リスクのある健常人における新型コロナウイルス感染症COVID-19ワクチンの安全性プロファイルと実際の既知の副作用Medical Newsより
The safety profile and the actual known adverse effects of COVID-19 vaccines in at-risk and healthy individuals
https://www.news-medical.net/news/20230207/The-safety-profile-and-the-actual-known-adverse-effects-of-COVID-19-vaccines-in-at-risk-and-healthy-individuals.aspx
リスクのある健常人における新型コロナウイルス感染症COVID-19ワクチンの安全性プロファイルと実際の既知の副作用 Medical Newsより
Tarun Sai Lomte
By Tarun Sai LomteFeb 7 2023
Reviewed by Danielle Ellis, B.Sc.
In a recent study published in Pathogens, researchers discussed the safety of coronavirus disease 2019 (COVID-19) vaccines in healthy people and patients with autoimmunity or cardiac issues.
「Pathogens・病原体」誌に掲載された最近の研究で、研究者らは健康な人と自己免疫や心臓に問題のある患者における新型コロナウイルス感染症2019(COVID-19)ワクチンの安全性について論じた。
Study: Safety of COVID-19 Vaccines in Patients with Autoimmune Diseases, in Patients with Cardiac Issues, and in the Healthy Population.
研究結果 :新型コロナウイルス感染症COVID-19ワクチンの自己免疫疾患患者、心臓疾患患者および健康母集団における安全性。
Background
背景
The COVID-19 pandemic has been a serious global public health challenge. Several vaccines against severe acute respiratory syndrome coronavirus 2 (SARS-CoV-2) have been developed worldwide. According to the World Health Organization, more than 300 vaccines are under various preclinical and clinical development phases. Importantly, vaccines cannot effectively inhibit transmission due to the high variability of the virus, impeding the herd immunity goal.
新型コロナウイルス感染症COVID-19のパンデミックは、世界的な公衆衛生上の重大な課題となっている。重症急性呼吸器症候群コロナウイルス2(SARS-CoV-2)に対するワクチンは世界中でいくつか開発されている。世界保健機関(WHO)によると、300以上のワクチンがさまざまな前臨床および臨床開発段階にある。重要なことは、ウイルスのばらつきが大きいため、ワクチンは新型コロナウイルスSARS-CoV-2の感染を効果的に抑制できず、集団免疫の目標を妨げていることである。
herd immunity 集団免疫
Moreover, there is evidence of reduced effectiveness against the Omicron variant, even after a fourth dose. Several individuals develop inflammatory cardiomyopathy, thrombosis, neurologic problems, and other rare conditions after COVID-19 vaccination. These events may increase with the administration of repeated vaccine boosters. As such, researchers in the present study reviewed the safety of COVID-19 vaccines, especially in people with autoimmunity and cardiac issues.
さらに、4回目の接種後でさえ、オミクロン変異株に対する有効性が低下した証拠がある。新型コロナウイルス感染症COVID-19ワクチン接種後に炎症性心筋症、血栓症、神経障害、その他のまれな症状を発症する人が何人かいる。これらの事象は、ワクチンブースターを繰り返し接種することによって増加する可能性がある。このようなことから、本研究の研究者らは、特に自己免疫と心臓の問題を有する人々における新型コロナウイルス感染症COVID-19ワクチンの安全性を検討した。
COVID-19 vaccination in autoimmune and healthy individuals
自己免疫患者と健常人における新型コロナウイルス感染症COVID-19ワクチン接種
Clinical evidence indicates an increase in autoimmunity symptoms following COVID-19 vaccination. A meta-analysis reported neurologic manifestations after the first SARS-CoV-2 vaccine dose in some patient subsets and also noted that more than half of these events occurred in individuals with a history of autoimmunity. mRNA and virus-vectored vaccines were reported to trigger multiple sclerosis (MS)-like episodes.
新型コロナウイルス感染症COVID-19ワクチン接種後に自己免疫症状が増加することを示す臨床的証拠がある。メタアナリシスでは、いくつかの患者サブセットで新型コロナウイルスSARS-CoV-2ワクチン初回接種後の神経学的症状が報告されており、また、これらの事象の半数以上が自己免疫の既往のある人で発生していることが指摘されている。mRNAワクチンやウイルスベクターワクチンは多発性硬化症(MS)様のエピソードを誘発することが報告されている。
multiple sclerosis (MS) :多発性硬化症(MS)
Another study reported adverse events after vaccination with Pfizer/AstraZeneca’s vaccine in MS patients from Germany and the United Kingdom (UK). One research team observed rheumatoid arthritis (RA) flares developing 12 hours after the second vaccine dose in a 55-year-old individual, while another team identified new-onset RA within four weeks of vaccination.
