mathematical model developed to understand the dynamics of viral infections, the researchers examined how the two immune responses work in COVID-19 patients compared to patients who have the flu.
ウイルス感染症動態を理解するために開発された一般的な数理モデル「標的細胞限定モデル」を使用して、研究者はインフルエンザ感染患者と比較して、2つの免疫応答がCOVID-19患者でどのように機能するかを調査しました。
Dynamics 動態 用語に関連する説明あり
The flu is a fast-moving infection that attacks certain target cells on the surface of the upper respiratory system and kills almost all of the target cells within two to three days. The death of these cells deprives the virus of more targets to infectand allows the innate immune response time to clear the body of almost all of the virus before the adaptive system comes into play.
インフルエンザは動きの速い感染症で、上部呼吸器系の表面にある特定標的細胞を攻撃し、2〜3日以内にほとんどすべての標的細胞を殺します。これらの細胞死により、ウイルスはより多くの標的細胞に感染することができなくなり、適応(獲得)免疫システムが機能する前に、自然免疫応答の時間でウイルスのほぼすべてを取り除くことができます。
Adaptive immune response kicking in too soon
適応免疫応答あまりにも早く攻撃開始
But COVID-19, which targets surface cells throughout the respiratory system including in the lungs, has an average incubation of six days and a much slower disease progression.
Mathematical modeling suggests that the adaptive immune response may kick in before the target cells are depleted, slowing down the infection and interfering with the innate immune response's ability to kill off most of the virus quickly.
しかし、肺を含む呼吸器系全体の表面細胞を標的とするCOVID-19は平均6日間の潜伏期間で、疾患進行ははるかにゆっくりです。数理モデリングは、標的細胞が枯渇する前に適応(獲得)免疫応答が始まり、感染を遅らせ、自然免疫応答が大部分のウイルスを素早く殺す能力を妨げることを示唆しています。
Incubation 潜伏期
mathematical modeling 数理モデル
"The danger is, as the infection keeps going on, it will mobilize the whole of the adaptive immune response with its multiple layers," said Weiming Yuan, associate professor in the Department of Molecular Microbiology and Immunology at the Keck School of Medicine of USC, and co-corresponding author of the study. "This longer duration of viral activity may lead to an overreaction of the immune system, called a cytokine storm, which kills healthy cells, causing tissue damage."
感染が継続しているので、全ての適応免疫応答が複数の層で動員される危険がある」と南カリフォルニア大学ケック医学校の分子微生物学および免疫学部准教授および研究共同著者であるWeiming Yuanは述べた。「この長期間のウイルス活動は、健康な細胞を殺し、組織損傷を引き起こすサイトカインストームと呼ばれる免疫系の過剰反応を引き起こす可能性があります。」
cytokine storm サイトカインストーム(免疫の暴走)
The interaction of the innate and the adaptive immune responses might also explain why some COVID-19 patients experience two waves of the disease, appearing to get better before eventually getting much worse.
自然免疫応答と適応免疫応答の相互作用は、最終的にさらに悪化するまえに良くなるように見えるので、一部のCOVID-19患者が疾患の2つの波を経験する理由を説明するかもしれません。
"Some COVID-19 patients may experience a resurgence of the disease after an apparent easing of symptoms," said Sean Du, adjunct researcher and lead author of the study. "It's possible that the combined effect of the adaptive and the innate immune responses may reduce the virus to a low level temporarily. However, if the virus is not completely cleared, and the target cells regenerate, the virus can take hold again and reach another peak."
「COVID-19患者の中には、明らかな症状の緩和後に、疾患の再発を経験する可能性がある」と、研究の招聘研究員で筆頭著者であるSean Duは述べた。 「適応免疫応答と自然免疫応答の複合効果により、ウイルスが一時的に低レベルに低下する可能性があります。しかし、ウイルスは完全に除去されなくて、標的細胞が再生し、ウイルスは定着して、もう一つのピークになります。
adjunct researcher 招聘研究員
Counterintuitive treatment
反定番療法
Counterintuitive :反直感的な
contrary to intuition or to common-sense expectation
直感または常識的な期待に反する
反直感的療法では意味がわからないので英語の意味を調べてみたもう一つ薬が出ていたので意訳して反定番療法にしました。
The most provocative result of the research is the kind of treatment it suggests to prevent this interaction between the two immune responses.
