ホップ5ml・精油 新発売
ホップ精油
学名:Humulus lupulus L
Humulus: ホップのチュートン語起源のラテン名
Lupulus:ホップ(Lupulus・狼)に似た
科名:アサ科 原産国:インド
抽出部位:毬花 抽出方法:水蒸気蒸留
ノート:ミドルノート
注意事項:重度のうつ症状がある場合は不可、妊婦不可
化学成分(Second edition Essential Oil Safety/Robert Tisserland)
α-フムレン(37.7%)、β-ミルセン(25.4%)、β-カリオフィレン(9.8%)、
γ-カジネン(5.5%)、δ-カジネン(4.1%)、α-ムウロレン(3.0%)、α-コパイエン(1.5%)
ゲラニオール(1.5%)、サビネン(1.4%)、β-セリネン(1.2%)、リナロール(1.1%)
α-セリネン(1.0%)、(E)-β-オシメン(1.0%)
フムレン(Humulene)は、天然に存在する単環式セスキテルペンである。 α-フムレンまたはα-カリオフィレン(α-caryophyllene)とも呼ばれる
作用
エストロゲン、鎮痛、駆風、抗菌、抗ストレス、殺菌、催淫、催眠、消化促進、収斂、神経鎮静、利尿
適用
皮膚:荒れ肌、蕁麻疹、皮膚炎
呼吸器系:痙攣性の咳、喘息
消化器系:消化不良、神経性の消化不良
泌尿器系:エストロゲン作用の促進、月経過多、制淫、生理痛、
神経系:うつ、神経性の緊張、ストレス症状、頭痛、不安、不眠
相性の良い精油
アンジェリカ、カモミールローマン、グレープフルーツ。クローブ、シナモン、
スイートオレンジ、パイン、バレリアン、マンダリン、ラベンダー、レモン
ホップ精油のお求めは下記にて
ホップ5ml・精油
https://phytoaroma.ocnk.net/product/274
Recent Comments