別の研究では、ドイツと英国の多発性硬化症(MS)患者において、ファイザー/アストラゼネカのワクチン接種後の有害事象が報告された。ある研究チームでは、55歳の患者において2回目のワクチン接種後12時間で関節リウマチ(RA)の再燃が観察され、別の研究チームではワクチン接種後4週間以内に関節リウマチ(RA)が新たに発症したことが確認された。
rheumatoid arthritis (RA):関節リウマチ(RA)
Myocarditis and pericarditis risk after COVID-19 infection or vaccination
新型コロナウイルスCOVID-19感染またはワクチン接種後の心筋炎および心膜炎リスク
An increase in myocarditis/pericarditis incidence was initially reported after the introduction of COVID-19 vaccines, with approximately one in every 33,300 individuals at risk of cardiac inflammation. Moreover, the risk of myocarditis/pericarditis was further elevated among military personnel in the United States (US).
新型コロナウイルスCOVID-19ワクチンの導入後、心筋炎/心膜炎の発生率の増加が最初に報告され、約33,300人に1人が心筋炎のリスクにさらされた。さらに、心筋炎/心膜炎のリスクは、米国(US)の軍人の間でさらに上昇した。
Myocarditis 心筋炎
Pericarditis 心膜炎
An Israeli study found no evidence of a higher risk of myocarditis/pericarditis after COVID-19 in non-vaccinated people. This contradicted the evidence from a study that reported an elevated incidence in hospitalized COVID-19 patients. An Italian study reported excess cases of myocarditis/pericarditis in young vaccinated individuals, with up to 12 cases per 100,000 people, while a US study estimated one myocarditis case in 6250 vaccinated subjects.
イスラエルの研究では、ワクチン未接種者における新型コロナウイルス感染症COVID-19後の心筋炎/心膜炎のリスクが高いという証拠は見つかりませんでした。これは、COVID-19の入院患者の発生率が高いと報告した研究のエビデンスと矛盾しています。イタリアの研究では、ワクチン接種を受けた若年者における心筋炎/心膜炎の過剰症例が報告され、10万人あたり最大12例が報告されましたが、米国の研究では、ワクチン接種を受けた被験者6250人のうち1人の心筋炎症例が推定されました。
In addition, vaccine booster-associated myocarditis/pericarditis in males was reported in US universities, requiring hospitalization. Overall, data on myocarditis development post-COVID-19 vaccination can not be ignored since the frequency of vaccine-associated myocarditis is not lower than that with COVID-19.
さらに、米国の大学では、男性におけるワクチンブースターに関連した心筋炎/心膜炎が報告されており、入院が必要であった。全体として、新型コロナウイル感染症COVID-19ワクチン接種後の心筋炎発症に関するデータは、ワクチン関連心筋炎の頻度が新型コロナウイル感染症COVID-19と比較して低くないことから無視できない。
Safety of COVID-19 vaccines in individuals with autoimmunity and myocarditis history
自己免疫と心筋炎の既往のある人における新型コロナウイルスCOVID-19ワクチンの安全性
Recently, a study revealed elevated blood troponin T levels after COVID-19 vaccination in all tested subjects with systemic lupus erythematosus (SLE), implying heart damage. Although the biomarker levels declined with time, the fact that all subjects exhibited higher levels is concerning, calling for caution in administering vaccines to these at-risk individuals with a history of myocarditis.
最近、全身性エリテマトーデス(SLE)を有する全被験者において、新型コロナウイルス感染症COVID-19ワクチン接種後に血中トロポニンT値が上昇したことが明らかになった。バイオマーカー値は時間の経過とともに低下したが、すべての被験者が高い値を示したという事実は問題であり、心筋炎の既往歴のあるこれらのリスクのある人へのワクチン投与には注意が必要である。
troponin T トロポニンT
トロポニンTは,心筋の構造蛋白であるが,一部が細胞質にも存在するため心筋梗塞発症早期(3〜6時間後)から2〜3週後まで有意の上昇が持続する。
systemic lupus erythematosus (SLE) 全身性エリテマトーデス(SLE)
Notably, nearly half the SLE patients had been using immunosuppressants and immunomodulators at vaccination, which could have affected the inflammatory response to mRNA vaccines. SLE patients mount a lower antibody response than healthy patients after SARS-CoV-2 vaccination, even without immunosuppressants. It was suggested that autoreactive T cells show reduced activation following vaccination.