研究の挑発的結果は、2つの免疫応答間でこの相互作用を予防するために提案されている種類の治療法です。
"Based on the results of the mathematical modeling, we proposed a Counterintuitive idea that a short regimen of a proper immunosuppressant drug applied early in the disease process may improve a patient's outcome," said Du."With the right suppressive agent, we may be able to delay the adaptive immune response and prevent it from interfering with the innate immune response, which enables faster elimination of the virus and the infected cells."
「数理モデリングの結果に基づいて、私たちは適切な免疫抑制薬を疾患プロセスおいて早い段階で加えることは、患者の転帰を改善できるという反定番療法の考えを提案しました」とDu氏は述べています。「適切な抑制薬を用いて、適応(獲得)免疫応答を遅らせ、それは自然免疫応答に干渉するのを防ぐことができるかもしれない、そのことはウイルスと感染細胞をより早く排除することができます。」
regimen 投薬計画
immunosuppressant drug 免疫抑制薬
patient outcomes 患者の転帰(転帰(てんき)とは、疾患・怪我などの治療における症状の経過や結果をさす。)
Small studies out of China, including a recent one of COVID-19 patients and one of SARS patients in 2003 show patients who received immunosuppressants such as corticosteroids had better results than those who did not.
COVID-19患者の1人と2003年のSARS患者の1人を含む中国からの小規模研究では、コルチコステロイドなどの免疫抑制薬を受けた患者は受けなかった患者よりも良い結果が得られたことが示されています。
The researchers said a possible next step could be to take daily measurements of viral loads and other biomarkers in COVID-19 patients, to see if the data validates the mathematical modeling. More preclinical studies including experiments in animal models will also be needed to prove the efficacy of an early immune suppressing treatment.
研究者らは、次のステップとして、COVID-19患者のウイルス量とその他のバイオマーカーを毎日測定し、データが数理モデリングを検証するかどうかを確認することが考えられると語った。動物モデルでの実験を含むより前臨床試験もまた、初期の免疫抑制治療の有効性を証明するために必要となります。
viral loads ウイルス量
About this study
この研究について
This study was supported by the National Institute of Allergy and Infectious Diseases (R21AI149365) and
partially supported by a National Institutes of Health (P30CA014089) grant to the University of Southern California Norris Comprehensive Cancer Center .
この研究はアメリカ国立アレルギー・感染症研究所(R21AI149365)によってサポートされ、南カリフォルニア大学ノーリス総合がんセンターへの国立衛生研究所(P30CA014089)の助成金によって部分的にサポートされました。
National Institute of Allergy and Infectious Diseases(NIAID):
国立アレルギー・感染症研究所
感染症・免疫関連疾患・ワクチン開発などに関連する研究を実施・支援する米国の研究機関。 米国立衛生研究所(NIH)の一部門。
National Institutes of Health 国立衛生研究所
he University of Southern California Norris Comprehensive Cancer Center .
南カリフォルニ.ア大学(USC)ノーリス総合がんセンター
用語
自然免疫と獲得免疫
https://ruo.mbl.co.jp/bio/product/allergy-Immunology/article/Natural-immunity-Acquid-immunity.html
自然免疫
自然免疫とは、受容体を介して、侵入してきた病原体や異常になった自己の細胞をいち早く感知し、それを排除する仕組みです。生体防御の最前線に位置している仕組みともいえます。ひとつの分子が、多種類の異物、病原体の分子に反応することができますが、特定の病原体に繰り返し感染しても、自然免疫能が増強することはありません。ここで活躍している免疫担当細胞は、主に好中球やマクロファージ、樹状細胞といった食細胞です。
適応(獲得)免疫
https://institute.yakult.co.jp/dictionary/word_3899.php
生まれながらに備わっている自然免疫に対し、出生後、病原体や毒素などの異物と接することにより誘導(獲得)される、抗原特異的な免疫機構が適応(獲得)免疫です。適応免疫では、T細胞やB細胞といったリンパ球が主役となります。T細胞は表面の受容体で抗原提示細胞上の異物抗原を認識して活性化し、B細胞は直接異物抗原と結合して抗体を産生します。
適応免疫は、自然免疫で対応しきれなかった異物に対し、より強力な作用で対抗しますが、初めて出会った異物に対して有効性を発揮するまでには5〜7日程度の準備期間が必要です。一方、既に出会ったことのある異物に対しては、その異物に特異的なリンパ球が記憶細胞として存在しているため、速やかに対応することができます。この現象は免疫記憶と呼ばれ、適応免疫の最大の特徴です。一度麻疹(はしか)にかかった人が二度とかからなくなったり、予防接種が感染を防ぐのはこのためです。また、適応免疫の発動には自然免疫からの助けが必要なこともわかっています
T細胞とB細胞を調べたときに見つけました。
免疫細胞の種類と働きより
https://www.gan-info.jp/dendritic/immunotherapy/immune-cell/
T細胞
ウィルスなどに感染した細胞を見つけて排除します。T細胞は、ヘルパーT細胞、キラーT細胞、制御性T細胞(レギュラトリーT細胞)の3種類があり、それぞれ司令塔、殺し屋、ストッパー・クローザーの役割があります。
1.キラーT細胞
樹状細胞から抗原情報を受け取り、ウィルスに感染した細胞やがん細胞にとりつき排除する、という「殺し屋」の働きを持っています。
2.ヘルパーT細胞
樹状細胞やマクロファージから異物の情報(抗原)を受け取り、サイトカインなどの免疫活性化物質などを産生して、攻撃の戦略をたてて指令を出します。
3.制御性T細胞
キラーT細胞などが、正常細胞にも過剰な攻撃をしないように、キラーT細胞の働きを抑制したり、免疫反応を終了に導いたり、というストッパー・クローザーの働きを持っています。
B細胞
B細胞は、抗体を産生する免疫細胞です。血液のもととなる細胞(造血幹細胞)から作られ、樹状細胞の指令を受けると、外敵や異物だけを攻撃する抗体を作り、異物の排除を手助けします。また、B細胞は、細胞ごとに作る抗体の種類が決まっており、B細胞が作り出せる抗体に見合った外敵が出現した場合にのみ、活性化し抗体を作り出します。
NK(ナチュラルキラー)細胞
常にからだの中をパトロールしており、ウィルスに感染した細胞などを発見すると単独で攻撃をしかけます。T細胞とは異なり、他からの指示を必要とせず、一人で外敵や異物を攻撃できるため、「生まれつき(natural)の殺し屋(killer)」という名前が付けられています
Dynamicsの訳語を調べていた時にウイルス動態のことを知り、調べていたときに見つけました。
感染体宿主動態学分野
http://www.md.tsukuba.ac.jp/tmrc/integrated_core/infection_biology/infection_biology.html
インフルエンザウイルスの感染現象を規定する細胞機能の解明
ウイルスは感染した宿主細胞の中でのみ増殖する感染体であり、菌類とは異なり、栄養分のみでは増殖しません。ウイルスの細胞表層への結合から子孫ウイルス粒子の放出にいたるまでの過程では、数多くの宿主細胞の生理機能と宿主細胞由来の遺伝子産物(以下、宿主因子)がウイルスによってハイジャックされています。一方、宿主細胞は生体防御系を含む、生理機能の緊急応答を発動し、生命プロセスを維持しようとします。従って、ウイルスによる宿主因子の強奪と感染に応答した生理機能との攻防によって、ウイルスの種特異性や病原性は規定されています。
お知らせ
只今下記の精油は定価3割引になります。
ネロリOG1ml・精油
https://phytoaroma.ocnk.net/product/315
ネロリOG3ml・精油
https://phytoaroma.ocnk.net/product/40
レモンバーベナ2ml・精油
https://phytoaroma.ocnk.net/product/208
メリッサ(レモンバーム)5ml・精油
https://phytoaroma.ocnk.net/product/558
リンデンブロッサムAbs1ml・精油
https://phytoaroma.ocnk.net/product/345
Recent Comments