注目すべきは、全身性エリテマトーデス(SLE)患者の半数近くがワクチン接種時に免疫抑制剤や免疫調節剤を使用していたことで、mRNAワクチンに対する炎症反応に影響を与えた可能性がある。SLE患者はSARS-CoV-2ワクチン接種後、免疫抑制剤なしでも健常者より低い抗体反応を示した。ワクチン接種後、自己反応性T細胞の活性化が低下することが示唆された。
The constitutional domain of the British Isles Lupus Assessment Group (BILAG) index was significantly increased in SLE patients after receiving COVID-19 vaccines. Although no patient required a change of therapy, the researchers proposed regular surveillance of autoimmune patients. The risk/benefit ratio of continued administration of vaccines may need revision, given the increase in BILAG index, cardiac damage biomarkers, and the fact that COVID-19-induced myocarditis is not more common and riskier than vaccine-induced myocarditis.
British Isles Lupus Assessment Group(BILAG)・BICLAは、全体的な全身性エリテマトーデス(SLE)疾患活動性を複合的に評価する指標・インデックスの体質領域は、COVID-19ワクチン接種後のSLE患者で有意に増加した。療法の変更を必要とする患者はいなかったが、研究者らは自己免疫患者の定期的なサーベイランスを提案した。BILAG指数の上昇、心臓障害バイオマーカー、COVID-19誘発心筋炎がワクチン誘発心筋炎より一般的でリスクが高いわけではないという事実を考慮すると、ワクチン継続投与のリスク/ベネフィット比は見直しが必要かもしれない。
BICLAは、全体的な全身性エリテマトーデス(SLE)疾患活動性を複合的に評価する指標
Autoimmunity post-vaccination
ワクチン接種後の自己免疫
There is evidence of the onset of autoimmune disorders after SARS-CoV-2 infection or vaccination. The viral spike protein’s cellular receptor, angiotensin-converting enzyme 2 (ACE2), is targeted by autoantibodies during COVID-19. It is yet to be ascertained whether vaccination also triggers similar autoantibody responses.
新型コロナウイルスSARS-CoV-2感染またはワクチン接種後に自己免疫疾患が発症する証拠がある。ウイルスのスパイクタンパク質の細胞受容体であるアンジオテンシン変換酵素2(ACE2)は、新型コロナウイルス感染症COVID-19の際に自己抗体の標的となった。ワクチン接種が同様の自己抗体反応を引き起こすかどうかはまだ確認されていない。
autoimmune disorders 自己免疫疾患
angiotensin-converting enzyme 2 (ACE2):アンジオテンシン変換酵素2(ACE2)
Moreover, in silico findings suggest a potential cross-reactivity between the viral spike and human proteins, albeit some studies contradict this finding. Reports indicate myocardial inflammation in individuals with vaccine-related myocarditis and lymphocyte infiltrate, suggesting an autoimmune-like attack.
さらに、インシリコの所見では、ウイルスのスパイクとヒトのタンパク質との間に交差反応性がある可能性が示唆されているが、この所見と矛盾する研究もある。ワクチン関連心筋炎患者の心筋炎症とリンパ球浸潤が報告されており、自己免疫様攻撃を示唆している。
in silico:インシリコ
《シリコン内で、の意》コンピューターによる数値計算やシミュレーションによって、生体分子や薬物などの動態などを予測・再現する手法。
cross-reactivity 交差反応性
Conclusion
結論
Taken together, the authors discussed COVID-19 vaccine safety and associated adverse events. The scientific community must determine whether the existing nucleic acid-based vaccines should be continued for at-risk individuals with autoimmunity when the long-term effects of vaccination are unclear (in these sub-populations). The development of COVID-19 vaccines using conventional technologies may be desirable for older adults and at-risk individuals.
以上、COVID-19ワクチンの安全性と関連有害事象について考察した。科学界は、ワクチン接種の長期的効果が不明である場合(これらの亜集団において)、自己免疫を有するリスクのある個体に対して既存の核酸ベースのワクチンを継続すべきかどうかを決定しなければならない。従来の技術を用いた新型コロナウイルルス感染症COVID-19ワクチンの開発は、高齢者やリスクのある人には望ましいかもしれない。
adverse events 有害事象
関連文献
Temporary mild damage to heart muscle cells after Covid-19 booster vaccination
https://www.unibas.ch/en/News-Events/News/Uni-Research/Temporary-mild-damage-to-heart-muscle-cells-after-Covid-19-booster-vaccination.html
新型コロナウイルス感染症Covid-19ブースターワクチン接種後の心筋細胞への一時的な軽度の損傷
COVID-19 mRNA Vaccine Induced Troponinemia - Is the Vaccine a Cardiac Stressor?
https://clinmedjournals.org/articles/ijcc/international-journal-of-clinical-cardiology-ijcc-8-232.php?jid=ijcc
新型コロナウイルス感染症COVID-19 mRNAワクチンによるトロポニン血症 - ワクチンは心臓ストレッサーか?
Potential antigenic cross-reactivity between SARS-CoV-2 and human tissue with a possible link to an increase in autoimmune diseases
https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pmc/articles/PMC7246018/
新型コロナウイルスSARS-CoV-2とヒト組織との抗原性交差反応性の可能性と自己免疫疾患の増加との関連性
Vaccine-induced autoimmunity: the role of molecular mimicry and immune crossreaction
https://www.nature.com/articles/cmi2017151
ワクチンによる自己免疫:分子模倣と免疫交差反応の役割
immune crossreaction 免疫交差反応
用語
交差免疫って何?[内科、アレルギー科]
https://hara-kodomo.com/blog/2020/09/23/%E4%BA%A4%E5%B7%AE%E5%85%8D%E7%96%AB%E3%81%A3%E3%81%A6%E4%BD%95%EF%BC%9F%E5%86%85%E7%A7%91%E3%80%81%E3%82%A2%E3%83%AC%E3%83%AB%E3%82%AE%E3%83%BC%E7%A7%91/
新型コロナウイルス関連のニュースの中に時折出てくる「交差免疫」という言葉、今回はこれについて少しご紹介したいと思います。
人間の免疫系には「交差免疫」もしくは「交差反応」と言われるものがあります。先日、「新型コロナウイルスに対しても、交差免疫がある」という論文が発表されました。これからさらに検証がされていくでしょうが、端的に言うと、過去に感染した旧型のコロナウイルスに対する免疫が、新型コロナウイルスに対しても有効に働くというようなことです。
ウイルスや細菌が体の中に入ると、それが抗原となり抗体ができます。例えば、ある抗原Aのタンパク質と構造的に似たような別の抗原Bがあった場合、Aに対する抗体がBに対しても作用する場合があるのです。
胃腸炎を引き起こすロタウイルスは全部で8種類あると言われていますが、ワクチンは1価、もしくは5価です。しかしワクチンに入っていない型でも交差的に抗体が働くことで、完全に発症を防げないまでも重篤化を防ぐことが出来ます。
これは免疫が良い方に作用した場合ですが、逆もあります。アレルギーにおける交差反応です。このブログでも何度か紹介していますが、一番日本人に身近なのは「スギ花粉」の交差反応です。スギ花粉に対してアレルギーを持っている場合、スギ花粉とタンパク質の構造が似ている「シラカバ」や「ハンノキ」に対してもアレルギーが発症します。
さらにそれが「バラ科」の植物に広がってしまうというのが、まさに交差反応なのです。日本で新型コロナウイルスの重症者が少ない理由は、まだ確定的に分かったわけではありませんが、日本では冬にコロナウイルスが流行するため、春先に新型コロナウイルスが入ってきたとき、免疫が残っていて作用したことが理由なのではないかという説もあります。
ただし新型コロナウイルスに関しては、抗体があることで免疫系が暴走し、症状が重くなる「抗体増強反応」があると言われているため、必ずしも抗体があることが有利に働くかは分かりません。
今世界中でワクチンの開発が進んでいますが、そのワクチンでできる抗体が本当に有効で、抗体増強反応のリスクはないのか、きちんと実証を重ねていかなければならないでしょう
いつもありがとうございます。
Recent Comments